西村権太郎さんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

X-ファイル:真実を求めて(2008年製作の映画)

3.5

観たのにmark漏れしてました。

アメリカのドラマは大好きですが、
どちらかと言うと好みはソープ寄り。

ツイン・ビークス
xファイルズ
24
プリズン・ブレイク
とか日本でも凄くヒットしたものは
>>続きを読む

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

4.0

ダーティー・ダンシングを観ようとしてたのに有料だったから
二の足を踏んでいたこれを観る事にしました。
退屈かなと思っていたんです。
でも全然面白かったです。

ハリウッドの映画と違い、日本の映画にも良
>>続きを読む

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

4.0

手放しで普通に楽しかった。
モタついたり油断したり
イラつく場面が
殆ど無かった。

ペイトン現象と私は呼んでるんですが(the hand that rocks the cradleのレベッカ・デモー
>>続きを読む

死霊館のシスター 呪いの秘密(2023年製作の映画)

2.5

ザ・ナン2。

あの建物ナンだらけだから
夜中に枕元に立たれても
ザ・ナンのナンなのか
普通のナンなのか判別が難しい。

↓↓↓
「死霊」ってナンなん?
餌食になってみたり
滴ってみたり
はらわたが煮
>>続きを読む

悪夢の惨劇(1987年製作の映画)

2.5

映画館で観ました。
渋谷西武B館横だったかな…
あそこ何座でしたっけ🤔

中くらいに
面白かった記憶。

ブルーバレンタイン(2010年製作の映画)

4.0

DVD化直後ぐらいに観てたのを忘れていました。

ミシェル・ウィリアムスが割と体当たりですが
ジュリア・ロバーツは脱がずにオスカー到達。

エロい女子は好きくなかったのですが
彼女のキャリア見守ってい
>>続きを読む

ノック 終末の訪問者(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ノックノックこんにちわ。

キアヌ・リーヴズのやつにも
同じ事書きましたが。

それはさておき
撃てる時に撃たなかったりして
兎に角イラついた。
あのアフリカ系の女性、
ホントにムカついた。
早く撃て
>>続きを読む

355(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

凄く楽しい映画でした!

3オスカー・ウィナー(チャスティン、クルス、ニョンゴ)と
カンヌ女優賞ウィナー(クルーガー)の
夢の共演、凄く楽しみにしていましたが
このタイミングになりました。

先は割と
>>続きを読む

リピーテッド(2014年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

インターネットの普及で、何か変だ変だと思った時期が有ります。
狙った、自分の好きな物で検索しますから、幅が狭くなるんですよね。

だからバイキングって苦手です。
肉と米しか取って来なくなるみたいな。
>>続きを読む

エクソシスト 信じる者(2023年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

そのお母さんと娘の対面を、50年振りに目の当たりに出来た訳ですから、
劇場を出た後は、
ホンワカ暖かい幸せな気持ちになれました。

↓↓↓
先日、マコーレー・カルキンがウォーク・オブ・フェイムに入りま
>>続きを読む

ミシシッピー・バーニング(1988年製作の映画)

5.0

アメリカの黒人に対する迫害の物語だと思っていませんか?

違います。

あらゆる差別・偏見・迫害・攻撃・暴力・権利の不当な侵害が良くないっつってるんです。

昔のアメリカの白人悪いよな〜
じゃない。
>>続きを読む

偶然の旅行者(1988年製作の映画)

4.4

長年観たかったやつを、やっと観れた。
ジーナ・デイビスにオスカーをもたらしたのは、どんなもんだろうかと。
で2時間1分。
退屈な瞬間が1秒も無い、穏やかで行儀の良い作品だった。

難点は、後半、主人公
>>続きを読む

リトル★ニッキー(2000年製作の映画)

3.9

犬とか動物とか人形がオッサンの声とかなのが本当に好きなので
凄く楽しかった!
一応全米2位になってます(boxoffice/weekly)。

リーズ・ウィザースプーンはelectionとかfrien
>>続きを読む

バービー(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

期待外れだった。
期待し過ぎたのかも。

ホンジュラス・ルーツで、勿論女子って事もあり、マイノリティー地位向上等の熱心なアクティヴィストであるアメリカ・フェレーラですが、このロールでオスカー・オッズが
>>続きを読む

ボブという名の猫2 幸せのギフト(2020年製作の映画)

4.5

困り事がキチンと片付いて
すっきりホンワカする良い作品。

良い映画は言葉でクドクド説明しません。
marley and meやa dog's purpouse観た時、犬と映画は似ているなと思いました
>>続きを読む

ボブという名の猫 幸せのハイタッチ(2016年製作の映画)

4.9

※鑑賞は2022/11/19

にゃん吉が兎に角可愛い。

俺のボブは
いつ現れるのか問題。

あでも家がペット不可😩

スリー・ビルボード(2017年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

23/11/30加筆で再投稿。
鑑賞は22/11/18。

ウディ・ハレルソンがやった説がネット等では囁かれていますが
どう思われます?
ヒントは全く無かったですが…🤔

そしてABBA。
『あ「この
>>続きを読む

ミュージックボックス(1989年製作の映画)

4.0

メリル・ストリープのa cry in the darkとかジーナ・デイビスのaccidental touristとかアラン・パーカーのmississippi burningとか、オスカーに絡んだやつで>>続きを読む

バンディダス(2006年製作の映画)

2.0

観てたのにmark漏れしてました。
2人ともホントに綺麗なので、それだけで良いんです。
そんな作品😐

パリ、テキサス(1984年製作の映画)

4.0

観なきゃとは思ってたけど
kylie minogueのお陰で
やっと重い腰を上げる事が出来ました。
"tension"のPVです。

小6か中1の時既に
こうゆう映画が有るという事は知ってましたから、
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

基本邦画は観ないのですが、僕の大事な友人がゴジラ(特に成虫モスラw)が大好きで、そんで誘ってくれたので行って来ました。

screenXとか言う三面鏡の様なスクリーンで、音響は坂本龍一が監修。座席もの
>>続きを読む

エスター ファースト・キル(2022年製作の映画)

4.4

prequelです。

凄く楽しかった。
え?え?って一瞬なるし、
どっちも応援したいキャット・ファイトは
最高と分かっていても
クリエイトはなかなか難しいもの。

a hand that rocks
>>続きを読む

秘密への招待状(2019年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

僕的には凄く良かったです。

ジュリアン・ムーアは1or2を争って好きな女優さんですし、ミシェル・ウィリアムスの神経質そうでいつも薄幸そうな感じも大好きなので。

賞に絡まないのは、なんでなんでしょう
>>続きを読む

ブラック・ダリア(2006年製作の映画)

1.5

the bonfire of vanitiesでも酷評されたデ❤️パルマですが、ベストセラーが原作だと駄目なのでは。

デ❤️パルマさん好きなんですが、ムラが有るんですよね…

物語に必然性が無かった
>>続きを読む

フレンズ:ザ・リユニオン(2021年製作の映画)

5.0

今日凄く悲しいニュースが届きましたから、皆さんと悼みたく、改めて投稿致します。

お腹を抱えて笑ったり出来る楽しい時間や、毎週楽しみに出来る楽しいTV番組の有る生活・時代、
それと日本に居る私達にはア
>>続きを読む

僕のワンダフル・ジャーニー(2019年製作の映画)

5.0

ベスト・ムービーの1位にします。
凄く良い映画でした。
a dog's purposeよりも良かったかも。

目から水が出て水が出て
私が干涸びてしまうのではないかとさえ思いました。
全てがマッチしま
>>続きを読む

ベネデッタ(2021年製作の映画)

4.5

退屈な場面が1秒も無い、素晴らしいエンターテイメント作品でした。展開が速く、全く飽きさせない、最高に下らん愛すべきヴァーボーベン節炸裂の素敵にキュートな
壮大なコント(コメディー)でした。

時代劇な
>>続きを読む

タクシードライバー(1976年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

映画の事が好きな皆さんを、僕は好きです。
って言うのが大前提で読んで頂ければと思います。

あ〜苦手苦手と思って敬遠してなかなか観れずに来て、一念発起して観てみたら、
わお気に入った!ってのも有ります
>>続きを読む

ことの終わり(1999年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

素晴らしかった。
ジュリアン・ムーアが兎に角美しかった。
ニール・ジョーダンだから、少し斜めってるだろうと覚悟はしてましたが、凄く斜めでした。

観た方は、「え?ちょい斜めぐらいでは?」と言うかも知れ
>>続きを読む

ゴーストランドの惨劇(2018年製作の映画)

2.4

このレビューはネタバレを含みます

評判が良いので観直してみました。
2度目です…
2度みたい名作なんて腐る程有るのに…
自分のアホ行動を呪う。

パスカル・ロジェと言えばマーターズ。私が観たのはリメイクの方です。
目当てはトローヤン・
>>続きを読む

ハロウィン THE END(2022年製作の映画)

3.0

「ハロウィン」と「ハロウィンkills」が本当に面白くなかったので観たくなくて仕方無かったんですが、気持ち悪いので観ないと、と思って観ました。

パラノーマル・アクティビティーも3ぐらいで挫折。戸が開
>>続きを読む

死霊のはらわた ライジング(2023年製作の映画)

3.5

なかなか面白かったけど、

とどめを刺さずに安心して雑談したり
ちんたらやるシーンが多くてイラついた。
油断し過ぎ。
注意不足。

そしてこれは完全に
顔面ホラーの1つだなと思いました。

エクソシス
>>続きを読む

ミッドナイト・ミート・トレイン(2008年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

こうゆう感じのブルック・シールズが見たかった。って感じの彼女が見れて嬉しかった。でも全くストーリーに絡んで来ないので、そこは巧くないかも。

クライブ・パーカーの本は中学・高校の時沢山読みましたけどあ
>>続きを読む

ハロウィン KILLS(2021年製作の映画)

1.0

自ら殺されに行くドジしか出て来ないウザい映画。

元々ハロウィンは全然好きになれない。
ノタノタして、ずーっと家の戸、階段、ベッドの下、クローゼット。
friday the 13thの良さはスピーディ
>>続きを読む

ハワーズ・エンド(1992年製作の映画)

3.9

不思議ですよね。

カズオ・イシグロの原作を読む機会が有って、余計観たくなって、なのでつい最近the remains of the dayを観たんです。そうしたらやっぱりハワーズ・エンドも観ないとって
>>続きを読む