nomoreさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

  • List view
  • Grid view

梟ーフクロウー(2022年製作の映画)

4.1

「見えない」者が「見た」真実

梟-フクロウ-
闇夜に活動する動物
知恵や学問の象徴
そして
猛々しい
さらし首にする

最後の意味に観終わった後ならニヤリとする。

朝鮮王朝時代の王家の不審死の史実
>>続きを読む

コヴェナント/約束の救出(2023年製作の映画)

4.0

2人のガイ(漢)のリッチーな漢気恩返し物語!

ロシアのウクライナ侵攻から2年
終わらない戦争

無理やり終わらせた戦争
それがアメリカのアフガニスタン侵攻
その戦場が舞台

ガイ・リッチー最新作!
>>続きを読む

ネクスト・ゴール・ウィンズ(2023年製作の映画)

4.0

Jリーグ開幕!
白熱した試合を観戦しながら思う。

「0-31ってどんな試合やねん!」

それを軽々とW杯予選でやってのけた米領サモア。
逆天晴れ!

そんな最弱米領サモアが1ゴールを目指して奮闘する
>>続きを読む

落下の解剖学(2023年製作の映画)

4.0

人は信じたいと望むことを信じる。
落下して解剖されたのは、「家族」だった。

事故死か?自殺か?殺人か?

夫の死の容疑で裁かれる妻。
夫はなぜ死んだのか?

法廷で次々と明かされる見解と証言。
「真
>>続きを読む

マッチング(2024年製作の映画)

4.0

これは奇跡のマッチング!

隣に座った女子中学生らしき2人組。
いちいち気になって仕方なかった。

彼女たちはおそらくSnowMan佐久間くん目当てだったと推察する。
ちょっとホラーチックな映画も好き
>>続きを読む

劇場版 マーダー★ミステリー 探偵・斑目瑞男の事件簿 鬼灯村伝説 呪いの血(2024年製作の映画)

3.9

まーだ、ミステリーと言う勿れ

「マーダーミステリー」とは、参加者が推理小説の登場人物となり、話し合いながら事件解決を目指す体験型ゲーム(なんだって)

そのフォーマットを了解しているかどうかで面
>>続きを読む

弟は僕のヒーロー(2019年製作の映画)

4.0

「この子は『特別』なの」

「特別」の意味を知ったとき、気持ちがアップするかダウンするか。
それはその人のマインドセットしだいだ。

"イタリア版『ワンダー 君が太陽』"に惹かれて鑑賞。
『ワンダ
>>続きを読む

テルマ&ルイーズ 4K(1991年製作の映画)

4.0

二人の自由を乗せてスカイブルーのフォード・サンダーバード・コンバーチブル が疾走する!

どこか"イージーライダー"を彷彿とさせるロードムービー&アメリカン・ニューシネマ!

監督は、あの"ブレードラ
>>続きを読む

劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦(2024年製作の映画)

4.1

面白かったーーー!

「⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎たー!」
by 研磨

この一言を聞くための映画
この一言どおりの映画

ファンにはたまらない映画版。
公開初日、座席が埋まった映画館。
この映画を待ってい
>>続きを読む

ボーはおそれている(2023年製作の映画)

4.0

ボク、きがへんになりそうです

こんな映画アリ?
ありあり、ここにアリ・アスター!

ホントに気が変になりました。
とことん不条理な不安症ホアキン・フェニックス!

我々は一体なにを観せられているんだ
>>続きを読む

一月の声に歓びを刻め(2024年製作の映画)

3.9

"美しく、凄惨な、罪の歌"

「人間なんてみんな罪人だ」

前田敦子が観たくて。
ただそれだけの理由で映画を観た。
事前情報を入れずに。

オムニバスな重苦しい3つの物語を観終えて、言葉が出てこなかっ
>>続きを読む

罪と悪(2024年製作の映画)

4.0

"大切なものを守るために罪を犯し、大切なものを守るために悪人になった"

罪とは何か?
悪とは何か?

モヤモヤしながらスッキリしたくてスクリーンを見つめていた。

はっきり言えることは、高良健吾がめ
>>続きを読む

レディ加賀(2023年製作の映画)

3.8

小芝風花が観たくて。

加賀の地方創生PR映画!
そう割り切って観るべし!

能登半島地震復興応援の気持ちもあり鑑賞しました。

ラストの見習い女将たちのタップダンスは圧巻!
そこだけでも観る価値あり
>>続きを読む

カラフルな魔女~角野栄子の物語が生まれる暮らし~(2024年製作の映画)

4.0

「魔法って何ですか?」
「それは、喜びを見つけることよ」

88歳、角野栄子
こんな人になりたいなあ

チャーミングでキュートかつお茶目。
自由で愉快。
自分の「好き」と「気持ちがいい」を大切にする。
>>続きを読む

身代わり忠臣蔵(2024年製作の映画)

4.0

いよっ!千両役者!
ムロツヨシ独壇場!
ムロツヨシ時代劇ワールド!

語り尽くされた感のある「忠臣蔵」を"身代わり"というアイディアで練ったコメディ映画。

コミカル9:シリアス1!
ムロツヨシ8:そ
>>続きを読む

カラーパープル(2023年製作の映画)

4.0

ミュージカル映画の醍醐味!
力強い歌声に勇気と力をもらった!

20世紀前半、アメリカ南部
男尊女卑や人種差別に苦しむ女性の、解放とエンパワーメントの物語。
そして何より"愛"を感じる物語だ。

言わ
>>続きを読む

夜明けのすべて(2024年製作の映画)

4.0

夜明け前の空が一番暗い。
でも、夜は必ず明ける。
明けない夜はない。 

そう、私たちだって地球と同じ。
自転しながら公転してるから。

実際にはものすごいスピードで自転しながら公転している地球。
>>続きを読む

ストップ・メイキング・センス 4Kレストア(1984年製作の映画)

4.3

ぬりかべ風ビッグスーツが歌う踊る!
ディヴィット・バーンはロック界のカリスマ奇才妖怪だ!

これはロックライブの最高峰であり、ロックという名の躍動するアートであり、舞台芸術だ!

"Stop maki
>>続きを読む

ポップスが最高に輝いた夜(2024年製作の映画)

4.3

「"We are the world"のためにアフリカ飢餓があった」

そんな不謹慎極まりない"不適切にもほどがある"ブラックジョークが飛び出すほどの音楽史上最高のチャリティーソング(と私は思っている
>>続きを読む

シンデレラガール(2023年製作の映画)

4.0

ラストシーンの音羽の凛々しい目力よ!

この彼女の意思の強さが全編を貫いていて心地よい。

"義足は障がいの象徴ではなく「個性」"

お涙頂戴の障がい者ポルノでも感動ポルノでもない。
意外なほどサバサ
>>続きを読む

フェルメール The Greatest Exhibition-アート・オン・スクリーン特別編-(2023年製作の映画)

4.1

"光の巨匠"フェルメールを発見する!
全く新しい映像美術体験!

"アート・オン・スクリーン"
美術史を変えた芸術家の世界的な美術展やその絵画を高画質の映像におさめ、映画館の大スクリーンで鑑賞するアー
>>続きを読む

「鬼滅の刃」絆の奇跡、そして柱稽古へ(2024年製作の映画)

4.0

もうみないみないみない!
中身わかってるんだから!
こういう商売嫌いなんだよ!

そう思ってたのに...

爆早で観てしまった!
公開したらやっぱり観ちゃうよねー!
もはや定の如し。

鬼滅の刃熱は
>>続きを読む

ゴジラ-1.0/C(2023年製作の映画)

4.2

むしろ白黒派!

ゴジラ-1.0✖️-Cは、ゴジラ➕になるのだ!

この白黒版こそ、初代白黒ゴジラをリスペクトした、ゴジラ70周年記念の正統バージョンだ!
(まことに自分勝手ながら)

白黒版どうなの
>>続きを読む

サイレントラブ(2024年製作の映画)

3.9

久石譲が聴きたくて
浜辺美波が観たくて
"The Quiet Girl"から"Silent Love"へ

"物静か"から"無音"
なんて静かすぎる週末なんだろう

("ガンダムSEED"めちゃくちゃ
>>続きを読む

宝くじの不時着 1等当選くじが飛んでいきました(2022年製作の映画)

4.0

南北朝鮮分断を笑い飛ばす世紀のシチュエーションコメディ!

政治的にも軍事的にもアンタッチャブルな問題を「宝くじ」でひらりと越えさせるアイディアに拍手喝采👏

昨年末に『王様のブランチ』でLiLiCo
>>続きを読む

コット、はじまりの夏(2022年製作の映画)

4.0

"The Quiet Girl"
物静かな少女の物静かなひと夏の物語

1981年夏、アイルランド
カトリックが多いこの地では、まだ中絶も離婚もできなかったという。

そんな中で、無計画に子だくさんの
>>続きを読む

機動戦士ガンダムSEED FREEDOM(2024年製作の映画)

4.0

初代ガンダムのモビルスーツのフィギュアが部屋の隅で埃を被っている。

かつてガンダムのseed(タネ)を撒かれ、花も咲いた時期もあったのに、今や枯れ果てたままになっていた。

あのseedはまだ生きて
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.3

これが映画THE映画だ!

エログロ満載!奇妙奇天烈奇想天外な肉体と精神解放の冒険譚!

R18で観客を選び、相当好き嫌いが分かれる作品と思われるが、まごうことなき傑作!

ウィットとユーモア溢れるヒ
>>続きを読む

劇場版 君と世界が終わる日に FINAL(2024年製作の映画)

4.0

響(竹内涼真)の最後の最後の姿

そこまで1mmも泣けなかったのに、最後の最後で一粒の涙が零れた...。

劇中は何故だかわからないが、私の頭の中には、ミスチルの"くるみ"という曲がエンドレスで"響"
>>続きを読む

僕らの世界が交わるまで(2022年製作の映画)

4.0

「どうしてわかってくれないの!」

音楽配信で身銭を稼ぐ息子とDVシェルターで社会貢献に身を捧げる母親の断絶の物語

息子は親の古臭い考えに反発する。
「自分のやっていることをどうして認めてくれないの
>>続きを読む

枯れ葉(2023年製作の映画)

4.0

こんな激渋おとぼけ映画久しぶりに観た!

でもしっかりラブストーリー!

1970年代くらいの時代設定なのか?
と錯覚していた。
ウクライナ戦争のラジオニュースが流れて、現代のお話なのかと驚く。

>>続きを読む

FUKUYAMA MASAHARU LIVE FILM 言霊の幸わう夏 @NIPPON BUDOKAN 2023(2024年製作の映画)

4.1

"キスしてーー!"

(思わず叫びそうになったじゃないか!)

帰ってすぐにギターを引っ張り出して、
"家族になろ〜うよ〜"
と歌ってみた。

まったく福山雅治になれなかった。
(当たり前だろ)

>>続きを読む

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

4.1

山田杏奈を発見されてしまった!

アシリパ山田杏奈を!
俳優山田杏奈を!

俳優陣が発表になった時、あまりのビジュアル寄せに騒然となった。

その中で、アシリパ役の山田杏奈を皆さんはどう思っていただろ
>>続きを読む

女優は泣かない(2023年製作の映画)

4.0

低予算映画の中に「プロの仕事」とは何かを観た!

蓮佛美沙子と伊藤万理華というお気に入りタッグに公開を期待していた本作。

もうミニシアター系低予算邦画なんだけど、期待を超えて良作佳作!

やりたくな
>>続きを読む

ビヨンド・ユートピア 脱北(2023年製作の映画)

4.2

観終わって胸苦しい思いで劇場を出る。
スマホの電源を入れる。

即時通知
北朝鮮が弾道ミサイルの可能性のあるものを発射か

冗談だろ。
何というタイミングだろう。

そして、もはや弾道ミサイルの速報に
>>続きを読む

ある閉ざされた雪の山荘で(2024年製作の映画)

4.0

なぜ雪は降っていなかったのか?

ある閉ざされてない雪の山荘温泉の露天風呂でこの映画について考えている。

否定的なご意見もあるようですが、面白かったです。

二重三重、何なら四重構造の仕掛けの面白さ
>>続きを読む