仮面ライダーBLACK SUNの7の情報・感想・評価

エピソード07
第七話
拍手:73回
あらすじ
再び「創世王」と対峙した光太郎。それは忌まわしき過去の清算を意味しており、全てに決着がつくはずだった…そして王の亡骸を前に信彦は、ゆかりの真実を知らされる。 一方、葵と俊介は様々なものを失いながらも脱出に成功。だがその帰り道、葵と別れた俊介は反怪人団体に囲まれてしまうのだった… 傷ついた光太郎は、またも〝コウモリ〟に窮地を救われ、故郷の村に運び込まれていた。 時を同じく、失意の中で小松家を訪れた信彦は、変わり果てた姿となった俊介を目の当たりにする。その翌日、反怪人団体のリーダーを手にかけた事で、この世界への憎悪を激らせたシャドームーンは、より強大な力を得るのだった。
コメント27件
WiLL

WiLL

創世王ついに死亡…? 今野、流石に殺しはダメだろ シャドームーン覚醒
みんと氏

みんと氏

「改造しちゃってごめん」じゃないんだよ!!
masa

masa

このコメントはネタバレを含みます

創世王の心臓抜き取る、過去のビルゲニアがゆかり殺す、ゆかりは堂波が送ったスパイだった、スズメの俊介くんヘイターにリンチされ殺される
だんだんツラい展開に目をそむけたくなるけど、これが現実か。希望はあるのか?!
いいね!6件
シャドウムーンもやっとか
直木谷ヒトシ

直木谷ヒトシ

このコメントはネタバレを含みます

権力を握るものが人造種族そのものの命運を握り、無理解と嘲笑のもとに抗い続けた若い命を絶つ 人間も怪人も命の重さは同じと信じる葵の願いとは真反対に人間は怪人をゴミのように扱い、怪人は暴力によるカウンターで返す 謝ってどうともなるものではない体、世界そのものに嘲られる心 ここまでやるか……
sinimary

sinimary

12/17視聴
Tak

Tak

初手の介護士さん、だいぶウザみ強いけどこれが製作者の思うリアルなんだろう… 場面転換を多用することがオシャレだと思ってるであろう演出 回想シーンの挟み方が古いというか、物語が冗長化するだけ… 個人の怒りは何も生まない! 集団だったら産むのかな… 俺がやる!と意気揚々と突っ込んでいき、返り討ちにあうブラックサン… 尋問もせず即切りつける無能ビルゲニアのバガ←見てる印象としてはだいたいコイツが悪い そして予想外風の展開、辛い展開しこめばいいと思いすぎ、、 改造しちゃってごめんなさい… 色々あるし…で済ませるなら、どんな罪もないだろう。 ↑リアリティー追求したい!でも細かいところはサラッと流しちゃおう! そしてシャドームーン… そこか、、 全体敵に雑なんだよ、作りがよ……
いいね!3件
ヤムヤム

ヤムヤム

・改造しちゃってごめんなさい。 ん?www そんな軽いの?😅💦 ・ヘイター井垣ざまぁ!からのシャドームーン!! 俊介はちょっと演技が残念です💦💦
いいね!2件
虹島流浮

虹島流浮

「改造しちゃってごめんなさい」こんなセリフ笑わせにかかってるでしょ(笑) ニックの役割なんなの(笑) 「I’m sorry. その節はごめん」 自分の足咥えて這いつくばってる光太郎もコント(笑) あと創世王が毎度吹っ飛ばしては同じ柱にぶつけるクダリが好きすぎます(笑) 雀くんと母親苦手。 シャドームーン脱皮!
いいね!3件
サムカワ

サムカワ

BLACK SUNのクラッシャーがガバッと開くの良いな。 レイシストたちにチクショー!って気持ちになるからシャドウムーン登場には胸が熱くなるんだけど、 悪役がセリフで過去の出来事を説明したりする度に冷めてしまうな…なんだろうな、 この痒いところに手が届かない感じは。
いいね!1件
Kuuta

Kuuta

・吉田羊の戦い方カッコいいな ・作中最長?長回しは決まってた。なんでこのシーンにこんなに力を?と思ったら次の展開で納得した
いいね!2件
おーちゃん

おーちゃん

このコメントはネタバレを含みます

俊介( ̄▽ ̄;)怪人のぬいぐるみ剥がれてるわけではないのか?(゜ロ゜)
いいね!2件
きまぐれ熊

きまぐれ熊

”改造しちゃってごめんなさい“ シチュエーションは面白いんだけど、シリアスなコントが挟まるのが気になってしょうがない 原作オマージュ? シャドームーンは純粋な悪役から変更したのはいいな ただここまでがちょっと長かった気がするが
いいね!5件
みみこ

みみこ

やっと興味深くなってきた!差別主義者たちいつでもプラカード持って歩き回ってて暇人。やってしまえ信彦。
いいね!1件
摺り脚

摺り脚

話は後半に入っていい感じにテンポ良くすすんでるけど…何がいいたいかって 「怪人の中身って、そういうこと!?!」  レギュラーキャラが死んだとかより、終盤に入ってもまだ基本設定のとこに疑問が残るわ。
いいね!2件
るい

るい

このコメントはネタバレを含みます

悲しみと胸糞の回 創世王、強! んでもってブラックサン戦い方エグい、喉噛みちぎって、腕もいで、胸から血がブシャー、カメラまで飛び散る血しぶき😱返り血を大量に浴びるブラックサン、ぎゃ〜!! 一方で、シャドームーンとビシュム(翼竜怪人)の戦いでかなりズボシなことを言わてるからのシャドームーンには創世王と同じ力が備わってた🤔 過去の創世王は即身仏かよ🤣 俊介(雀怪人)が争いに苦悩するのがごもっともというか そして人間の醜さよ 堂波はやっぱり救いようのないクソだったな そしてこいつの口から明かされる、そもそものこの世界に怪人が存在する理由、それは「戦争兵器」だったということ、重すぎるだろ😫 しかしそれに値する力が備わっていたのはごく僅か、 その他の下級怪人はモノ好きに売れる格好の商品になる、その考えしかない堂波の一族のクズっぷり さらに明かされた、ゆかりがコイツら一族のグルだったという、あの女怪しいとは思ってたが、見事な伏線回収、更に俊介が人間にリンチされ殺されるという、ここにきて描かれる人間の愚かさ、醜さ。 重すぎる、 創世王ってなんなんだ、人間ってなんなんだ、意味のない死体を生むだけの戦いは続くのか ついに人間への怒りからシャドームーン(飛蝗怪人)が「仮面ライダーシャドームーン」へ覚醒、からのクソ人間へのKILLがやべぇ 物語は終局面に向かう
いいね!17件
ポッポ

ポッポ

雀怪人死亡フラグきてるなと思った割と直後にやられちゃったね。 「改造してごめんなさい」の謝罪のところが個人的に今回の一番のコントかな。そんなんで許されるわけなかろう笑 シャドームーンはなるほどこういう感じで闇落ちって感じかね。
いいね!1件
django

django

くせえ、くせえと思ってた女が本当にスパイだったとは。 やっぱり臭いんだよな。 というか、シャドームーンの方がカッコいいし、主人公感ある。 雀は犠牲になったのだ。 もうちょっとテンポ良ければ少しは評価高かったかも。
いいね!14件
バリー

バリー

良くなってきた。 怪人の着ぐるみっぽさは否めないけど、BLACK SUNの噛みつきがかなり良かった。 創世王の置き物感…。 今野さんの憎たらしさ、雀の涙。 信彦の覚醒。 テンポアップし始めた。 しかし今作の吉田羊はあまり良くない。
いいね!3件
ぐんぐん白石作品っぽくなってきた…
Kouta

Kouta

1番の胸糞回...
いいね!3件
コスタリカ

コスタリカ

今回はかなり面白かった
いいね!5件
「I’m sorry…ソノセツハ…ホントニ…」
いいね!6件
信彦が覚醒するシーンがまさかの人間を⬛︎すシーンだったのが面白かった。
いいね!1件
うたもち

うたもち

燃える展開!!! 最高。
いいね!1件
akihiro

akihiro

過去と現在行き来するのちょっとしんどなってきた デビルマン的な展開からついにか、、、
いいね!1件