ナイン・マンスに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『ナイン・マンス』に投稿された感想・評価

閉鎖的な社会で互いに自分が正しいと考え、激しくぶつかり合う男と女…という説明文だけで興味を持って鑑賞。

何と言うか、展開にしても視覚的にも、唐突で野暮ったい印象を持ってしまった。

いきなり求婚さ…

>>続きを読む
ストーリー自体は結構普通というか女性の在り方や自立をテーマにしてる。まあラストシーンが強烈すぎてビビった。わざわざ妊婦の女優を探したとのことだが引き受けた側も凄い。
hasse

hasseの感想・評価

-
メーサーロッシュ特集にて。

ラストの分娩ショット(女優が本当に赤ちゃんを出産した)が全てをもっていく、全てを粉々に打ち砕く、そんな映画。
apple

appleの感想・評価

3.9

出産シーンに持ってかれた
リリ・モノリの素朴ながら、時に可愛らしく、芯のある表情を見せる姿に魅了されていた

結局男の独りよがりで、最初から最後まで自分の思った通りにならなければ嫌な男
それはもう大…

>>続きを読む
chiyo

chiyoの感想・評価

4.0

2023/9/7
メーサーロシュ・マールタ監督特集で鑑賞。工場の上司・ヤーノシュと恋に落ちた、働きながら農学を学ぶユリ。結婚を急いている嫌いはあるものの、ユリに対するヤーノシュの序盤の態度はまだ真摯…

>>続きを読む
8Niagara8

8Niagara8の感想・評価

4.2

愛を描きながら、延々と不安定なまま展開していく。

ユリは逞しく、意志も強い。
ヤーノシュの直情的で、幼稚で強硬な態度。思いつきでの言動。これは全編通じ変わらない。彼の気持ちも分からなくはないし、実…

>>続きを読む

ポスタービジュアルに惹かれ、どうしても見たかった本作。
下高井戸シネマ初参戦。
駅前の鯛焼きに行列が出来ていたので食べてみた。美味。

さて、本作。
工場に被さる昭和の刑事ドラマを思わせるサウンドが…

>>続きを読む
ユリが手当をしている時の、硝子玉みたいな工場長の目があまりに忘れられない。
ニシ

ニシの感想・評価

4.1

この手の映画を観るとどうしても物語を紡ぐ上での人物の身振りや足取りの変化を期待してしまうのだが、この映画ではその変化が主要人物二人には与えられずじまいだったのでいまいち腑に落ちなかった、強いて挙げる…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

なんか70年代の日本のメロドラマ見てる気分になった、、

地方都市の保守的な環境、不甲斐ない昔気質のおとこ、向上心のある強い女、、、不倫、
それにピタッとはまるかなしげなメロディ。

なぜユリはこん…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事