ぞんでれらさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

ぞんでれら

ぞんでれら

映画(201)
ドラマ(0)
アニメ(0)

本能寺ホテル(2017年製作の映画)

2.5

希望を持ちたい、元気を出したい、自己肯定感を高めたい人にオススメかもしれません。
そういったメッセージを、織田信長を絡めた作品。
内容や展開は普通と感じましたが、私も元気はもらいました。

ステキな金縛り(2010年製作の映画)

3.0

ガチャガチャおもちゃ箱をひっくり返したみたいな法廷コメディ。
細かいところは気にせずに勢いで楽しむ映画でした。

オリエント急行殺人事件(2017年製作の映画)

3.0

カッコよくお洒落にそしてドラマチックにミステリーを楽しめました。
キャラクターの名前と顔、肩書きを覚えるのが少し大変でした。

ホステル3(2011年製作の映画)

2.0

拷問控えめのホステル体験版。
お気に召しましたら是非、1や2をどうぞ!

シャイニング(1980年製作の映画)

3.0

今日ある様々なホラー・スリラー映画の基礎とも言える作品。
改めてみると、どこかで見たなあと思うシーンや展開だったり。
子役の子、しっかりしてるなぁ。

TENET テネット(2020年製作の映画)

3.5

※一回目の鑑賞時点の感想※
 XX回見る映画(ノーラン監督の持ち味かな???)

 そう、確かに難解だと感じます。頭のなかどうなってるんでしょうか! むちゃくちゃです!

 なのに、一回だけでも十分に
>>続きを読む

サイレントヒル(2006年製作の映画)

3.5

 久々に再観賞しました。
 雰囲気や怖さ、ビジュアルや背景に原作へのリスペクトを感じる良い実写化。
 原作の1(無印)をベースに、キャラクターや展開にアレンジが加えられていますが、原作ファンとしてもと
>>続きを読む

#生きている(2020年製作の映画)

3.5

怖くてなおかつとても見易いゾンビ映画。
朝起きて外でゾンビパニックが起こっていたら、あなたはどう生き残りますか?
部屋にゾンビが入ってきたらどうしよう。閉じ籠っても食べ物がなくなったらどうしよう。そん
>>続きを読む

メメント(2000年製作の映画)

4.5

三回見る映画。
まずは普通に、次に時系列整理版、そしてもう一度普通に。
私は本日、約10年ぶりにその三度目を見ました。うまい具合に結末や内容を忘れています。
そしてここで一度目と二度目が効いてきます。
>>続きを読む

フレディVSジェイソン(2003年製作の映画)

3.5

ご存知二大ホラー殺人鬼が対決。
シンプルなスラッシャー映画に殺人鬼同士の肉弾戦が入って面白い。
不死身の怪物なので血が吹き出て肉が削げる格闘戦。
グロさもエンタメたっぷりで爽快です。

アナコンダ2(2004年製作の映画)

3.0

よくある(死亡)フラグがいっぱいで落ち着くパニック映画。
お猿さんかわいいね。

バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985年製作の映画)

5.0

この映画何回見るんだろう。
展開も台詞も役者さんも音楽も何もかもが大好きです。
伏線に何回でも感動します。

ドラゴンボール超 ブロリー(2018年製作の映画)

4.5

戦闘力たったの5の語彙力さんは消し炭になりましたよオーッホッホッホ。

サイヤ人とフリーザの関係や、ブロリー回りの設定を整えたストーリーの後にひたすらアツいバトル!
それぞれのキャラクターが深まってい
>>続きを読む

アラジン(2019年製作の映画)

3.0

ライブオーケストラを期待していたけれど、来ないなーと思って見に行ったらオーケストラじゃなかったという……。
とはいえ、今風アレンジとかでノリノリなのもこれはこれでよかった。

個人的には、ジャファーの
>>続きを読む

ハンニバル・ライジング(2007年製作の映画)

4.0

羊たちの沈黙かーらーのー過去編でコレはオタク嬉しいです(∩´∀`)∩
ギャスパー・ウリエルは綺麗だし、日本刀ずばっとするし。
何の映画なんだろう、時々続編だということを忘れてしまいますが、ハンニバル・
>>続きを読む