西村権太郎さんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

日の名残り(1993年製作の映画)

5.0

元々良さそうと思ってましたが
カズオ・イシグロの原作を読む機会が有って、それで更に観たいと思っていました。

映画が終わる最後のシークエンスは、鳩が部屋に入って来ちゃってよいしょよいしょっつって何とか
>>続きを読む

アリス・スウィート・アリス(1977年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

初っ端、不機嫌そうな顔で掃除するこのオバサンが犯人だなって思った。

妹が殺されて、妹ばっかり可愛がられてムカついて虐めてた姉ちゃんが疑われるけど、そんな分かり易い訳ないので意外な人っつったらあの人だ
>>続きを読む

ベン・ハー(1959年製作の映画)

3.0

私のお気に入りの悪口は
「神よお許し下さい。彼らは自分が何やってるのか分かってないのです。」
です。w
良く、使ってます。w

その台詞が出て来たので笑っちゃいました。それを最初に言った人が登場して本
>>続きを読む

ひまわり(1970年製作の映画)

3.0

結構まだまだ、観てるのにレビュー書き漏れてるやつが有りそうです。

とは言えこの作品観たのは全然割と最近です。

4〜5年前ぐらい。

ソフィア・ローレンが安藤美姫に見えて見えて仕方無かったです。
>>続きを読む

ウソツキは結婚のはじまり(2011年製作の映画)

4.0

jアニストンが2020年のスクリーン・アクターズ・ギルドawradsのテレビドラマ部門で、ザ・モーニングショーで主演女優賞を獲った時は凄く嬉しかったです。

その回で言うと、オスカー受賞済みのオリヴィ
>>続きを読む

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

3.0

完全に勘違いをしていて、シャーリーズ・セロンが、これでオスカー候補になったかと思ってました。

観た後にimdb確認したら、彼女受賞はモンスターで1回、候補はノースカントリーとボムシェルで、だけでした
>>続きを読む

チケット・トゥ・パラダイス(2022年製作の映画)

4.0

1番好きなタイプの映画。
ジュリア・ロバーツ、
サンドラ・ブロック、
ジェニファー・アニストン、
サラ・ジェシカ・パーカーが
ドタバタした上にホンワカさせるやつ。

スカーレット・ヨハンソンでもなく
>>続きを読む

SHE SAID/シー・セッド その名を暴け(2022年製作の映画)

3.5

原作が翻訳されて速攻読みましたから、どんな感じかは大体分かってました。
ローズ・マッゴーワンとかアーシア・アルジェントとかアリッサ・ミラノの事がどう描かれてるのか知りたかったんですよね。アリッサはme
>>続きを読む

スクリーム6(2023年製作の映画)

4.0

こないだドリュー・バリモア・ショーにミシェル・ファイファーが出てた時、what lies beneathの役作りにスクリーム1のケイシーを参考にしたとか何とか。そうしたらドリューの方は、アイコニックな>>続きを読む

バグダッド・カフェ<ニュー・ディレクターズ・カット版>(1987年製作の映画)

5.0

凄く良い作品でした。
食わず嫌いは、やっぱりしちゃ駄目ですね!

「ミニシアター系」みたいな風にしてくれなきゃ良いのに。
シアターとかが私本当にどうでも良くて。
重要なのはコンテンツですから。

又昔
>>続きを読む

バッファロー’66(1998年製作の映画)

3.5

訳有って観てみました。
その訳は後述します。

「バッファロー60幾つ」だっけ。
「バッファロー何十何」だっけ。
なんて長年言ってました。

そうゆう系の人達が良い良い言うと
斜に構えてしまう。
そん
>>続きを読む

ギルバート・グレイプ(1993年製作の映画)

3.0

バカボン現象。
バカボンかと思ったらそいつはバカボンのパパだった、みたいな。

彼がギルバート・グレイプかと思ってました。

それはさておき、好みじゃなさそうでずっと観て無かったのですが、観てみたらや
>>続きを読む

オンリー・ザ・ブレイブ(2017年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

全ての人に観て欲しい凄く良い映画でした。

私は1985年からジェニファー・コネリーを応援しているので彼女の動向を常にチェックしてますからこの作品のプロジェクトが持ち上がってから気になってましたが、出
>>続きを読む

トロル(1986年製作の映画)

1.0

確か観ました。

この時のノア・ハサウェイだとか
カーク・キャメロンとかのファッションを
アメリカのアイドル雑誌を貪って手本にしてました。
あとはコリー・ハイムが好きだった。
1番はリバフェですが。
>>続きを読む

マイドク/いかにしてマイケルはドクター・ハウエルと改造人間軍団に頭蓋骨病院で戦いを挑んだか(1983年製作の映画)

1.0

なんで観たんだろ…

中1の時、初めての海外に行ったのが
ニュージーランドだったからかな
🤔

何にしても小中学生ん時ぐらいに
近所のレンタル屋さんで
借りて来て観た記憶。

レイザーバックと間違えた
>>続きを読む

熱いトタン屋根の猫(1958年製作の映画)

4.5

観たい、と思ったのは1994年。
90210でブレンダ・ウォルシュが高校の劇でマギー役に抜擢され情熱を注ぐエピソードが数回に渡った。

正義感が強く、常にどれが正しいか自問し、気性が激しく、正しいと思
>>続きを読む

欲望という名の電車(1995年製作の映画)

4.5

以前BSでやってました。

昔の人間の機微が良く分かんなかったりする。なのでクラシックな作品は割と苦手。なんですが
先にこれを観て面白い話なのだと知り
後からオリジナルを観ました。
そうしたら凄く良か
>>続きを読む

フェノミナン(1996年製作の映画)

2.5

mark忘れ又見付けました。
公開当時暫く10位に入ってました(アメリカで)し、割と面白かった記憶。

パルプ・フィクションだけだと俄かな復活ですが、この辺りでトラボルタのスター立ち位置が固まって来た
>>続きを読む

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

1.5

宇宙とか地球とか自然とか動物とかを
馬鹿にしたり見せ物にしたりする輩(主に白人)は
ぶっ殺される食べられちゃう。そして
マイノリティーsave the earth

みたいな事ですよね。

そして妹が
>>続きを読む

ニア・ダーク/月夜の出来事(1987年製作の映画)

1.5

観たのに観た事にしてなかったのを
又発見しました。

女子の監督なのになかなかやるじゃん、
と感じた記憶。

これとかブルースチールとかですよね。

そしたらやっぱりビッグになりましたね!

吸血鬼っ
>>続きを読む

危険なメソッド(2011年製作の映画)

2.0

観てたのにレビューを書いてなかっのが
もう一本有りました!

キーラ・ナイトリーの発狂演技が
嫁に行けなくなりそうで
心配になりました😅

話はあんまり面白くなかったです。

裸のランチ(1991年製作の映画)

2.0

観てるのにmarkしてない作品をやっと見付けました!

スリーBですよね?

バロウズと…
ブコウスキー的な人?
あと誰でしたっけ。🤔

クローネンバーグさんは
最近息子くんが頑張ってますね!
七光バ
>>続きを読む

悪魔館 死霊のせいなら、有罪。(2020年製作の映画)

-

実は
「死霊館 悪魔のせいなら、無罪。」観ようとして間違えて観ちゃいました。

なかなかウォーレン夫妻が出て来ないなあ…
なんて思ってました。
私とした事が。。

言ったら詐欺ですよね。
だから逆に創
>>続きを読む

マー ―サイコパスの狂気の地下室―(2019年製作の映画)

3.0

オクタビア・スペンサー
ジュリエット・ルイス
ルーク・エバンス
アリソン・ジャネイと
豪華キャストでした。

そしてルーク・エバンスは
ゲイに見えない度では1番かも、
って思いました。

あと僕はジュ
>>続きを読む

死霊館 悪魔のせいなら、無罪。(2021年製作の映画)

3.3

1
ネズ公が出た時、ヴェラ・ファーミガが過去一のキャー!と言った。
そして割と可愛い声。

2
あの糞ババア滅茶苦茶ムカつくんですけど!テュテュテュみたいな訳分かんない事言いやがって。

3
全てが終
>>続きを読む

アナベル 死霊博物館(2019年製作の映画)

3.5

ホンワカ可愛い、良いお話でした。
アナベルちゃんも、たまにはガラスケースから出て、一晩お転婆して楽しかった事でしょう。

他にもヨロイカブトちゃんとか
花嫁ちゃんも
たまにはああやって運動するのも良い
>>続きを読む

アナベル 死霊人形の誕生(2017年製作の映画)

3.5

面白かった。

時代劇だし、キッズ主体だと、彼ら何でもキャーキャー恐がるからウザいかなと思ったり、あとアナベル人形があんまりアクティブじゃないから、メーガンの登場でやっぱり比較しちゃうと見劣りしちゃう
>>続きを読む

死霊館のシスター(2018年製作の映画)

3.5

ザ・ナン。
やっと観れました。

お化け屋敷としてはかなり良質でした。

こんな事があったら不気味だよねってゆうシチュエーションで畳み掛けて来ます。ナンとか、なんとなく気味悪いよね、みたいな。ジョーカ
>>続きを読む

インシディアス 最後の鍵(2018年製作の映画)

3.0

可愛い作品でした。
ギークな2人がキュートですし、エリーズさんもユーモアを忘れない方です。

ここ最近監禁系の話が凄く多いですよね。ミディアムの幾つかのエピソードとかルームとか。卑劣で頭に来ますよね。
>>続きを読む

スケアリーストーリーズ 怖い本(2019年製作の映画)

2.5

あー面白かった。ってならない。
itみたいな感じに、各お化けシークエンスは割と楽しいんですが。

ギレルモデルトロ繋がりで言うと、ジェシカ・チャスティンのMAMAもそうでしたが、お化けが「ギャース」と
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

5.0

素晴らしい作品でした。
生きてて良かったとすら思いました。
こうゆう映画をちゃんと選んでくれた訳ですから、アカデミー賞は依然として信頼が置けます。

↓↓↓
・ビリー・エリオットとかワンダーに似てるな
>>続きを読む

オペラ座 血の喝采(1988年製作の映画)

5.0

完全版の方をmarkしちゃってましたが、私が観たのは普通の方です。
間違えていたので差し替えました。

ジェニファー・コネリーとかアルマーニとかなのでフェノミナも好きなんですが、この作品が、ダリオ・ア
>>続きを読む

シャッフル(2007年製作の映画)

2.5

オーストラリア首相の子供か何かのジュリアン・マクマホンはチャームドでもだいぶお世話になりました。

アンバー・バレッタはスーパーモデルから女優さんとして頑張ってる数少ない生き残り。他にはパトリシア・ベ
>>続きを読む

ダークグラス(2021年製作の映画)

4.5

バックトゥーザフューチャーでカルバンクラインを知り、フェノミナでアルマーニを知った小学生時代でした。そしてジェニファー・コネリーをこの時から応援して来ました。オスカーを獲って、マーベリックにも起用され>>続きを読む