大豆田とわ子と三人の元夫の1の情報・感想・評価

エピソード01
3回結婚して3回離婚した。でも私は幸せを諦めない
拍手:100回
あらすじ
大豆田とわ子(松たか子)は“バツ3”。建設会社『しろくまハウジング』の社長に就任し、最初の夫・田中八作(松田龍平)との間に生まれた中学3年生の娘・唄(豊嶋花)と暮らしている。 ある日、亡くなった母親のパソコンを開こうとしたとわ子は、パスワードが設定されていることに気付く。どうやら、別れた夫のうちの誰かが設定したらしい。面倒なことを避けたいとわ子だが、意を決し元夫のもとを訪ねていく。 とわ子のパスワード確認がきっかけとなり、互いに接点を持つことになる元夫たち。さらに、ひょんなことから集まった3人がとわ子をめぐって話し合いを始めることに…。
コメント83件
猫茶

猫茶

みんなでブランコとか可愛いかよ
いいね!1件
ゆうき

ゆうき

このコメントはネタバレを含みます

2回目👀 1番目モテるけど、気が抜けるヤッホーとグッモー👋話つまらない笑 2番目運無い、最初恐縮してすぐくつろぐ🧦未練あり。 3番目神経質、よく喋る👅 みんなクセ強笑笑 出航!!可愛い💕 斎藤工悪い役だったんだ、 1人で大丈夫だけど誰かに大事にされたい。 母の愛。この子は強がりだから一生大事にしてあげて。 夫集結! 次網戸外れたら4人目の夫に。 ボーリング3ピンで喜ぶの🙆‍♀️ 日常会話が現実味あって味があって面白い🤭歌も最高!
いいね!1件
桃

楽しいまま不安。不安なまま楽しい。 2022/04/29
いいね!3件
KEiGO

KEiGO

このコメントはネタバレを含みます

面白そう(まだハマってない)。 ここからどう転がっていくのか楽しみ。 伊藤沙莉のナレーションがとても良い。浅草氏だ。 やはり映像の質がとても高い。カンテレ本気枠ですね。
いいね!9件
filmaholiic

filmaholiic

おもしろかった、ナレーションもキャラクターも。
いいね!1件
ボンダイグリーン

ボンダイグリーン

これから盛り上がる予感
いいね!2件
さん

さん

食洗機詰め競争、レイチェルの結婚やん👰‍♀️
いいね!1件
翠

このコメントはネタバレを含みます

「1人でも大丈夫だけど誰かに大事にされたい」
いいね!3件
とんかつ

とんかつ

普段恋愛ドラマ見ないけどハマった
いいね!4件
soie

soie

1人でも楽しめるんだっていう勇気をもらえるかな♪
いいね!2件
みのり

みのり

松田龍平沼る
いいね!4件
とら

とら

「言葉にしたら、言葉が気持ちを上書きしちゃう気がして」てセリフが好き、分かる
いいね!5件
アニ

アニ

やっぱり面白いよ ね!(なんの、ねですか) パスワードなんだったんだろ
いいね!2件
はらぺこ

はらぺこ

お風呂で歌うシーン良すぎて良すぎて何回もみちゃうサブスクの特権
いいね!8件
cicci

cicci

離婚したってことは嘘つかなかったってこと
いいね!3件
たまちゃん

たまちゃん

(2巡目始めました) お風呂で歌うとわ子さんに心奪われたな〜 象徴的なmameのリュック コーヒーに塩入れる顔 カレーパンの台詞 ブロッコリーの戦 人生のどのタイミングで会っても気が合っただろうと思える2人のシーン 全てがじんわり沁みてたまらない。。。 そして初めてエンディングを観たときの痺れ!!
いいね!5件
山下です

山下です

いや3回離婚するなんて、って思ったけど、俺の婆ちゃん3回離婚してたわwww
いいね!11件
ゆきだるま

ゆきだるま

オリジナリティある新感覚なドラマ。話が進むにつれ、色々な謎が明らかになっていく構成。秀逸な台詞回しから生み出されるテンポの良さ。これからの展開が気になって仕方ないけど、一日一話以上は見ないルール適用。
いいね!4件
aynly

aynly

見逃してた第一話から。 何で3人の元夫になったのか知りたくて。 最初はこんな感じだったんだ〜♪ 私も「一人でも大丈夫だけど、誰かに大事にされたい」な〜。
いいね!2件
tai

tai

ロマンティックあげるよ♪
いいね!2件
kentaromori

kentaromori

「一人でも大丈夫だけど、誰かに大事にされたい」
いいね!4件
あでゆ

あでゆ

オープニングからエンディングへの入り方までほとんど完璧な1話。 キャラよし、セリフよし、ストーリーよしで伊藤沙莉の心地よいナレーションとともにテンポよく物語が進んでいく。 「網戸を直してくれる人が欲しいけど、それはあなたたちではない。」 「母親を納骨すべきだと思っているけど踏み切れない。」 という現状からの脱却と守備に揺れ動く感情がときに切ない。 泥まみれになった後も、クッションに飲み物をかけた時も、次のカットではまっさらな新品に置き換わっているところが、現実味の無い世界の中で描かれる現実的な感情というファンタジックさを強調していて良かった。
いいね!5件
skmovies

skmovies

刺さったセリフ 「1人で生きていけるけど… …の意味がわかりません」 「1人でも大丈夫だけど誰かに大事にされたい」
いいね!3件