あらなみ

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)のあらなみのネタバレレビュー・内容・結末

3.6

このレビューはネタバレを含みます

蘭ちゃんがおっかなかった……。
蘭ちゃんとピンガ戦、何あれ……(ドン引き)。
車のボンネットの着地が完全にバーサーカーのそれなのよ。
蘭ちゃん、一般の女子高校生のはずなのに、なんで。なんでなの。
普通に兵器やんけ……。

ジンの兄貴はなんていうか毎回毎回詰めが甘いし、なんなら、コナンや灰原の正体を突き止めた黒の組織の仲間たちを次々に殺してしまってるから、なんていうか、なんかもう、アレだった。
あの人いつも言ってることポエムなのに「クソシステムが!!!!!」とか言うんだね。
思わず笑っちゃったよ。

容疑者の中に胡散臭い諏訪部さんと、神経質な神谷浩史がいて、それがもう楽しくて仕方ない。

潜水艦の出入り口の操作方法忘れちゃったっていうキールに対して一から丁寧に教えるウォッカには笑った。
この人絶対後輩に慕われるタイプじゃん笑
絶対新人研修とか担当してるじゃん。
あれ? 哀ちゃんはキールがコナン陣営なことは知らない人なのかな????

哀ちゃんが宮野志穂だった時のことを知ってる人、っていうのはすごく初めてな気がしてとてもよかったな。
ていうか、直美さん、自分がお父さんを殺したって絶対に一生トラウマになるから、今後は定期的にカウンセリングを受けて欲しい。幸せになって🥺

本編と漫画は久しく触れてないからよくわかんないんだけれど、やっぱり哀ちゃんはコナンくんのことが恋愛感情として好きだったんだなー……。
哀ちゃんが連れ去られて愕然としてる博士とか、テンパるコナンとか、めっちゃよかったわー。
あらなみ

あらなみ