明ける夜にに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「明ける夜に」に投稿された感想・評価

Jaihoにて。
https://burningday.livedoor.blog/archives/all-summer-long
akrutm

akrutmの感想・評価

3.4

ある一日の夜明けまでの若者たちを描いた、堀内友貴監督の長編デビュー作となる青春群像劇。

何気ない日常の中で、ちょっとだけ普段とは異なることが起こっている若者たちが、ユーモラスに描かれている。浜辺で…

>>続きを読む

不倫相手から別れを切り出され包丁を突きつける女子大生、野球部最後の試合でエラーしたことをマネージャーに謝りたい者、就活で同じ説明会を受ける予定が延期となったため飲むことになった者、コンビニバイトの同…

>>続きを読む
yuyuyu

yuyuyuの感想・評価

4.0

どうせ「パターン化されたエモ」だろって思って観賞したのだが、しっかり作られている。

いわゆるZ世代的エモの感覚に乗った作品であることは間違いないし、ストーリーに大きな起伏は無いのだけれど、雰囲気映…

>>続きを読む

日常系の漫画みたいな話。

ラストの解釈は、失踪していた社長が合流して2人は一緒に入水自殺したとおもった。

しかし、監督によるモラトリアムを終わらせる、通過儀礼といった発言によれば、監督自身が社長…

>>続きを読む
XXXXX

XXXXXの感想・評価

3.4

夏休みが終わる8/31から9/1にかけて、夏の終わりの若者たちの群像劇コメディ。久方ぶりのJAIHOで見てみました。

①不倫カップル
②就活中の大学生二人
③コンビニバイトの男の子と女店長
④野球…

>>続きを読む
あさの

あさのの感想・評価

3.3
何かしら穴の空いた人たちが、他人にその穴埋めを求めるが、やっぱり自分で埋めなきゃなという感じの映画。

海、学生、港町で自分にも撮れたと思うとめちゃくちゃ悔しい。
全体的に緩い感じだけど細かいところちゃんと気を配っていて、しかも大変な朝焼けのシーンとか撮ってて気合い入ってるのが伝わってきてよかった。

>>続きを読む

8月31日から9月1日までの夏が終わる一日をそれぞれ事情を抱えている人たちが織りなす青春群像劇。
たった1日なんだけど、区切りをつけているところがそれぞれが夏に何か思い出を作ったり、吹っ切れて前に進…

>>続きを読む
面白さ1.1/1.5
感情にくる 0.9/1.5
演技 0.6/1
芸術 0.6/1

雰囲気は好みだった。
シュールな場面が多くて面白かった。
最後の入水シーンはいらない気がした。

あなたにおすすめの記事