燃えよドラゴンに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『燃えよドラゴン』に投稿された感想・評価

まさ

まさの感想・評価

3.5

ブルース・リーの作品は1つも見たことなかったので視聴。

オープニングのブルース・リーのアクションは素晴らしいですね。まるで漫画みたいです。

考えるな!感じろ!

まさかこんなに早く出てくるとは思…

>>続きを読む
たなち

たなちの感想・評価

3.8

非情

少林寺での修行に励むリー。彼は情報局から支配者ハンの要塞島で開催される武術大会への出場を依頼される。その真の目的はハンの麻薬密造工場を壊滅させることにあった。リーは妹がハンの手下に襲われてい…

>>続きを読む
ブルース・リーと言えばこの作品。
台詞少ないな〜と言うのが率直な感想。

これは私が高校1年の時に公開されて大ブームを巻き起こした作品でしたね。ラロ・シフリンのテーマ曲も大好きだったし、前売券を買って楽しみにしていた作品でした。

『北国の帝王』との二本立てで、前売りの学…

>>続きを読む
ankoroll

ankorollの感想・評価

4.0

ブルース・リーの映画を初めて観たのですが、多くの人に愛される理由がわかりました。
本当にかっこいいからです!笑

立ち方、歩き方、話し方、視線のもっていき方。
どれをとっても厳しい意識下に置かれてい…

>>続きを読む

初見。おもしろかった。ストーリーのテンポがいい。007に近い進行だなと思った。
ブルースリーはひとつひとつのモーションが洗練されていて、フォルムが本当に美しい。ヌンチャクとか棒とかさまざまな方法で敵…

>>続きを読む

don't think! feel.

1973年 香港/アメリカ作品

ブルース・リー。名前は幼いころから聞いているし、映画作品の一部をテレビで観たことはたくんあるし、テーマ曲や「アッチョー!」の…

>>続きを読む
charoh

charohの感想・評価

4.5
ブルース・リー対ヤン・スエが見たかった

ジョン・サクソンは要らない
YM

YMの感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

麻薬製造組織のボスと噂される人物の正体を暴くため、要塞島での武闘大会へ参加することに。

カンフー映画の金字塔的な作品。
ブルース・リーのスピード、キレが凄い。
ラストは鏡張りの場所でアクションシーン。
トリビアの知識もそうだけど、正拳突き練習の時も気を抜いたエキストラ何人かいた笑

あとザックエフロンそっくり俳優笑

考えるな感じろ!!!

あなたにおすすめの記事