さみわんさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

エイリアン(1979年製作の映画)

4.5

宇宙版の悪魔のいけにえみたいな恐怖を作ろう!と作られたエイリアンシリーズの記念すべき一作目。
この作品を一言でいうなら "洗練"
作品全体に凛とした雰囲気があり、今観ても全く色褪せない。
まず気付くの
>>続きを読む

ズーランダー(2001年製作の映画)

4.2

頭の良い人が考えた、非常におバカな映画。
必殺技が兎に角面白かった。
人柄に惹かれた友情出演が豪華。
日常に疲れた時にぼんやり見て欲しい。
笑ってリフレッシュできると思う。
笑えないくらい疲れていたら
>>続きを読む

うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー(1984年製作の映画)

-

面白いよ。
今は珍しくないループ物。

ただ原作者が怒る内容は
いただけ無い部分もあるよね。

面白いけどね。
点数つけれません。

ノロイ(2005年製作の映画)

4.3

ホラー好きな方に、是非見て欲しい作品。
失踪したあるドキュメンタリー作家の遺した映像作品。独自の取材や座談会の様子、テレビ番組等の断片的な映像が、少しずつ形を成していき一つのノロイが完成する。フェイク
>>続きを読む

来る(2018年製作の映画)

3.9

来る…きっと来る……そして…来ちゃった♡と言う話。
パワーの強さなら日本ホラー映画至上最強クラスの存在が一つの家庭に襲い掛かります。恐怖の演出も直接的、間接的両方あり、話の展開や人間関係も複雑で面白い
>>続きを読む

プレデターズ(2010年製作の映画)

-

★少しネタバレ含みます 辛口★

初代プレデターに思い入れがあるとつらい。
この作品は鑑賞の仕方によって私の中でも評価がかわってくる作品です。

謎の惑星で凶暴な異星人と生き残りをかけたサバイバルバト
>>続きを読む

アルマゲドン(1998年製作の映画)

4.6

この映画は私にとって色々な事を教えてくれた名作映画である。作品の内容についてはネタバレを避けれないので下の方書くとして、一番大切な事を先に書きたい。
友人達と好きな映画を話している時にこの映画が上がり
>>続きを読む

ファンタズム(1979年製作の映画)

4.5

"明晰夢"をご存知だろうか。
夢の中で自由に行動できるアレだ。
人生の中で何度か明晰夢をみてきた。
その中で5回、この映画に出てくる背の高い葬儀屋の男、通称トールマンに追われる夢を見ている。
そのくら
>>続きを読む

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

4.0

キングスマン創設のお話。
第一次世界大戦あたりの歴史をおさらいするとより楽しめるという、割と硬派な作りです。
シリアスもユーモアもありハラハラできる作品で、観終わるとまた一作目が観たくなりました。
>>続きを読む

スイート・マイホーム(2023年製作の映画)

3.2

途中までマイホームヒーローと混同していました。こちらはマイホームを購入した家族が体験する恐怖の話。

先の読みづらい展開で緊張感を持って観れる佳作です。

俳優陣も控えめながら落ち着いた演技で良かった
>>続きを読む

逃げきれた夢(2023年製作の映画)

3.2

主人公の心情。
一部だが感情移入してしまい
なんだか苦しかった。

やはり人に感謝されたいよね。

そして人に感謝しようと思った。

他人は変えれないが
自分は変われると
ただ、信じたい。

★沈んで
>>続きを読む

オファリング -悪魔の生贄-(2022年製作の映画)

3.2

大雑把な分類だと悪魔祓い系になるのかな。

装飾ナイフにペンダントや魔法陣、儀式のテープ等小道具がしっかりしていて世界観がしっかりしていたのが良かったです。

悪魔のビジュアルも良く、人間を欺く様子も
>>続きを読む

イノセンツ(2021年製作の映画)

4.0

大友克洋先生の童夢からインスパイアされたという本作。団地という閉鎖的な空間のさらに閉鎖的な子供達の集まり。そこで行われる小さな好奇心はやがて平穏な日常を侵食していく。

幼少期に団地に住んだことのある
>>続きを読む

ベニー・ラブズ・ユー(2019年製作の映画)

3.8

いつも自分の事を考えていてくれて
楽しい事を一緒に楽しんでくれて
悩みは率先して解決しようとしてくれる。
びっくりサプライズが大好き。ジャジャーン!
ベニーは愛してるよ フィー♡

チャーミングな
>>続きを読む

aftersun/アフターサン(2022年製作の映画)

3.7

父親と娘のひと夏の旅行の記憶。

作中のビデオテープのカセットを起動する小さな音が懐かしかった。
あの頃のテープは今どこにあるだろうか。
本作を見てテープを見かえしたくなった。
きっと、今は失くしてし
>>続きを読む

泥の子と狭い家の物語(2022年製作の映画)

3.7

危うい綱渡りによって保たれていた家族が、招き入れた一人の女性により崩壊していく。当たり前の様に続くと思っていた日常は本当はとても脆いもの。失って初めて気付くものだった。ヒトコワの要素とオカルト要素の混>>続きを読む

コマンドーニンジャ(2018年製作の映画)

4.3

天は一つの喜びと一つの苦悩を与えた。
コマンドーニンジャを観る喜びと、続きをまたなければならない苦悩だ。

80年代、パワー溢れるアクションスターのパワフルな映画が大人気だった。本作はそんな作品のひと
>>続きを読む

THE WITCH/魔女 —増殖—(2022年製作の映画)

3.7

前作の続き。新しい主人公の話ですが一部登場人物と世界観、設定を引き継いでいますので続けて観た方が理解し易く、楽しめます。

大まかな話の展開は前作と同じ様な流れですが、こちらはこちらのトラブルを抱えて
>>続きを読む

ダンサー・イン・ザ・ダーク 4Kデジタルリマスター版(2000年製作の映画)

-

公開当時かなりブームで注目された作品。賞も受賞し主題歌も大ヒットしていた。

ただ私にとっては完全にトラウマ映画でした。ありがたい事に、人間嫌な事は忘れる様で正直内容は覚えていない。本当に助かる。ただ
>>続きを読む

ダンサー・イン・ザ・ダーク(2000年製作の映画)

-

公開当時かなりブームで注目された作品。賞も受賞し主題歌も大ヒットしていた。

ただ私にとっては完全にトラウマ映画でした。ありがたい事に、人間嫌な事は忘れる様で正直内容は覚えていない。本当に助かる。ただ
>>続きを読む

クロムスカル リターンズ(2011年製作の映画)

2.8

前作ラストからそのまま繋がります。
犯人がコテンパンにされたので続編作れなそうだったが、突如現れた報酬は高いが腕はピカイチな感じのMADブラックジャック先生のデビルハンドにより全治3ヶ月で蘇る!取れた
>>続きを読む

クロムスカル(2009年製作の映画)

3.0

監督の妄想を映画にぶつけたという、かなり不純な動機で作られた映画だが、現実の殺人でなく、映画に向けられ昇華されたのは助かった。殺人鬼がカメラを執拗に気にするのはまさか…な?

殺人鬼のキャラはインパク
>>続きを読む

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

4.2

一日に何回もファストファッションで買い物するなんて、少しは疑問持てよと言いたい。「一着の服を選ぶってことは1つの生活を選ぶってことだぞ」って。だから俺は、そういったことに疑問を持つ女性のために作ってい>>続きを読む

復活の日(1980年製作の映画)

3.5

コロナ禍前はこういったウイルスパニック物はどこか別世界でエンタメ的な好奇心があった。しかしあの終末感や患者の押し寄せる病院を知った後だと、地続きな世界だと感じる。本作は更に悪い方にウイルスの拡散が進ん>>続きを読む

#マンホール(2023年製作の映画)

2.5

気がついたら怪我しててマンホールの底でどうしようというお話。

シチュエーション物。登場人物がほぼ一人なのだが、そのキャラが見ていてイライラするキャラだと逃げ場が無くて辛い。主人公に共感できないとハラ
>>続きを読む

鬼畜(1978年製作の映画)

-

これはキツい映画。
どんな感情になったら良いやら。

悲し過ぎるだろ。子供が健気。
ノースコアです。

演技凄い為、感情にきます。
普通に鬼畜か!と思います。

大竹しのぶさんの可愛らしさに現実逃避。
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

3.3

マリオ知ってるなら皆、楽しめる映画。

みた事ある横スクロール感やお馴染み効果音、アレンジBGMが良かったです。

土管の中が見れて良かった。
ドンキーコングのゲームオマージュ感も良かったしこんなキャ
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

3.8

何となく気になるけど、どんな映画?
観ようか迷っちゃう作品ですよね。
そんな貴方の背中を押しましょう。

レッツゴーファイティンカン・フー 三つ目が通る モザイクが追いつかない パワードスーツ爺 吸い
>>続きを読む

バトル・インフェルノ(2019年製作の映画)

3.6

あけましておめでとうございます。
年末年始皆さんどうお過ごしですか?
年末のテレビってモノマネ物が多いですよね。
でも本人じゃないのについつい見ちゃいます。

本作もインチキ悪魔祓いバラエティーで悪魔
>>続きを読む

ハロウィン・キラー!(2023年製作の映画)

3.9

割と明るく観れるサスペンスホラー。
色んな映画をわちゃわちゃMIXした感。
犯人を推理しながらキュートな主人公の頑張りを応援しよう。
時代錯誤ネタやタイムトラベルお約束ネタなんかもあって非常にサービス
>>続きを読む

マタンゴ(1963年製作の映画)

3.6

祖父の家の物置を探検した時の事。父親の小学校時代の日記を見つけた。いかにも子供が書いたTHE絵日記の、とあるページが気になった。お父さんに連れて行ってもらった映画がとにかく怖かったという内容。そこには>>続きを読む

TALK TO ME/トーク・トゥ・ミー(2022年製作の映画)

3.8

駄目!薬物!絶対!みたいな映画。

タバコ、薬物、そして…霊界交信。
一回だけ…その一回だけでも駄目!
さみわんとの約束だよ。

展開がなかなか読み難く、最後まで興味を持って観れました。グロさというよ
>>続きを読む

FALL/フォール(2022年製作の映画)

3.5

ワンシュチュエーション物。
これ、映画感で見なくて良かった!
面白く無いとかではなく、怖すぎ!
映画館だったら途中退場したかも。

鉄塔の上に取り残された主人公達。
ストーリーはそれだけ。
それ以上の
>>続きを読む

IT/イット THE END “それ”が見えたら、終わり。(2019年製作の映画)

3.6

『あの頃ペニーワイズと』第二章

デリーの街に"それ"が戻った。
少年の日の約束を果たす時が来たのだ。

たとえ忘れ去っていても
心の奥底に記憶は残っている。
その記憶と向き合い再び"それ"と対峙する
>>続きを読む

IT/イット “それ”が見えたら、終わり。(2017年製作の映画)

3.6

『あの頃ペニーワイズと』第一章

子供の時に怖かった物はありますか?そして今でも怖いですか?新しくできた怖い物はどうですか?…怖い物は無い?それは怖いから忘れようとしているだけではありませんか?
ほら
>>続きを読む

新幹線大爆破(1975年製作の映画)

3.0

ひかりは今 巨大な棺桶と化した

新幹線に爆弾が仕掛けられた。
爆弾はある速度を下回ると爆発する!

ロサンゼルス市警察SWAT隊員ジャック・トラヴェンもいない中、爆発大惨事を防ぐ事はできるのか!?と
>>続きを読む