THE LAST OF USの5の情報・感想・評価

エピソード05
耐えて生きぬけ
拍手:171回
あらすじ
カンザスシティーではキャスリン率いるレジスタンスがFEDRAを制圧していた。キャスリンが血眼になって捜すヘンリーは、弟のサムと逃亡している中で、ジョエルとエリーに自分たちと手を組むことを持ちかける。
コメント86件
こまぽん

こまぽん

ヘンリーとサムの兄弟と遭遇 レジスタンスから逃れることはできるのか!? 涙必須のエピソード ゲームでもこの2人のことは印象に残っており、ドラマ版も凄く良かったです。
いいね!3件
sott

sott

2024.04.30
いいね!1件
おい

おい

2024 2 27
いいね!1件
かちかち映画速報

かちかち映画速報

このコメントはネタバレを含みます

穴から大量にクリッカー出てくるとこ迫力あった。原作よりも緊迫感マシマシ。デブクリーチャーの強さが原作通りで良し。
いいね!3件
Tommyle24歳字幕派

Tommyle24歳字幕派

やっぱ感染者と戦うシーンはめちゃくちゃスリリングで楽しいよね。ジョエルかっこよかったわ。 ゲームで内容は知ってるけど、しんどい!
いいね!2件
ぐ

頼むから死ぬな
いいね!2件
はるか

はるか

みんなで一緒に逃げれたらと思ったけど、ダメだった泣 子供の犠牲は悲しすぎる
いいね!2件
Omizu

Omizu

ともに逃げられると思ったのに… 敵には敵の事情がある
いいね!22件
平田一

平田一

ようやく見られる機会を作ることが出来て幸いです。“目には目を歯には歯を”の姿勢を貫くキャスリンたちと追われる兄弟、ジョエルとエリーがぶつかりあう先に待っていたものは… 行為を“許す”わけではないけど否定は決してしないジョエル、行為を“許さず”力に溺れて破滅へ向かうキャスリンの対比も効いてて、だからこそラストが悲劇的でした… 59分間がもうあっという間に過ぎ去った、とにかく見事な回にして考えさせる回です。
いいね!2件
asmin

asmin

涙回😢
いいね!5件
SNOW

SNOW

まさにタイトル通り。 一話一話がかなり内容が濃い。 駄作が一つもない。
いいね!18件
nanmoto

nanmoto

苦い。。。
いいね!3件
りちゃん

りちゃん

このコメントはネタバレを含みます

いろいろとむり‪( T_T )‬‪( T_T )‬
いいね!1件
WiLL

WiLL

序盤はババアサイドの話でジョエル側から見たら敵なので、ちょっと長く感じた ようやく感染者の群れに襲われてヤバさを体感 ラストは…
いいね!2件
阿如覇世夫

阿如覇世夫

このコメントはネタバレを含みます

ブローターのキモさ大爆発! こちらも原作に沿っている箇所が9割ばかしだったので、見てて「しん・どいストーリー(狩野英孝語録)」でした。 高いところから、スナイパーライフルで狙うシーン、まんま原作(家の作りとか、見た目含め)。
いいね!1件
mFreePalestine

mFreePalestine

地面からワーっと出てきてからのカオスが凄かった。そしてあのでっけーバケモンはなんなん? I’M SORRY
いいね!4件
YURINA

YURINA

このコメントはネタバレを含みます

あれよあれよと鬱エンド。 しかしこのめちゃめちゃ予算あるんだろうなという本気感のあるパニック映像、最高だなぁ。
いいね!3件
くずもと

くずもと

本当に見事にゲームの世界観を再現してくれてて 案の定こっちでも泣きました。 ほんとラストのシーンはいつ見ても……。
いいね!2件
ぎゅん

ぎゅん

このコメントはネタバレを含みます

とくにアツイ回だったのでメモ。 遠くから狙撃しながら、エリーを守るシーンはかなりくるものがあった。 焦りながらも的確に守りぬく。 エリーも怯えながら仲間を守る。 エリーと少年のシーンもいい。 ラストのシーンは息が止まった。 とにかくいい回だった
いいね!3件
アフォの子

アフォの子

感染系は復活無理なんきちい😢
いいね!2件
RICKIT

RICKIT

..........
いいね!1件
charo

charo

最後見て苦し過ぎて泣いた… 街1番のお尋ね者とタッグを組む。 “パパは根暗?パパじゃない!“ 2人が息ぴったりでもはやコント… エリーが底抜けに明るくて気持ち助かる。 サム×エリーのコンビもかわいかった。 地下の噂は事実だった…ラスボス感…! 一瞬の出来事で一生が変わる悔しさ…
いいね!5件
sinimary

sinimary

4/23視聴
いいね!1件
WWJF

WWJF

このコメントはネタバレを含みます

耐えて生きぬけ。 副題の通りの回だった。 3話4話は、ヒトコワだったけど 5話は感染者のヤバさを再確認した。 ジョエルよく、エリーを守り通したな。
いいね!3件
ポ

哀しいほどの愛、、、、
いいね!2件
ダーク魔カスコス

ダーク魔カスコス

このコメントはネタバレを含みます

4話でジョエルの優しさが、5話でエリーの優しさがよくわかりました。2人とも大好き。 一方この世界の厳しさもよくわかりました。ジョエルとエリーの2人には、今後優しい世界であってほしいけど、たぶんそうはならないよなあ・・ ドラマも最高ならアクションも最高。スナイパーとの攻防からの感染者大進撃が、映画みたいなクォリティで大満足でした。ブローターさんがイケイケすぎて笑いました。ナナウエのように人間を千切る、あれには勝てんぜ。 このドラマはここまで大傑作です。このまま最後まで突き抜けててほしいですね。エリーの古ぼけた天正大判のような御尊顔にもだいぶ慣れましたが、ホントそれだけが残念です😅 軍隊を私物化するスーパー私怨ババアにはイライラしましたが、最後にスカッとしました。ブローターさんに千切られるべきはコイツやろ。
いいね!4件
もはや1話1話がドラマじゃなくて映画なんよ…濃いなあ…とても良い…
いいね!1件
ゆめめ

ゆめめ

もう一本の映画
いいね!1件
MANA

MANA

わぁお!! すんごいの出てきた!! 何このでっかい化け物!! 感染者の動きがトリッキーすぎて しっかり気持ち悪いのすごい!! どんな世界になっても人は命を奪い対立し合う 大切な誰かを守りたい気持ちは皆同じなのに... 悲しみや怒りや憎しみや抱え切れない気持ちを ぶつける矛先が誰かじゃなく 何か別の形や方法が存在すれば 悲劇は繰り返されないのにな...
いいね!1件
TheCharacter

TheCharacter

嫌な世界だよな
いいね!1件