クラゲライダーさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

峠 最後のサムライ(2020年製作の映画)

3.0

和平交渉までは理解できる。
でも和平交渉が決裂してからは、全く納得できない。
河井継之助は薩摩長州連合軍に勝てないと分かっているんだよね。
でも戦うの?
確かに薩摩長州はズルい。
会津は何も悪くないと
>>続きを読む

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

3.9

三船敏朗がガンダムに変身してメカゴジラと戦うなんて、他の国の人理解できるのだろうか?
また素晴らしき哉、人生や市民ケーンとかシャイニングなんて、若い人見てないんじゃない?
そう考えると、この映画を1番
>>続きを読む

警視庁捜査一課 ルーシー・ブラックマン事件(2022年製作の映画)

3.4

イギリス人女性が行方不明になった。警視庁捜査一課が捜査をするが…という映画。

イギリスからやってきたお父さんが、日本の警察を見下し信用してない様子が伝わる。
見つかった犯人がやばいくらいの鬼畜。
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.5

ロックンロールパート2だけ見直すつもりが結局全部見た。

アーサーは売れてない芸人。
そんな時なりゆきで人を殺したら、人生で初めて世間から注目された。
笑い話というジョークではなく、殺しというジョーク
>>続きを読む

ロストガールズ(2020年製作の映画)

3.0

シングルマザーが行方不明になった娘を探すが、警察の杜撰な捜査、地元の隠蔽体質、職業蔑視で捜査は一向に進まず…という映画。

事実を元に作られた映画。
この映画、作られた時は未解決だったが今は犯人が捕ま
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.1

見た目は大人、頭脳は子供。
逆コナン状態のエマストーン。
そんな彼女が冒険の旅に出て男の束縛から自立する映画。

性欲に目覚めた主人公ベラの率直すぎる行動にかなり笑いました。
特に中盤の商売の場面で、
>>続きを読む

青くて痛くて脆い(2020年製作の映画)

3.1

「人って誰かを間に合わせに使って生きてるんじゃないかな?」
この台詞、聞いた瞬間は名台詞な気がするが本当にそうかな?
この台詞の通りなら、なんか寂しすぎない?
人に声をかける時は、ずっと付き合える人だ
>>続きを読む

ザ・コール(2020年製作の映画)

3.8

面白かった。
確かにオーロラの彼方へみたいに、つながる過去の相手がいい人ばかりとは限らないもんね。
じっくり考えると、色々変なところが出てきそうだけど目をつむります。
ただハッピーエンドでいいよ。なん
>>続きを読む

猫は逃げた(2021年製作の映画)

3.5

猫はカスガイ。

僕は愛なのにの方が好きでした。

愛なのに(2021年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

かなり面白かった!
なんと言ってもリョウスケ!!
超イケメン超イイ声、仕事も出来てモテモテなのに唯一の弱点は…

下手なんかい!
下手かい!

もう声出して笑った。
溜飲下がるわー。
でも笑い事じゃな
>>続きを読む

事故物件 恐い間取り(2020年製作の映画)

3.1

ホラーかと思ったら後半はC級コメディでした。
笑ったので寿命が伸びました。

オリエント急行殺人事件(2017年製作の映画)

3.2

犯人もオチも知っているのに、何故か見ちゃいました。
結果…やっぱり駄目でした。
例えるなら昨日の新聞を読んでる気分。
オチを知らない人が羨ましい。

初見の人はきっと楽しめますよ。

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

ヤクザが合唱部の中学生に歌を習う映画。

かなり笑える映画でした。
僕が見た映画館では腹を抱えて笑っているお客さんもいましたよ。
ただ前評判が良かっただけに笑える以上のものを期待していましたが、それは
>>続きを読む

私の娘を殺した男(2022年製作の映画)

3.3

離婚して離れて暮らす娘が死んだ。実の父親は真相を究明しようとするが…。39年という途方もない長い闘いの物語。

39年もすごいが、クライマックスの一線を越えた行動が本当にすごい。
逆に言えば、39年と
>>続きを読む

恋愛適齢期(2003年製作の映画)

3.1

初老あるあるが楽しめる映画。
笑いながら喋ったり泣きながら脚本を書くダイアンキートンが魅力的。

ただ2人とも仕事で成功して若い異性からモテまくるという、なんとも感情移入しづらい設定。
なので最後は「
>>続きを読む

ゾディアック(2006年製作の映画)

3.8

未解決事件の謎に取り憑かれた男達の物語。

解けない謎…
それを解く為に家族や人生を犠牲にしてしまう気持ち、ちょっと分かる。
解けそうで解けない、このあと一歩までいっているのに届かない感じが辞める事を
>>続きを読む

ナイト・オブ・ザ・リビングデッド/死霊創世紀(1990年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

オリジナルは随分昔に見たっきりで覚えてないけど、これはこれでかなり面白いのでは?

教訓は、緊急事態の時ほど冷静に、かな。
結局、歩いて逃げても地下に隠れていても生き残れたわけだから、窓を塞いで立て篭
>>続きを読む

ソーシャル・ネットワーク(2010年製作の映画)

4.4

「あなたがモテないのは自分がオタクだからと思ってるでしょ? 違うから。性格がサイテーだからよ!」 ガーン…
主人公のマークザッカーバーグはこうやって恋人にフラれる。
果たしてザッカーバーグは本当にサイ
>>続きを読む

影裏(2020年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

東北に転勤した今野は日浅という謎めいた男と出会うが、彼が姿を消してしまい…という映画。

まあ、愛した人は詐欺師だった、という話。
テーマは、人の正体なんて知らなくていい、みたいな事かな。
日浅は津波
>>続きを読む

雪山の絆(2023年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ウルグアイからチリへ向かう飛行機が雪山で墜落。生き残った乗客のサバイバルを描いた映画。

ハッキリとした主人公がいないという、かなり変わった作りの映画になっている。
この主人公は最後まで人肉を食べる事
>>続きを読む

余命10年(2022年製作の映画)

3.2

藤井監督といえば新聞記者。
新聞記者では安倍政権に対して悪意100%で描いていた。
一方この映画では全ての登場人物に善意100%で描かれている。
この映画にはとにかく悪人が1人も出てこない。悪いのは病
>>続きを読む

終わらない週末(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

色々分かりずらい映画だけど、伝えようとしている事は意外にシンプルだと思う。
人間嫌いのジュリアロバーツは、最後黒人女性のルースを救う。
これは無関心をやめて困っている人を助けよう、という事か。
頼りな
>>続きを読む

ダイ・ハード3(1995年製作の映画)

4.0

パート1は歴史に残る傑作だけど、2以降ならダントツで3が好き。
というか4と5は覚えてもいない。

なんと言っても、ナゾナゾ陽動作戦。
平成教育委員会みたいな問題を解く楽しみがある。
今回見直すと脇役
>>続きを読む

フォーガットン(2004年製作の映画)

3.1

息子をなくした母親は、最初から息子なんていなかったと言われ異常者扱いされていくが…という映画。

最初は面白いが次第に雲行きが怪しくなり、終盤はトンデモ展開に。
ヒッチコックのガス塔みたいな話を期待し
>>続きを読む

成れの果て(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

姉が結婚する相手は妹と関係のある男だった、という話。

昔のドラマ思い出に変わるまで、のようなのを期待したが、全然ダメだった。
とにかく出てくる登場人物に全くリアリティがない。
特にひどいのが居候の女
>>続きを読む

大怪獣のあとしまつ(2022年製作の映画)

3.2

噂の炎上映画見てみました。
この炎上は勘違いが原因かと。
例えるならしょうゆラーメンを食べに行ったら坦々麺だったみたいな。

みんなシンゴジラを期待して見に行ったんだよね。
特撮だけどリアリティがあっ
>>続きを読む

ポトフ 美食家と料理人(2023年製作の映画)

4.1

美食家と料理人という特別な絆で繋がった2人の物語。

見ていて、料理の手伝いをするポーリーヌではなく、もう1人のヴィオレットが気になった。
彼女はよく働くし真面目だ。
けれどドダンからは認められておら
>>続きを読む

ビリーバーズ(2022年製作の映画)

3.3

☆注意☆ かなり過激な描写があります。

新興宗教の信者3人が教団からの指示で無人島で暮らす映画。

まあ面白かったです。
ただ予算が少ないのは分かるが、後半はかなり雑に見えた。
ヘリコプターや警察(
>>続きを読む

赤穂城断絶(1978年製作の映画)

3.4

全体的に芝居が大仰で堅っ苦しい。
深作監督の良さがあまり出てない。

誕生日が12月14日なので忠臣蔵を題材にした映画やドラマは色々見た。
けれど見る度に、ぜんぶ浅野内匠頭のせいじゃん、と思う。
あな
>>続きを読む

僕のワンダフル・ライフ(2017年製作の映画)

3.3

テーマは、悲しい時ほど1人にならないで、みたいな事かな。

楽しんで見たけど、アルコールに溺れた父親はどうなったんだろう?
挫折を経験した主人公なら父親の気持ちが分かるはずなのに。
父親も救ってほしか
>>続きを読む

荒野の決闘(1946年製作の映画)

3.7

弟を殺されたワイアットアープは保安官になって犯人を探す。そこでならず者のドックホリデーと出会うが…。

弟を殺された割には結構のんびりした映画。

黒沢明も宮崎駿も大好きらしいよ。

🎵オーマイダーリ
>>続きを読む

かもめ食堂(2005年製作の映画)

3.9

大人の可愛いを詰め込んだ映画。

「やりたい事だけをやる」と宣言する小林聡美に「人生そんなに甘くないぞ。大体、家賃とかどうなっているんだ!」と怒るつもりはありません。
いいじゃない、映画だし。
僕は結
>>続きを読む

レ・ミゼラブル(2012年製作の映画)

4.5

ナポレオンを見てまた見たくなりました。
イヤー何回見ても心が震える感動。

囚人のジャンヴァルジャンは違う自分に生まれ変わろうとするが、そこに法の番人ジャベールが追ってきて…という。

オープニングか
>>続きを読む

ハロー!?ゴースト(2023年製作の映画)

3.0

だ、誰もレビューを書いてない!

台湾版。
オリジナルは韓国映画なんですね。
ストーリーは予想できちゃったな。

うなぎ(1997年製作の映画)

4.3

浮気した妻を殺した男が出所して床屋を開く、という映画。

主人公は、妻を愛していたからこそ許せなくて殺したんだと思い込んでいる。
だから裏切られるのが嫌で、もう誰の事も愛さないと決めて生きていた。
>>続きを読む