エリザベート 1878に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『エリザベート 1878』に投稿された感想・評価

全然史実に基づいてなかった。苦しそうな生活してたり厳しい体型管理してるのはそのままだけどラストがもう…え〜…って感じ。
いとこのお家がボロボロだったり船が新しかったり違和感も多かった。ちゃんとして欲…

>>続きを読む
Yoshi

Yoshiの感想・評価

3.3

 シシィが好きなので観ましたが、やっぱりつまらない。暗い。何回かに分けて観ました。

 どこまで史実なのかわからないけど、ヘロイン勧められたり、髪切ったり、タトゥー入れたりとさすがにそこまでやればフ…

>>続きを読む
WNT

WNTの感想・評価

3.4

40歳になったオーストリア皇妃エリザベートは自由を求めるようになる。
コルセットをきつく締めて世間のイメージを維持するために奮闘するエリザベートは、窮屈で満たされない日々に我慢ができなくなっていた。…

>>続きを読む
Fuyuko

Fuyukoの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

伝記的フェミニズム映画。史実なので仕方ないけれど、主人公が女性なので救いはない。
17

17の感想・評価

3.5

そうでなければならないを背負って生きるのは窮屈で苦しい。
なんでそうなったのかうまく言葉にはできないし、わたしは走ればギリギリ間に合いそうな信号も走るくらいならば待つタイプだけれど、外を思いっきり走…

>>続きを読む
歩

歩の感想・評価

3.1
王室に縛られた皇妃エリザベートの苦悩は女性の生きづらさの象徴。自由になる為の反逆はまだかと終盤まで待ちわびたが見た事のある計画だった。ジャケ写が一番カッコいいっていうちょい詐欺案件
nutmeg

nutmegの感想・評価

4.5
現代的な表現の中、すばらしい✨人間的な葛藤が描かれている作品。と感じました。

苦しみもかなしみも美しい。すきです。

ルッキズムは最悪って世の中になってきてマジでよかったけど、自分自身はなかなか解き放たれない。「細くてなんぼ」「目が大きいほうがかわいい」な00年代の雑誌を読んできたミレニアム世代のみんな〜!どうして…

>>続きを読む
Lilly

Lillyの感想・評価

3.9

ヴィッキー・クリープスさんが素晴らしかった!新しいエリザベート像と言って良いのではないだろうか。

ルッキズムからの脱却、希望を込めた?エンディング。解放という名の束縛。

なんだかとても現代的で生…

>>続きを読む

オーストリア皇后エリザベートは宮殿内の生活に鬱屈している毎日。
皇帝のフランツとは性生活もない中で、お互い別の異性に好意を持つ。
そして自由を得るためエリザベートが考えた策とは。

ジャケットで中指…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事