ぞんでれらさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

ぞんでれら

ぞんでれら

映画(199)
ドラマ(0)
アニメ(0)

キングスマン(2015年製作の映画)

3.0

思っていたよりハチャメチャB級な感じで楽しい映画だった。

バイオハザード:ウェルカム・トゥ・ラクーンシティ(2021年製作の映画)

1.0

もし面白くない映画を見たいのであれば見る価値のある映画。
バイオハザードであることを考えなかったとしても酷い。
むしろ、バイオ要素があったからこそギリギリ耐えられたのではと思っています。

展開はもち
>>続きを読む

アンブレイカブル(2000年製作の映画)

3.5

ヒーローものを取り込んだスリラー映画。
みんな大好き、シャマラン監督を探せ! のコーナーもあるよ(笑)

2001年宇宙の旅(1968年製作の映画)

3.5

observationというゲームをプレイして、オマージュ先ということで鑑賞。
今まで見てなかったことにびっくりしました。色んな作品に受け継がれてるんだなぁ。
オーケストラが壮大感あって素敵でした。

マーターズ(2007年製作の映画)

3.5

フレンチスプラッターは良い。
わからない何かが最後までわからないままのところも大好きです。

DOOM ドゥーム(2005年製作の映画)

3.0

こういうSFホラーはとにかく好き。
メタルな音楽と、ゲームを意識した一人称視点があるのも面白い。
ロック様もいる。

マトリックス レザレクションズ(2021年製作の映画)

3.0

レボリューションズまで見てから行ってよかったです。

キャストが変わっててどうなるかなぁってところはうまくやってたと思います。
新しいキャラクター含めて好きになりました。

なお、ゾンビパニックアクシ
>>続きを読む

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

4.5

見に行ってよかった……。
今年ベストかもしれない。
音楽、衣装、セリフ……オシャレな映画だった……しかも綺麗にホラー……。
最高でした!

マトリックス レボリューションズ(2003年製作の映画)

3.0

復習③。
なんてこった、今度はメカアクションか!
あとはただ愛を感じます。

マトリックス リローデッド(2003年製作の映画)

3.5

復習②。
とにかくアクションと愛を感じるんだ……!
カーチェイスのシーンが特に好きです。

マトリックス(1999年製作の映画)

4.0

最新作前の復習に久々に。
アクションと世界観が魂に刻まれてる。大好き。

イベント・ホライゾン(1997年製作の映画)

4.0

久々に鑑賞。
大好きなSFホラー。
どうしてこんなに好きなのか言葉にできない、とにかく好きな映画。

CUBE 一度入ったら、最後(2021年製作の映画)

2.5

キャストと主題歌の良さでゴリ押した印象。
言うことが思い浮かばない微妙さ。
そこそこグロさを出すならR15以上でしっかり見せてほしかったです。

良かったと思ったところ
・キャストと主題歌
・無意味に
>>続きを読む

プリズナーズ・オブ・ゴーストランド(2021年製作の映画)

3.0

面白さは評判通りでした。ストーリー目当てで見るのは本当にオススメできません。
ゴアやインモラル、陰鬱さも控えめなのも、辛いところかもしれません。

ただ、いつもの(?)メルヘンな要素が抽出された感じが
>>続きを読む

シグナル100(2020年製作の映画)

1.5

つらかった……。
ダサかった……。

けど、顔はよかった。

クワイエット・プレイス(2018年製作の映画)

3.5

見やすくて良いモンスターパニックホラー。
BGMが控えめなところや、音を立ててしまいそうな状況だったり、音を立ててはいけないという設定に丁寧で良かった。

レミニセンス(2021年製作の映画)

3.0

SFスリラーかと思っていたら、SFロマンスだったのでアレッ?! となりました。
世界観と演出(セット)はオシャレで好きです。
ヒュー・ジャックマンがセクシー!

ミッドサマー ディレクターズカット版(2019年製作の映画)

2.5

鑑賞初めて一時間過ぎた頃くらいから……
ウッ……ファニーゲームと同じ匂い……!

テンポの悪さやエログロの地味さ……苦痛でした……それが3時間近く……
こういうふうに不快を味わうのは大好きなのですが、
>>続きを読む

オールド(2021年製作の映画)

3.5

丁寧さと安心感あるスリラー映画。
目新しさや驚きは予告の通りでしたが、シャマラン監督でないとこのストーリーと撮影はできなさそうだなぁとなんとなく感じるシャマラニズム?溢れる作品だなと思いました(笑)
>>続きを読む

ワイルド・スピード/ジェットブレイク(2020年製作の映画)

3.5

4Dで鑑賞。
主人公側が無敵強いカッコいい爽快強め。
というかこれは……ギャグ回だったのでは……。
ローマンたっぷりで幸せでした。

次回作は……いつですか!!!

屋敷女 ノーカット 完全版(2007年製作の映画)

5.0

昔にDVDで見て不思議な魅力に惹かれたこの映画を、劇場で、しかも完全版として見られて感激です。
怖すぎて震えました。涙もちょっと出ました。
言葉にできない……なんかもう、「美」だった。

プラットフォーム(2019年製作の映画)

3.0

設定が面白い。背景全てが語られず謎が残るところとか、CUBEを思い出した。ジメッとしたグロも◎。メシマズ映画。

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

3.5

今まで観たことなかったのか?! と驚いたくらいにデジャヴというか、あらゆる作品に浸透している作品なのかなと感じた。
ストーリーを深める演出が丁寧で良い。
エドワード・ノートンとブラピも最高!!

キャラクター(2021年製作の映画)

3.5

わかりやすくてシンプルで、それでいてスリルがあって面白かった。
「キャラクター」ってタイトルも良いなと感じました。

ホムンクルス(2021年製作の映画)

2.0

よくわからなかったので、原作を読んでみようと思います。

デッド寿司(2012年製作の映画)

2.0

☆1と☆4を合わせた☆2です。
意外と綺麗でした。

ミスミソウ(2017年製作の映画)

3.5

あらすじだけみたらひたすらに陰鬱で辛い話……
なのだけれど、とても綺麗でコメディタッチなのが凄いと感じました。
陰鬱なのに笑ってしまう。新感覚。

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

3.0

単純に見るには難しかったと思いました。
解説調べてから面白さがわかって納得。

ジェントルメン(2019年製作の映画)

4.0

エンタメ化された楽しくてオシャレな悪!
みんな悪いやつなのに、みんなかっこよくて面白くて憎めない 笑
キャラクターにもストーリー構成にもいつのまにかガッシリ引き込まれていました!

アーミー・オブ・ザ・デッド(2021年製作の映画)

4.0

真っ先に思い浮かんだのが……三ツ星レストランのシェフが作ったインスタントラーメンでした。
変わり種はあれど、高級感溢れる確かなゾンビ映画。

二回目見ました。
お決まりの展開をしっかりと抑えた、フルコ
>>続きを読む

アンフレンデッド(2015年製作の映画)

3.0

PC画面だけで描く幽霊ホラー。
なんだけど、それを活かした怖さや内容はあまりないなぁと感じました。
胸糞ミステリーなところは好きです。

彼女がその名を知らない鳥たち(2017年製作の映画)

4.0

原作読んでからの二回目の観賞。
小説をそのまま映像にしたみたいで、登場人物も空気感もピッタリに感じました。

オズの魔法使(1939年製作の映画)

3.5

今みたいなCGもないからこそ、オモチャみたいな、ドロシーの夢であったみたいなファンタジーさが素敵でした。
セピアからカラーになるのも好き。

メランコリック(2018年製作の映画)

3.5

日常そのままに非日常な感じがよかった。
恐ろしい世界がある中で、ゆるくて可愛い。

ユリゴコロ(2017年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

原作がとても好きだったので、ショックでした。
大事な伏線どころかキャラクターごとゴッソリ削がれ、ミステリー要素も薄くなっていました。
もっと人間関係の闇が深い家族愛部分も見たかったです。

松坂桃李さ
>>続きを読む