旅するランナーさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

旅するランナー

旅するランナー

映画(1175)
ドラマ(0)
アニメ(0)

エリザベート 1878(2022年製作の映画)

3.7

【無理だべーと2023】

1878年、オーストリア皇妃エリザベート40歳の1年間を描きます。
美貌の皇紀というイメージを叩き壊す、ヴィッキー・クリープスの怪演が見ものです。

精神的にも肉体的にも苦
>>続きを読む

熊は、いない/ノー・ベアーズ(2022年製作の映画)

4.6

【パナヒは、いる】

イラン人監督ジャファル・パナヒが自分自身を演じています。
イラン政府から映画製作と海外渡航を禁じられているため、国境近くの小さな村からパソコンを使って遠隔操作で助監督に指示を出し
>>続きを読む

私がやりました(2023年製作の映画)

4.5

【悪なき殺人事件】

オシャレでキュートな犯罪コメディ。
映画プロデューサー殺人事件を巡り、騒動を巻き起こす3人の女たち。
「8人の女たち」などのフランソワ・オゾン監督が、往年のハリウッド映画っぽく、
>>続きを読む

エレクション 死の報復(2006年製作の映画)

3.7

【ジョニー・トー漢の絆セレクション③】

「エレクション 黒社会」の続編。
今回の主役は、ルイス・クー演じるジミー。
そのためか、全体的に地味。

会長選挙に出馬する気なんてなくて、ビジネスがうまく行
>>続きを読む

TALK TO ME/トーク・トゥ・ミー(2022年製作の映画)

3.7

【憑依ルイス&ザ・ニュース】

オーストラリア出身のYouTuber、ダニー&マイケル・フィリッポウ兄弟が監督してる、降霊ホラー。
SNSでバスってる降霊術「#90秒憑依チャレンジ」の中毒性と危険性が
>>続きを読む

落下の解剖学(2023年製作の映画)

4.2

【君が手にした黄金について】

満州をめぐる人間ドラマを描いた小説「地図と拳」で第168回(2022年下半期)直木賞を受賞した、小川哲が2023年10月に出した新刊が「君が手にするはずだった黄金につい
>>続きを読む

バーナデット ママは行方不明(2019年製作の映画)

3.5

【人生の難局を向かえたら南極へ】

ケイト・ブランシェットが、人付き合いが苦手な主婦を演じます。
でも、そこはやはり、ケイト・ブランシェット。
失踪して南極へ向かい、本来の姿を取り戻す。
抑圧された妻
>>続きを読む

福田村事件(2023年製作の映画)

4.3

【あなたはいつも見ているだけなの!】

1923年、関東大震災直後に千葉県福田村(現野田市)で起きた実際の虐殺事件。
差別意識、飛び交うデマ、勘違い・行き違いが引き起こす惨劇。
香川から来た子供連れの
>>続きを読む

オペレーション・フォーチュン(2023年製作の映画)

3.7

【He】

ガイ・リッチー監督xジェイソン・ステイサムによるスパイアクション。
イギリスの諜報機関・MI6の敏腕エージェントという役どころ。
100億ドルで闇取引される危険なブツ「ハンドル」を追跡・回
>>続きを読む

きっと、それは愛じゃない(2022年製作の映画)

4.1

【愛の魔力】

原題が「WHAT'S LOVE GOT TO DO WITH IT?」なので、ティナ・ターナーの歌を思い浮かべてました。
でも、全く関係ないみたいです。
ティナの歌の邦題は「愛の魔力」
>>続きを読む

エレクション 黒社会(2005年製作の映画)

4.4

【ジョニー・トー漢の絆セレクション②】

♪手に入れろ、ドラゴン棒を!
香港黒社会の跡目争い。
長老たちの選挙で決まる、新たな会長。
ロクとディーの一騎打ち。
合せて、あこぎなロクディーなし。
大ボス
>>続きを読む

雄獅少年/ライオン少年(2021年製作の映画)

4.3

【獅子奮迅の中国アニメ】

春節に合わせて、塚口サンサン劇場で上映してくれました。
心の吠える声が聴こえるような音響をありがとうございます。

中国の伝統芸能である獅子舞を題材にした長編アニメーション
>>続きを読む

ボーはおそれている(2023年製作の映画)

2.5

【ボーっとしておそれいります】

アリ・アスター監督×ホアキン・フェニックス。
ということで期待大であった今作。
「哀れなるものたち」並みに摩訶不思議な世界が展開されます。
ホアキンも全裸で頑張ってま
>>続きを読む

ヤマドンガ(2007年製作の映画)

3.8

【どろどろえん魔くん】

「バーフバリ1・2」「RRR」のS・S・ラージャマウリ監督による2007年作品。
主演は「RRR」のラーマ役N・T・ラーマ・ラオ・ジュニア。
同年公開のテルグ語映画で興行成績
>>続きを読む

サイラー ナラシムハー・レッディ 偉大なる反逆者(2019年製作の映画)

3.9

【Jai Hind(インドに栄光あれ)!】

19世紀インドでイギリス軍と戦った領主ナラシムハー・レッディを描く歴史アクション大作。
インド人の団結を促し、果敢に大国に立ち向かい、インド独立への道筋を
>>続きを読む

プシュパ 覚醒(2021年製作の映画)

3.9

【おじ様は認めます】

日本の三味線の棹にも使われる最高級材、紅木。
この紅木の密輸で成り上がる男プシュパ。
こいつの激動の人生を迫力満点に描くエンタメ作品。

2021年インドNo.1興収映画。
>>続きを読む

ポトフ 美食家と料理人(2023年製作の映画)

4.7

【美しきパートナー関係】

19世紀末、フランスの片田舎。
料理への情熱で結ばれた美食家と料理人の愛と人生。
「青いパパイヤの香り」「ノルウェイの森」「エタニティ 永遠の花たちへなどの名匠トラン・アン
>>続きを読む

ブレイキング・ニュース(2004年製作の映画)

4.1

【ジョニー・トー漢の絆セレクション①】

強盗、殺し屋、人質、警察による、マスメディアを巻き込んだドンパチショー。
香港の街中・マンション内での銃撃戦・爆破が本気のド迫力。
ガンガン撃ちまくり、ドカン
>>続きを読む

瞳をとじて(2023年製作の映画)

4.0

【瞳をとじかけて】

「ミツバチのささやき」「エル・スール」のビクトル・エリセ監督による31年ぶりの長編映画。
もう無いものと思っていた、待望の新作です。

映像や音楽によって呼び起こされる記憶。
>>続きを読む

夜明けのすべて(2024年製作の映画)

4.7

【夜空ノムコウ】

瀬尾まいこの同名小説を読んで、周りの人の気持ちにそっと寄り添える、そんな人間になりたいと思いました。
PMS(月経前症候群)の女性と、パニック障害の男性の、ちょっとコミカルでハート
>>続きを読む

東京ゴッドファーザーズ(2003年製作の映画)

3.8

【年末アニメ】

今敏監督による人情モノ。
クリスマスの夜、ホームレス3人組がゴミ置き場の中からひとりの赤ん坊を見つけるところから始まる、母親探し。
その奔走ぶりが、笑えて泣ける。
丁々発止のやりとり
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

3.6

【哀れなる男たち】

ヨルゴス・ランティモス監督作品は、
「籠の中の乙女」
「ロブスター」
「聖なる鹿殺し」
「女王陛下のお気に入り」
と、ほぼ観てきました。
中でも、今作は、最も美しく、最も残酷で、
>>続きを読む

ナポレオン(2023年製作の映画)

4.2

【余の辞書に不謹慎という文字はない】

皇帝ナポレオンの戦いの生涯に迫ります。
リドリー・スコット監督らしい、迫力の映像と、そこはかとない滑稽さが際立ちます。
ホアキン・フェニックスがナポレオンに見え
>>続きを読む

劇場版 SPY×FAMILY CODE: White(2023年製作の映画)

4.0

【SPY×FAMILY CODE:Unk〇】

家族での小旅行が大ミッションにつながるアクションコメディ。
ロイドさんのクールなスパイぶりと、ヨルさんの疾走する鉄人ぶりにワクワクします。
そして、アー
>>続きを読む

マエストロ:その音楽と愛と(2023年製作の映画)

4.6

【レニー・ハナデカ】

指揮者・作曲家レナード・バーンスタインと妻フェリシアの愛の軌跡。
ブラッドリー・クーパーが監督・脚本・主演を務める。

こだわりを感じる映像表現。
オーソン・ウェルズ「市民ケー
>>続きを読む

モナ・リザ アンド ザ ブラッドムーン(2022年製作の映画)

4.0

【ゴーゴーニューオリンズ】

精神科病院から逃げ出した少女。
彼女は不思議な能力を持っている。
そんな彼女の逃走劇を、独特の映像とリズム感で描いていきます。

韓国人女優チョン・ジョンソが、エキセント
>>続きを読む

赤い糸 輪廻のひみつ/月老 また会う日まで(2021年製作の映画)

4.6

【今でも、君を追いかける】

ギデンズ・コーが監督が、自作「あの頃、君を追いかけた」の青いロマンス感と、「怪怪怪怪物!」の黒いホラー感を見事にミックスし、台湾らしいカルチャーをまぶして作り上げた快作。
>>続きを読む

イコライザー THE FINAL(2023年製作の映画)

4.0

【瞬殺の洞察力】

イコライザーシリーズ3作目。
舞台は、イタリア南部のアルトモンテ。
敵は、イタリアマフィア。
(シリーズ1作目は、ロシアマフィアと戦った)
相棒は、ダコタ・ファニング。
(「マイ・
>>続きを読む

イコライザー2(2018年製作の映画)

3.7

【嵐の素顔】

イコライザーシリーズ2作目。
今回、表向きは配車サービスLyftの運転手として働くマッコール(デンゼル・ワシントン)。
乗客の悲喜こもごもを優しく聴く、優良ドライバー。

ところが、あ
>>続きを読む

イコライザー(2014年製作の映画)

4.3

【デンゼルです。エエ声~。】

ホームセンターのおっちゃんが、弱きを助け、悪をくじく。
無敵・無双・秒殺のヒーロー。
完全無欠の勧善懲悪。
この男は何者なのか?
只者でないことは確かです。

やはり、
>>続きを読む

ザ・ドライバー 4K レストア版(1978年製作の映画)

4.3

【Driver, Detective, Player】

犯罪者の逃亡を助ける凄腕の“ドライバー”ライアン・オニール。
彼を執拗に追う“ディテクティブ”ブルース・ダーン。
現場を目撃するミステリアスな
>>続きを読む

ゴーストワールド(2001年製作の映画)

3.8

【クールでファンキーみたいな】

高校卒業後、自分たちにとって面白いことを探してフラフラしている女の子の青春コメディ。
「アメリカン・ビューティー」の後、イケイケドンドンなゾーラ・バーチ17歳。
「真
>>続きを読む

理想郷(2022年製作の映画)

4.5

【ビーストたちのフィスト】

スペインで実際に起きた事件を基にしています。
田舎暮らしに憧れて移住してきたフランス人夫婦と、ずっとそこに住む村人たちとの対立を描く。
風力発電プロジェクトへの賛否がきっ
>>続きを読む

苦い涙(2022年製作の映画)

4.1

【ファスビンダーの苦い人生】

ドゥニ・メノーシェという俳優を初めて知ったのは「ジュリアン」でした。
このDV親父がホラー映画並みの怖さで、すっかりトラウマになりました。
その後「エンテベ空港の7日間
>>続きを読む

ダム・マネー ウォール街を狙え!(2023年製作の映画)

4.1

【🚀🚀🚀💎💎💎💰️💰️💰️】

2021年初頭に、SNSを通じて結束したアマチュア投資家たちがアメリカの金融市場を揺るがした「ゲームストップ株騒動」を描きます。
金融の不平等、金持ちたちの驕慢、SNS
>>続きを読む

PHANTOM/ユリョンと呼ばれたスパイ(2022年製作の映画)

4.0

【幽霊半島(ハント)】

韓国の好きな俳優の一人である、ソル・ギョング。
これまでにも「監視者たち」「名もなき野良犬の輪舞」「殺人者の記憶法」「1987、ある闘いの真実」「キングメーカー 大統領を作っ
>>続きを読む