薔薇の名前に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『薔薇の名前』に投稿された感想・評価

上ハラ

上ハラの感想・評価

3.3
知的かつエンタメな作品。ミステリーでアドベンチャー。
探偵とその弟子。
中世のディテールもしっかり再現している。

登場人物が多くて物語は難しかった……

世界的ベストセラーミステリーの映画化。
キリスト教を題材にした大ベストセラーといえばダヴィンチコードだけどそれより20年くらい前にもすごいヒットがあった、
映画も大ヒット。
それより前は知らないけど…

>>続きを読む
空

空の感想・評価

4.0

たまには濃厚な中世ヨーロッパ成分を摂取しようと思い本作をチョイス。むかーし断片的に観たときはもっと静謐な映画だった気がするけど、久々に観てみたら思ったよりも動きがあってサクサク話が進むものだからちょ…

>>続きを読む
盆栽

盆栽の感想・評価

3.9

神を信じる者はここまで哀れなのか


中世を舞台とした修道院連続殺人事件の謎に迫るミステリー映画。ビターな内容とゴシックな雰囲気、そして聖書にまつわる信仰心や倫理観の欠如が作品の対象年齢をグッと上げ…

>>続きを読む
そんなに女が嫌いなら一生男色してればいいじゃん🎶
自分でコントロールできない性欲を女のせいにするな🎶

名作っぽいので教養の為に観なければ、と鑑賞。思ったほどではなかった。「悪魔の手毬唄」的展開も偶然?謎解きのオチもイマイチ拍子抜け。私が中世カトリック社会にハマり切らなかったのが敗因か。「ベネデッタ」…

>>続きを読む
1Fスクリーン「Morcウエ」にて上映
※全席指定席
3/8(金)〜3/14(木) 16:20-18:40

中世だから背景も汚く、出てくる人の人相もやばかった。だけど全て調和していてとても美しい絵になってる。

でも映画のタイトルが怪しい
う?薔薇の名前?名詞に名詞?

この変なタイトルはなんなん?映画見…

>>続きを読む

お仕事の関係で映画をよく観ている方から教えてもらった映画。とても良い映画と聞いて観たくなってしまったね

これはなんというか宗教なのか…?
思ったよりもグロいシーンがあって、グロいのは苦手だから観な…

>>続きを読む
M

Mの感想・評価

-
哲学者が書いた推理小説
正統と異端
中世の写字室が忠実に再現されている

あなたにおすすめの記事