VORTEX ヴォルテックスに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「VORTEX ヴォルテックス」に投稿された感想・評価

148分かけてゆっくり死んでいく映画。148分と言わず、生まれた瞬間から、一生かけて死んでいくための時間が人生なのかしらんと思わせられた。死の香りは、痴呆老人も仕事現役老人もガキんちょも招待してゆる…

>>続きを読む

良い映画だった💐
老夫婦2人が亡くなるまでを、まるでドキュメンタリーかのように長回しで撮り続けたギャスパー・ノエ監督の傑作‼️
特に凝った演出はせず、長尺の日常生活をただ撮っていることが非常にリアル…

>>続きを読む
木下

木下の感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

ギャスパーノエ、待望の新作!!
なうえに、なんと主演がダリオアルジェント!!齢80にして初主演!!!👴🏻
チラシで気付いた時にはへぁっ!!て声出た。
今作、暴力と性は封印🙅

心臓が悪いおじいちゃん…

>>続きを読む

ギャスパー・ノエが行き着いたところはここなのか、と慄然としてしまう。二分割の画面で描かれるどうしようもない孤独はたぶん誰にでもある潜在的な恐怖なんだろう。死ぬことを描くことは生きることを描くのとまる…

>>続きを読む
湯っ子

湯っ子の感想・評価

4.5

人生は夢の中の夢。そういう映画だったと思う。死を見つめることは、同時に生について見つめることでもある。極めて現実的に描いているのに、何かこちらも夢を見ていたような気持ちにさせる映画だった。
克明な描…

>>続きを読む
monaminami

monaminamiの感想・評価

5.0

ギャスパー・ノエにしては静かな、だけど誰もが逃れられない病と死を真っ向から淡々と描くの流石です。
二分割される画面で夫婦でも親子でも個としての生、孤独ってのを嫌でも感じるし、ダリオ・アルジェント爺た…

>>続きを読む
otom

otomの感想・評価

5.0

配役も含め変わる事なくキレキレに攻めてくるギャスパー・ノエ。どうかすると人との繋がりを錯覚する世界で、徹底的に分断された人間って云う個体の現実を見せつけられる。あの世(もしくは病)には物も過去も更に…

>>続きを読む

フランスの鬼才ギャスパー·ノエ監督との初遭遇です。
心臓病を抱えた物書きの夫と 認知症が進行している元医師の妻。独立した息子は両親の心配はしていながら 子育てをしながらもどうにもポンコツで 金…

>>続きを読む
アルイミオカアサン
イチバンサエテルヨネ!
ボンクラムスコガエラソウナコトユウナ〜
n

nの感想・評価

5.0

2024-96

ギャスパーノエ、エンターザボイドのイメージが強すぎてあんまり観てこなかったんだけどこれはとても良かった画面半々なのも可愛いし社会的地位を持っていた2人の老いも良かった
何より父がダ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事