YMさんの映画レビュー・感想・評価

YM

YM

MEG ザ・モンスターズ2(2023年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

最恐巨大ザメ・メガロドンとその他巨大生物たちに立ち向かうジェイソン・ステイサム。

何も考えずに楽しめる。
前半は海底調査で光の届かない海底を歩いて。後半は海上地上でバトル。

ブラックハット(2015年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

服役中の天才ハッカーがサイバー犯罪組織を追う米中合同捜査チームに協力してアジア各地を舞台に命懸けの犯人追跡を繰り広げる。

銃撃戦、ラストの祭りの中でバトルが良かった。
お兄ちゃんの車大爆発。

逃亡者(1990年製作の映画)

3.1

弁護士と共謀して逃亡に成功した凶悪犯、人質に取られた家族、それを追うFBIのバトルを描いた作品。

不動産屋さんとばっちりすぎる。
FBI銃の撃ち方やばすぎる。

インサイド・マン(2006年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

緻密な計画で銀行強盗に入り人質をとって立てこもった犯人たちは金には一切手をつけず392番の貸金庫の中にあったものだけを盗み見事に逃走。彼らの狙いは一体何だったのか。熱血刑事が事件の真相を追う。

駆け
>>続きを読む

張り込み(1987年製作の映画)

3.0

脱獄した囚人の恋人の家を張り込んだ刑事がその美人に恋をするストーリー。

おバカな凸凹コンビのやり取りを楽しむ。

バットマン&ロビン/Mr.フリーズの逆襲(1997年製作の映画)

3.5

今回の敵はゴッサム・シティを氷の王国に変えるという野望を抱く「Mr. フリーズ」。

バットマン、ロビンに加えてバットガールも参戦。
ポイズン・アイビー役のユマ・サーマンも色気あるキャラで良い。

ザ・キラー(2023年製作の映画)

3.5

主人公の暗殺者はパリでの仕事でミスを犯し、狙われる立場となって世界を飛び回る。

モノローグが多め。
冷たく静かな中での主人公の仕事ぶり。
章分けされていて淡々と進むストーリーが良い。

猿の惑星(1968年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

宇宙飛行士たちが不時着したその星では、猿が人間を支配していた。
一行も捕まり、奴隷のような扱いを受けるが、乗組員の1人テイラーは、コーネリアス博士とジーラ博士というチンパンジーの協力者を得て、同じ人間
>>続きを読む

勝利への脱出(1980年製作の映画)

3.4

第二次世界大戦の最中、ドイツの捕虜となっていた連合軍兵士とドイツ代表との間で行われることになったサッカーの国際試合と、その背後で進められる脱走計画を描いたストーリー。

スタローンはゴールキーパーだっ
>>続きを読む

耳をすませば(2022年製作の映画)

2.6

10年後のお話。

カントリーロードじゃないのは残念。
イタリアに行きたくなる。
純愛を貫く2人。

バットマン フォーエヴァー(1995年製作の映画)

3.3

トゥー・フェイスと、ウェインのもとで働く研究員が怪人リドラーとなり、結託する。
マインドコントロール装置による街の乗っ取りを計画。

ジム・キャリーのキャラがいい。
ニコール・キッドマンが綺麗すぎ。
>>続きを読む

猿の惑星:創世記(ジェネシス)(2011年製作の映画)

3.2

製薬会社で開発を進めているアルツハイマー治療薬。
シーザーを自宅で育てる。

賢い猿。シーザーのボス感。
反乱も含めて面白かった。

ハミングバード(2013年製作の映画)

3.0

かつて特殊部隊を率いていた元軍曹はロンドンの裏社会でひっそりと生きていた。
彼にはただひとり心を通わせる少女がいたが、ある日突然拉致されてしまう。
少女を救うべく、他人になりすまして裏社会に足を踏み入
>>続きを読む

クレイジークルーズ(2023年製作の映画)

3.3

豪華客船を舞台に、浮気された者同士が協力して、殺人事件を解決する。

伏線回収と吉沢亮の顔の良さ。
ストーリーは少し物足りなさを感じた。

ファイアーストーム(1997年製作の映画)

2.7

森林火災の際に上空からパラシュートで現場に降りたち消火・救助を行う消防士と、火災に乗じて逃走した脱獄囚との戦いを描いた作品。

森林火災の恐ろしさ、火の怖さは感じた。

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

4.4

今回の舞台は北海道函館。
コナン、平次、キッド登場で豪華メンバー。

やっぱりコナンの映画はワクワク感があってとにかく楽しい。
6本の刀。
平次はやっぱりかっこいい。

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

3.5

昭和31年。日本の政財界を裏で牛耳る龍賀一族によって支配されていた哭倉村。血液銀行に勤める水木は当主・時貞の死の弔いを建前に野心と密命を背負い、また鬼太郎の父は妻を探すために、それぞれ村へと足を踏み入>>続きを読む

ミニミニ大作戦(2003年製作の映画)

3.4

巨大金庫の金塊を奪還すべく計画を実行する。

それぞれのキャラ、テンポが良い。
改造したミニクーパー3台。

ミッション:インポッシブル/フォールアウト(2018年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

「ミッション・インポッシブル」シリーズ6作目。
核爆発を阻止する為に仲間と奮闘。

トイレでバトル、パリでド派手なカーチェイスとバイクアクション、ビルの上全力疾走、ヘリで追走して、崖でバトル。
盛りだ
>>続きを読む

ジェニファー・ロペス 戦慄の誘惑(2015年製作の映画)

2.5

高校教師のクレアが隣に住んでいる青年ノアにストーカーされる話。

一度の過ちからノアの行動が豹変し過激になっていく。
サイコパスストーカー。

ミッション:インポッシブル3(2006年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

「ミッション・インポッシブル」シリーズ3作目。

今回もアクションシーンが迫力あってすごい。
壁登って、屋根の上ダッシュ、ビル大ジャンプとてんこ盛り。
脳に埋め込まれた時限爆弾をショートさせるために一
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル2(2000年製作の映画)

3.6

「ミッション・インポッシブル」シリーズ2作目。
イーサン・ハントの今回のミッションはテロ集団に奪われた危険な致死性ウイルスの奪還。

マスクの変装がたくさん見れる。敵もマスク変装で騙し合い。
ヘリから
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル(1996年製作の映画)

3.5

「ミッション・インポッシブル」シリーズ1作目。

IMFに所属するイーサン・ハントはあるミッションで仲間を殺された上に濡れ衣を着せられ狙われる身に。
潔白を証明し、真の犯人を見つけられるか。

トム・
>>続きを読む

アーミー・オブ・ザ・デッド(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ゾンビで溢れたラスベガス。
地下にある巨大金庫に眠る大金を狙い、集められたチームは危険地帯へ乗り込む。

ゾンビとドンパチやるからアクションも楽しい。虎ゾンビのビジュアルもいい感じ。

「アーミー・オ
>>続きを読む

アーミー・オブ・シーブズ(2021年製作の映画)

3.8

「アーミー・オブ・ザ・デッド」の金庫破りディーターの過去のストーリー。
謎の女性から誘われて一世一代の大仕事へ挑む。
難攻不落の巨大金庫を破れるか。

鍵開けのシーンは音も気持ちよく映像もワクワク。
>>続きを読む

名探偵コナン vs. 怪盗キッド(2024年製作の映画)

3.4

過去のコナンvsキッドの総集編。

お馴染みのオープニングがキッドバージョンだったのが良かった。
怪盗キッドは「1412」の殴り書きを読み間違えて。

海岸通りのネコミミ探偵(2022年製作の映画)

3.0

ペット探偵バディ作品。
猫探しの依頼から、依頼料の代わりに働くことを選び共に探偵として働く。
ある子供の猫探しの依頼は、単なる猫探しではなく、、、。

なんとも言えない2人の雰囲気が湘南の風景と相まっ
>>続きを読む

OUT(2023年製作の映画)

3.2

ザ・ヤンキーもの。
少年院から出てきた井口達也は叔父叔母の焼肉屋で働くことに。
次喧嘩したら1発アウトの中、暴走族の副総長と出会い、暴走族のいざこざに段々と巻き込まれていく。

キャラ紹介シーンは曲と
>>続きを読む

Gメン(2023年製作の映画)

3.4

校舎から隔離された問題児集団・1年G組。
かつて潰したはずの天王会と再びバトル。

何にも考えずに見れるヤンキーもの。
吉岡里帆の先生役、キャラが良かった。
竜星涼くんかっこいい。

私というパズル(2020年製作の映画)

4.0

苦難の自宅出産の末に赤ん坊が生まれるが、その子はすぐに死んでしまう。
深い絶望のうちに自身の過去や周囲の人間関係と向き合うことに。

悲しみとの向き合い方、立ち直る期間は人それぞれ。それでも時間は進み
>>続きを読む

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

3.5

歌がうまくならないといけないヤクザと変声期に悩む合唱部部長の中学生。
組のカラオケ大会に向けて練習する日々。

2人の掛け合いと雰囲気が良かった。
X JAPANの「紅」

ブロンコ・ビリー(1980年製作の映画)

3.5

拳銃早撃ちや荒馬乗りを披露するショーを全米各地を巡業しながら行うブロンコ・ビリーと団員。
そこに1人の女性がやってきて、ビリー達と一緒にショーの旅へ。

いざこざあったり、テント燃えたりしながらもショ
>>続きを読む

イン・ハー・シューズ(2005年製作の映画)

3.5

ザ・アメリカっぽい作品。
対照的な姉妹の人生。
祖母との暮らしで自分を見つめ直す妹。

色々あるけどやっぱり想いあっている姉妹。
2人とも良いし、祖母の暮らしも素敵。

法廷遊戯(2023年製作の映画)

3.5

弁護士になった久我は、ロースクール時代の同級生2人が被害者と被告人となった殺人事件の裁判を担当することになる。

杉咲花の演技が素晴らしかった。
中盤からグッと展開するストーリーも楽しめた。

パッチ・アダムス トゥルー・ストーリー(1998年製作の映画)

4.2

実話に基づくストーリー。
ユーモアを信じた医者。

すごく良い話だった。
医者と患者である以前に人間同士であることを忘れなかったアダムス。

>|