西村権太郎さんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

皆さんは何の為に生きてますか?
生きて行く上で1番大事にしているものは何ですか?
私にとって大事な事は美しく在る事です。

大事な友人を、
レイプし自殺に追い込んだ奴を、
人権・尊厳を激しく著しく侵し
>>続きを読む

アンテベラム(2020年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

あまり予備知識を持たず、何となくこんな感じなのかな…と思って観て、結局遠からずでしたが、予想と観終わった感触とは違いました。

つまり、良かったって事です。

途中迄疑問を感じていました。オープニング
>>続きを読む

ザ・スイッチ(2020年製作の映画)

4.0

楽しい映画でした。

ハッピーデスデイはある時期ベスト10に入れてたぐらい好きなんですが、私の母は私が25の時に死んだので、死んだ母ちゃんネタには弱いので、それでなんです。

今回死んじゃってたのは父
>>続きを読む

マリグナント 狂暴な悪夢(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

プレグナント(妊娠)と似た単語ですね。

最初なんか安っぽいと感じました。低予算だからかフィルムの質のせいか、オープニング・シークエンスの俳優の芝居がイマイチなせいなのか分かりませんが。

だいたいそ
>>続きを読む

ヴェノム(2018年製作の映画)

2.5

観てたの忘れてました。

こうゆう系は基本観ないのですが。

ミシェル・ウィリアムズが珍しく普通の女子やってて、割と良い感じです。

ザ・ロストシティ(2022年製作の映画)

4.0

豪華キャスト。でもサンドラ・ブロックの魅力炸裂!って感じでもなかったかなとも思います。彼女の良さがすっごく現れるど真ん中ではないかもと感じました。

チャニング・テイタムのルックスは、若い時の方が良か
>>続きを読む

裏窓(1954年製作の映画)

4.0

子供の頃から何回か観ていますが、グレース・ケリーがあっちの部屋に行くと聞くと毎回、え行くの?行くの?行くの?と騒いでしまいます。

世界中の何処に住みたいかと聞かれたらあそこに住みたい。
近所のフルー
>>続きを読む

4番目の男(1979年製作の映画)

2.5

バーホーベンさんの事を良く知ろうと
昔のも観てみました。

ユニークではありましたが
凄く好きとかではなかったです。

スペッターズとかにも
挑戦するべきか否か。

スターシップ・トゥルーパーズ(1997年製作の映画)

3.5

割と最近観ました。
府中の映画とか苦手で二の足を踏んでまして。
でも観たら割と面白かったです。

デニス・リチャーズ、ディナ・メイヤー、パトリック・マルドゥーン、ニール・パトリック・ハリス、ブレンダ・
>>続きを読む

ポール・ヴァーホーヴェン トリック(2012年製作の映画)

2.5

これも観た事を忘れてた。
バーホーベンさんなのに
あまり面白くなくてショックだった。

ブラックブック(2006年製作の映画)

3.5

信じられない。バーホーベンさん1番ぐらい好きな監督さんなのに、この作品観た事になってなかった。ウッカリ。発達障害を疑う今日この頃。

観ています。劇場には行ってないけど
DVD化直後ぐらいには。

>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

5.0

小6の時Phenomenaを観てジェニファー・コネリーのファンになりました。綺麗だからです。長年応援してたらa beautiful mindでオスカーを獲ったので嬉しかったです。それも2001年の出来>>続きを読む

メイド・イン・マンハッタン(2002年製作の映画)

2.0

たぶん観た。

何故かジェニファー・ロペスが
あんまり好きになれない。

踊りが下手だからかな…

unknown アンノウン(2006年製作の映画)

1.5

ああこれ観ました。
この時期こうゆうの多いですよね。
起きたら閉じ込められてる系。

戸締まりとかしっかりやっとけと思う。

あとは忘れた。

どうせ、あーでもないこーでもないゆって
言い争いしてみた
>>続きを読む

ザ・マミー/呪われた砂漠の王女(2017年製作の映画)

2.0

ザ・マミ〜。

そう言えば観てた。

たぶんnew girlの人が出てるから。

トム・クルーズは同じ様なドタバタ系ばっかで飽きないのかな。

コンスタンティン(2005年製作の映画)

2.0

そう言えば観てた。

でかい火傷を負った子しか思い浮かばない。ロシアの。

ロング・ショット 僕と彼女のありえない恋(2019年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

1番好きなタイプの映画でした。
本当に素晴らしい。

ロマ休をやり直してくれて
皆の希望を叶えてくれた
そんな感じです。

先ずセス・ローゲンのタキシード姿にグッと来て、
その後のロクセット。
歌って
>>続きを読む

リトル・ダンサー(2000年製作の映画)

4.9

このレビューはネタバレを含みます

ビリー・エリオットを、やっと観ました。
受かった時の父ちゃんの喜びよう。
最初から良い奴だと分かってました。
兄ちゃんも。

スティーブン・ダルドリーの割に、あんまりなんて事なさそうと思って最初は観て
>>続きを読む

幸せへのまわり道(2019年製作の映画)

5.0

ウディ・アレンやロマン・ポランスキー、ケビン・スペイシーの作品を鑑賞するか迷います。悪い奴なら利益を得させる訳にはいかない。
トム・ハンクスは昔から大好き。俳優で1番好きかも。だからエプスタイン島とか
>>続きを読む

ラストキング・オブ・スコットランド(2006年製作の映画)

3.0

観たのに観てない事になってた!
アフリカでドタドタやる話。

地球って悪い奴ばっかだと思いません?
やんなる😩

コンプライアンス 服従の心理(2012年製作の映画)

2.5

ムカつくお話だった😠

ハラスメント頭に来る😡

この女子はザ・グッドワイフとか
何まる何号室の小悪魔とかで
結構良い感じでしたが
あんまりブレイクしないですね。

XYZマーダーズ(1985年製作の映画)

3.5

イーヴォーデッドの次なので
お化けを期待しましたがこれでした。

観た時私小学生でしたでしょうか?
それでも面白かったんですよね。

サムライミは凄いです。

好みかと言うと違くて3.5

ドント・ブリーズ(2016年製作の映画)

3.3

凄く面白かったです。
監督さんは、才能が有ると思います。
脚本家かも知れないし
どっちか分からないけど。

ワン吉シークエンスとか
ユニークですし
生殖危機の恐怖みたいなのは
今迄あんまり無かったです
>>続きを読む

希望の灯り(2018年製作の映画)

3.0

割と好き系だった。
淡々と、整然としていて、
静かに、色々と訴え掛けて来る。
と言うか、提示する、ぐらいかな。

私は渋谷の近くで生まれ育ったので
田舎とか東ヨーロッパとかで生活するのは
ちょっと駄目
>>続きを読む

アラビアの女王 愛と宿命の日々(2014年製作の映画)

2.5

だいぶ良さそうな映画に見えて
そうでもないってゆう。

ちょっと残念でした🫤

アンドレア・ボチェッリ 奇跡のテノール(2018年製作の映画)

3.5

私はこの物語の肝は、主人公のナレーションにも有った様に、例のあの「タッチ」だと思います。

困ってる人に差し伸べられる
思いやりの有る人の優しい手。

タッチは大事です。
ハグとか。
元来動物にはそれ
>>続きを読む

マトリックス(1999年製作の映画)

1.5

matrix and the cityだか
sex and the matrixだか何だかが面白くて
少し興味を持てた勢いで観て観ましたが
どうしても寝ちゃう!

マトリックスと
スターウォーズは
>>続きを読む

エースをねらえ! 劇場版(1979年製作の映画)

1.0

私は大学を出る迄20年間あるスポーツの選手として幼児期・学生時代を過ごし、勝手にオリンピックを目指していました。結局全然ショボい選手で終わりましたけど。

トレーニングとかサボって家で油売ってると、姉
>>続きを読む

かくも長き不在(1960年製作の映画)

3.0

なかなか帰って来ないやつ。

子供の頃、母親とテレビで。

主役の人はサスペリアの魔女では。

ミディアン(1990年製作の映画)

1.5

恐らく映画館に見に行ったんじゃなかろうか…
中学高校の時
クライブバーカーの本
読んでました。

キングコング(1976年製作の映画)

2.5

○曜洋画劇場で観ました。

ジェシカ・ラングは
良い女優さんですよね。
色んな顔を持ってる。

デッカいゴリポンに仲良くして貰えるの羨ましい。
乗っけて貰ったりしちゃって。
女子ずるい