nyakoさんの映画レビュー・感想・評価 - 13ページ目

シャーク・ナイト(2011年製作の映画)

3.0

デヴィッド・R・エリスの遺作ということで鑑賞。
『セルラー』や『スネーク・フライト』など好きな作品多々あって

ジャンプして食いついてくるサメなんかは想定内。でも、だるまざめ巣窟池が楽しかったかも。こ
>>続きを読む

劇場版メイドインアビス 深き魂の黎明(2020年製作の映画)

4.0

ボンドルドというその存在、思考が理解を超えているのが恐ろしい!

愛への跳躍(2016年製作の映画)

3.3

ブリリアショートショートシアターより

愛にまつわる不思議なあまりにもスパンの短すぎるタイムリープ。
次から次へと僕⁉︎
どうなってるか?
でももう嫉妬しないって約束は、この人の場合守れないような気が
>>続きを読む

きさらぎ駅(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

異世界エレベーターって話 面白かった。
2チャン掲示板のきさらぎ駅の話をふくらました話。
ホラーゲームをプレイしてるみたいな映像。
サトエリの振り返りパートはまさにバッドエンドを迎えた気分
(だってゲ
>>続きを読む

アンテベラム(2020年製作の映画)

4.0

解釈付きの映画に少し食傷気味な私。
それゆえ敬遠してた映画なんだけど、今年の話題作だし。。と観てみたら、
意外とストレートでingなお話しに拍手。
あちらこちらに。。の劇中の言葉には夜も眠れなくなる?

オーメンIII 最後の闘争(1981年製作の映画)

3.0

サム・ニール見たさに再見。
序盤の英大使の死にざま見事。
肉なのか味噌なのかとにかく部屋全体へ肉片がふっとぶ様子が見られる。
ここのシーンだけ際立ってグロい

物語自体は割と淡々。
ダミアンを倒そうと
>>続きを読む

LOUD(2022年製作の映画)

3.3

9月配信にて。
発狂爆音上映なんてあったみたい

屋敷女と違って、これは赤ちゃんを異物、外的脅威と見做して狂気に陥っているよう。
それはボットン産み落としのシーンやノイズでしかない赤ちゃんの鳴き声から
>>続きを読む

男たちの挽歌 II(1987年製作の映画)

4.0

1観終わった後、出演俳優の名前を見て、続編のストーリーをどんな風にするのか謎だったんだけど、そういう流れなのか〜。
これなら延々話続けられるかも

主人公は服役中。
警察から提案された旧友への潜入捜査
>>続きを読む

新 死霊のしたたり(1990年製作の映画)

3.0

スクリーミングマッドジョージの名前も納得
見どころはやっぱり特殊効果。
手がミミズみたいにうにゃうにゃ。
でっかい節足動物やゴキブリみたいな虫たち。
リキ入ってます

スポンティニアスコンバッション期
>>続きを読む

ガンパウダー・ミルクシェイク(2021年製作の映画)

3.3

あの謎の図書館、ほんとに図書館だと思って迷いこむ人いないんだろうか?
レナ・ヘディは数々のホラー作品でお世話になった女優さんなので、彼女がママでバディっていうのはとっても嬉しい

サイコパス-連続殺人犯たちの夜-(2017年製作の映画)

3.0

マスク男と車が燃え盛るアバンタイトルとても良い。
絞殺魔vs殺人鬼も良かった

前作『ハンティング・パーク』はとても好き。
今回は絵面や雰囲気好きなとこはあるけど、惜しく感じた

フライ・トゥ・ザ・スカイ(2015年製作の映画)

4.0

イ・オクソプ監督短編

革職人の夢を断念しイタリアから帰国した先輩は、映画の仕事をするという夢を持つ後輩と空港で再会。
久々に親交を温める。
夢を断念した二人は重機の操縦の資格を手に入れ、現実を見よう
>>続きを読む

スキャンダル(2019年製作の映画)

4.0

ロジャーの罪は私のせいじゃない(ロジャーはセクハラ、パワハラ加害者)。
まさにそれ。
訴えるにあたって、なぜ加害者よりも被害者の方がより苦しまなければならないのか?
女性として同じ立場のようでいて、そ
>>続きを読む

悪魔の毒々パーティ(2008年製作の映画)

3.0

こらーそこー!プロムのスローダンス楽しんでる場合じゃない!

墓場と動き出す手首。
背景にはもくもくと白煙の出ている発電所。
不穏な空気をかきけすように鳴り出すロック

絡みありそうでないあの達観して
>>続きを読む

9人の翻訳家 囚われたベストセラー(2019年製作の映画)

3.8

ラスト10分でこの映画への感情が変わった!
頭に出てくる映像がここで意味を持つとは…。
仕掛けられた犯罪ゲームの謎解きものなんて軽く考えて見ていて…真犯人やトリックを明かすことに本筋があるのかと思いき
>>続きを読む

ロザライン(2022年製作の映画)

3.3

ロミオにプロポーズされたロザライン。返事を迷っている間にロミオはジュリエットと出会い、運命的な恋に落ちてしまう。
ロミオを取り戻そうと悪戦苦闘するロザライン。
なんてことないラブコメだけど休憩にちょう
>>続きを読む

オーメン/オーメン666(2006年製作の映画)

3.0

オリジナルしばらく観てないから比較間違ってるかもしれないけど、オーメンをオーソドックスにリメイクされた印象

脚本家はオリジナルの方と同じ方。
オリジナルもそうだったと思うけど、お父さん抜かりありすぎ
>>続きを読む

ゴーストマスター(2018年製作の映画)

3.8

壁ドン(いまや懐かしい響き)恋愛映画の撮影現場。
パワハラ監督にこきつかわれる監督助手が主人公

主演俳優が壁ドンをするというストーリー展開に難色を示し、撮影がストップしてしまった現場。
そしてその影
>>続きを読む

パーム・スプリングス(2020年製作の映画)

3.8

ちょっと浅いとか言われてるようだけど、沈んだ気持ちの時に観たら,ほっこり明るい気持ちになれた。
二度目に二人で洞窟で光に包まれて…のシーン良かったね。
好きなシーンは過去を聞かれた男は何度も繰り返しす
>>続きを読む

映画 オッドタクシー イン・ザ・ウッズ(2022年製作の映画)

3.0

エンドロール見逃すと結末になんだよそれー!ってなるやつ。
とにかく振り返りが長い。
アニメシリーズの決着ついてとりあえずひと安心

バイオハザード:ウェルカム・トゥ・ラクーンシティ(2021年製作の映画)

3.0

あまり評判がよろしくなかったので期待はしていなかったんだけど、そこまで酷いわけではなかったかな。
モンスター化して目玉が体からぷちぷち膨らんでくるの気持ち悪い。
主人公を助けてくれる女の子がかぶってる
>>続きを読む

あの頃、君を追いかけた(2011年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

私はヒロインのチアイーがどうにも幼稚に感じてしまって。
喧嘩別れした後に誘われるがままコートンの友人と付き合うなんて…。
自分も好きだったくせにコートンからのアプローチを受けるだけで自分の気持ちを積極
>>続きを読む

呪詛(2022年製作の映画)

3.8

ビジュアルはとてもいい。
薄気味悪さもいい

でも意外と…想像してたよりもそんなに怖くはなかったかも、なんて思ってた明くる日。
暗いとこに一人でいたら、脳裏に蘇る野太い念仏とぶつぶつの顔…

唐人街探偵 東京 MISSION(2020年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

シリーズ三作目。
妻夫木聡にボコられるトニー・ジャー⁉︎
ちょっと間抜けな追撃者。面白いけど、初めて観るトニージャーとしてはこれでいいんだろうか?

前半は普通の殺人事件風?
でも、Qがどうしたこうし
>>続きを読む

草原の実験(2014年製作の映画)

3.5

父と二人暮らし。
美しい少女の日常の描写。
やがて二人の男性に愛されて…。
全くセリフが無いため、より美しい情景が際立つ

途中、全く説明無く不穏な気配。
予感はしつつもあの映像は…やはりショッキング

8月のエバ(2019年製作の映画)

3.0

33歳のエバは女優の道を目指すのをやめたところ。
留守中の知人の部屋を借り、真の自分を見つけようとする。
旧友と再会したり、新しい出会いがあったり…
15日間の休息は過ぎてゆく

夏のマドリードのお祭
>>続きを読む

唐人街探偵 NEW YORK MISSION(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

シリーズ二作目。
探偵ランキング二位のチン・フォンとそれにうるさくくっついてくるトラブルメイカーの叔父タン・レンの探偵コンビ。
中国マフィアの孫を殺害した真犯人に報酬として500万ウォンを渡すという話
>>続きを読む

アンナの出会い(1978年製作の映画)

3.5

アンナの孤独と空虚、
構図は面白かったけどなぁ…

アンナずっと低体温な感じなのに、熱出して寝込んでる彼にマッサージしながらちょっかい出して拒否されてるとこ、ちょっと面白かった

アンラッキー・セックス またはイカれたポルノ(2021年製作の映画)

4.0

序盤はポルノ?って感じ。
鑑賞時は周囲にご配慮ください!えっとこれ、ベルリン金熊賞作品です!
これが全然モザイクがかかってないのに驚き。モザイクかかる、かからないの基準が全くわからん

3章立て。
>>続きを読む

サマー・インフェルノ(2015年製作の映画)

3.5

期待し過ぎずに観たらおもろい!って聞いてて観たら、ほんとに面白かった。
発想がユニーク。

ゾンビのカテゴライズじゃないかもだけど、ゾンビなテイスト。
ラストもあの幕切はブラックでいいんじゃない

>>続きを読む

ロミオ(2019年製作の映画)

3.8

韓国ニューウェーブ?
イ・オクソプ監督の1分ショート。
MVみたいな雰囲気もある。

缶が…缶が刺さってる…!
目玉が…目玉が…!

なるほどこれだと見たいものが見れちゃう?
彼女に恋焦がれ過ぎて。
>>続きを読む

カカリ-憑-(2022年製作の映画)

2.0

シルクロード(フィッシャーズ)プロデュースで無料配信ということで鑑賞。
私はこの手のタイプは怖く感じないみたい…。
前半の探索も怖くないし…、
ドラマ部もジャンプスケア多くて、あんま怖くない。
フィッ
>>続きを読む

郵便屋(1995年製作の映画)

3.5

ティントブラス監督の作品を観るのは初めて。
これは実質中身オムニバスでとっても観やすい映画。
ティントプラス監督がストーリーテラー(ファンからの体験談が書かれた手紙を秘書が読み、監督が聞いてる設定なん
>>続きを読む

わたしのSEX白書 絶頂度(1976年製作の映画)

3.0

故・青山真治監督のオールタイムベストの一本(キネ旬より)、
アバンギャルド、ヌーヴェルバーグのキーワード、
そしてピンク映画で傑作って言われるとどんな映画かちょっと観てみたくなるでしょ

病院で採血係
>>続きを読む

|<