nyakoさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

呪餐 悪魔の奴隷(2022年製作の映画)

3.5

『悪魔の奴隷』の続編。
続編としてまずまず楽しめる作品!
前編での謎もだいぶ回収された(よね?)
部屋をひとつひとつ置かれてる遺体がわら納豆に見えるのがツボだった。
あたり一面水没した中に高層マンショ
>>続きを読む

ショーイング・アップ(2022年製作の映画)

4.0

ライカート×ミシェル・ウィリアムズの再タッグ。
時間が経つにつれ、じわりじわりと良さが染みてくる映画。
今作のミシェル・ウィリアムズは個展準備でキリキリしてる人形作家。いつも仏頂面で歩く姿はいつもと違
>>続きを読む

悪霊のはらわた(2012年製作の映画)

3.5

スウェーデン版死霊のはらわた。
『サイレント・マウンテン』、『パペット・マスター』リメイクを手がけたソニー・ラグーナともうひとりの監督との共作。

本家と違うのは地下室にいるお婆(お爺かもしれない)を
>>続きを読む

マリア・ブラウンの結婚(1978年製作の映画)

4.3

序盤と結末の音の符合に痺れてしまう。
序盤のあの激しい攻撃の最中に婚姻届を交わすって激しすぎる

3者3様、それぞれの愛。愛を求め、愛の虚しさに敗れる。
3人の中でいちばん幸せだったのは愛人の彼だった
>>続きを読む

無垢の瞳(2022年製作の映画)

4.5

アリーチェ・ロルヴァケル監督の作品。
この監督さんの『幸福なラザロ』が前からとても気になってる。

ある寒いクリスマス・イヴの日にカトリックの寄宿学校で起きたこと。
小さな女学生の無垢な瞳たち。
ちょ
>>続きを読む

夜を越える旅(2021年製作の映画)

4.5

評判になっていて気になってた作品。
主人公の春利は売れない漫画家兼ぎりぎり彼女のヒモになってないアルバイター。
現実から逃れ、大学時代の同窓会旅行へ向かった主人公は、途中から合流した小夜と再会し昔の恋
>>続きを読む

ハッチング―孵化―(2022年製作の映画)

3.5

毒親に抑圧された少女の自我の芽生えを気味の悪い卵の成長とリンクさせてる。
観る前はあの卵はそのままでっかくなっちゃうのか、孵化して中から何か出てくるのか気になっていた。
女の子はドーリーな美少女で、お
>>続きを読む

欲望に狂った愛獣たち(2014年製作の映画)

4.5

ソープ嬢だった杏子。
金持ちに見そめられ嫁いでからまあ地獄。そのままお店で働いてた方がよかったんじゃあ。。
メイド付きなんだけど、メイドが頭沸いてて笑っちゃう。家でガスマスクしてる人初めて。
家出した
>>続きを読む

悪魔がはらわたでいけにえで私(2023年製作の映画)

-

ちょっと合わないノリだった〜。もう一回観たら違っててみえるかな?
熱烈支持も多いようなので、好みが分かれるんだろう。
シュールコメディにスプラッターをぶっ込み。
ロイド・カウフマンが特別出演。

ボブという名の猫2 幸せのギフト(2020年製作の映画)

3.8

ジェームズは路上ミュージシャン。猫のボブと共に路上ライブなどして日銭を稼ぐ毎日。
(ボブは自ら付いてきてる)
お互いがお互いを支え合う仲。
しかし不運なトラブル続きの上、動物福祉局に虐待疑いで目をつけ
>>続きを読む

地獄の犬 地獄の使者デビル・ドッグ(1978年製作の映画)

3.3

新しく一家に迎えられたちびわんこ。
黒目がち、つぶらな瞳でものすごく可愛らしい。
でも他のわんこに会った時、瞳の色が緑にぴかーん。
キリスト教信者のお手伝いさんは子犬に何か不吉なものを感じていたので燃
>>続きを読む

インディ・ジョーンズと運命のダイヤル(2023年製作の映画)

4.0

どんな映画か触りだけ観てみようと思ってたら、序盤からマッツが出てて、マッツホイホイでいつ間にか最後まで。
監督はスピルバーグじゃなくて残念だけど、マンゴールド監督のインディも良かった!
途中の滑り台み
>>続きを読む

アデュー・フィリピーヌ(1962年製作の映画)

4.0

ジャック・ロジエのバカンス映画。

テレビ局でアシスタントをしているミシェルは兵役間近。
そんなミシェルにナンパされた親友同士のジュリエットとリリアーヌは、どちらが多くミシェルとデートするか賭けをする
>>続きを読む

ザ・ワン・アイ・ラブ(2014年製作の映画)

3.8

夫婦関係に行き詰まり、カウンセラーを受けている夫婦。
セラピストに勧められた別荘への小旅行。
そこではいくつもの夫婦が関係改善に成功しているという。
順調に楽しく過ごせていた二人だけど…なにかがおかし
>>続きを読む

かがみの孤城(2022年製作の映画)

3.8

金ローにて。

ベストセラー小説のアニメ化。
不登校の少女が輝く鏡をすり抜けると大きなお城に通じていた。
そこで待っていた6人の少年少女。
現れた狼のお面をかぶった少女、オオカミさまは城のどこかにある
>>続きを読む

ダーリン(2019年製作の映画)

3.5

『襲撃者の夜』
『ザ・ウーマン』
そして『ダーリン』!
ザ・ウーマン三部作。ザ・ウーマンは人肉をもぐもぐする人。

夜間の病院に突如現れた少女。
おそらく文明社会に触れてこなかった野生児で推測16〜1
>>続きを読む

富夫(2011年製作の映画)

3.3

伊藤潤二先生自らメガホンを取った作品。これは嬉しい。
占い師の女に呪いをかけられ、欲しがってる首を奪われないように、胴体からもげないように首を抑え続ける男の話。
やっぱり物語はシュールワールド炸裂。
>>続きを読む

ヘル・レイザー(2022年製作の映画)

3.8

とうとうやってこれました、ヘル・レイザーのリブート版!

元アルコール依存症の女性は弟と二人暮らし(いや違った。弟の彼氏もいるから三人だった)
弟が支えるも、まだやさぐれてて盗みに入った先で手に入れた
>>続きを読む

ドント・クライ プリティ・ガールズ!(1970年製作の映画)

3.8

ハンガリーに住む若者の日常や風俗を音楽と共に描いた作品。

工場の女子寮に住むユリは同じく工場で働く彼と婚約中。
仲間たちとともに訪れたライブで出会った音楽家と互いに惹かれあい、彼のツアー興行に誘われ
>>続きを読む

シーフォーミー(2021年製作の映画)

4.0

病により視力を失った主人公。
猫シッターとして雇われた留守番中の豪邸で強盗に遭う一夜を描いたスリラー。

視えない人ならではの逃げ惑いスリラーものだと思って観てたから、途中様相が変わってくる場面があっ
>>続きを読む

チャイナ・ガール(1987年製作の映画)

3.8

アベル・フェラーラ版ウエストサイド・ストーリーと聞いて。
隣接するリトル・イタリーとチャイナダウン。
利権争いで若者たちの間ではもともと火種がくすぶっていて…そんな最中出会ってしまったロミジュリなふた
>>続きを読む

シック・オブ・マイセルフ(2022年製作の映画)

3.5

彼氏が有名なアーティストで、隣にいるとみんなから透明化しちゃうシグネ。
彼氏をものすごい嫉妬の目で見てしまう。
彼女は有名な彼氏持ちで鼻高々となるタイプではなく、とにかく自分が注目を浴びたい!

皮膚
>>続きを読む

神風(1986年製作の映画)

3.3

カミカゼとハラキリと白塗りメイクに鉢巻き?
ちょっと日本テイストも混じった憎悪殺人鬼と刑事との戦い。

30年勤続後、突如リストラされた科学者は観ていたテレビの女子アナに憎悪を募らせ、お手製の超音波マ
>>続きを読む

フォークロア:母の愛(2018年製作の映画)

3.8

全6話からなるアジア各国の監督たちによるオムニバス。
これは『呪餐』のジョコ・アンワル監督の作品。

インドネシアに伝わる神話のおばけを取り入れた親子愛ホラー。
幼い息子とともに暮らすシングルマザー。
>>続きを読む

泳ぐひと(1968年製作の映画)

4.0

人さまのプールを泳ぎ繋いで家に帰る、っていうあらすじだけ知ってて強烈な印象だった。
主演はバート・ランカスター。

序盤からまず突然海パン一丁でふらっと登場した男。
渡り歩く家はプール持ちの上流のお宅
>>続きを読む

美しき冒険旅行(1971年製作の映画)

4.3

ニコラス・ローグ監督作品。
オーストラリアの原野に放り出されたイギリス人姉弟。帰りたくとも足(車)も無ければ、連絡手段もない。
いよいよ水も無くなり万事休すなところ、ウォークアバウト中のアボリジニの少
>>続きを読む

幸福な結婚記念日(1962年製作の映画)

3.5

エテックスの短編(ジャン=クロード・カリエールとの共作)。

今日は結婚記念日。妻は料理とテーブルセッティングも完璧に整えて夫の帰りを待っている。
一方、夫は家路を急ぐも数々の困難に見舞われる…ってい
>>続きを読む

ノベンバー(2017年製作の映画)

5.0

映像美や幻想的…と聞いて観てみたら、とても好みの映画だった。

エストニアの寒村。
序盤は怪奇映画みたいな序盤でゾッとした。使い魔クラット?
これは不思議な世界…。
魔術も存在する世界なんだろうか?
>>続きを読む

ベニー・ラブズ・ユー(2019年製作の映画)

4.3

イギリス産パペットホラー。
人形に魂こもって大暴れするいつものやつでしょ?なんて思ってたら、結構先の読めない展開で着地点どうなるの〜?って思わされる。
序盤は主題と関係ないまた別のうちの話で、クソガ⚪
>>続きを読む

ヘルレイザー ジャッジメント(2018年製作の映画)

3.5

パズルボックス開けてないけど、来たよ。
第10弾目。
今回のピンヘッドは9作目とまた違う人。
もう初代ピンヘッド、ダグ・ブラッドレイは戻ってこないのかな?

序盤に出てきたガスマスクの半月カッター男イ
>>続きを読む

A KITE~INTERNATIONALバージョン~(2000年製作の映画)

4.5

バイオレンス&エロス&ハードボイルド。
アダルトシーンを削除しアクション要素を強めたR指定バージョンとのこと。
実写版化もあり。

女子高生と殺し屋、ふたつの顔を持つ砂羽。
彼女は一家惨殺事件の唯一の
>>続きを読む

ヘルレイザー:レベレーション(2011年製作の映画)

2.8

もう何作目まで観たか覚えてない。
配信にあった9作目。
ピンヘッドが違うアクターに変わっちゃって…ピンヘッドなんだけどピンヘッドじゃない、みたいな。
しかも、ピンヘッドがもう一体別のピンヘッドをこさえ
>>続きを読む

戦慄のリンク(2020年製作の映画)

3.5

残星楼(ざんしんろう)というネット小説にアクセスした従姉妹が変死した。
シャオノアは大学の同級生ミンと共に謎を追い始める。。

鶴田法男監督が中国で撮ったホラー。
製作にあたって、幽霊の存在を肯定して
>>続きを読む

ロー・タイド(2019年製作の映画)

4.0

大人への過渡期。
貧しさだったり、スリルだったり…思惑が違う4人組が空き巣犯罪に手を染める。
その日も主を亡くした島へ忍び込み、お宝を探しに行った4人だったけど…。
事件や金貨を巡り、お互い疑心暗鬼が
>>続きを読む

健康でさえあれば(1966年製作の映画)

3.5

修復されたエテックスのオムニバス喜劇。
セリフは少なめ。
特に3話目と4話目はスラップスティックな笑いを強く感じた。
でもわたしは1話目と2話目のはなしが好みではある。

ep1 不眠症

眠れない男
>>続きを読む

悪魔の奴隷(2017年製作の映画)

4.0

インドネシアホラーって聞いたらジョコ・アンワル(?)さんの名前よく聞く…。
この監督さんの作品は前から観てみたかった。

死んだお母さんが化けて出てくる話なのかと思ってたら…!これはいい…!
ゾンビが
>>続きを読む