ユさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ジョン・ウィック:パラベラム(2019年製作の映画)

-

車の運転も上手いだけじゃなくて馬にも乗れるし乗りながら銃まで撃てちゃうのかよ
馬に後ろ足で蹴らせるの良いね
ヴィヴァルディ流れるとこ最高
誰あの日本人みたいな人笑
英語の方が流暢すぎるんだけど笑笑

ジョン・ウィック:チャプター2(2016年製作の映画)

-

今度は家を壊されました〜
ソムリエのところ見ててワクワク
銃弾の変え方とか確認の仕方とかまーじでかっこいい

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

-

やっぱかっけえ
車を壊され犬を殺されただけ、だけど
ジョンにはだけではなかったみたいです

レジェンド 狂気の美学(2015年製作の映画)

-

ずっとトムハーディ、最高すぎでしょ笑
テディ役のタロンエガートンは安定に可愛いのな
私ロン派かなーー^_^;

セッション(2014年製作の映画)

-

性格悪すぎだろ笑
中高の時に感じた部活辞めたいの気持ちに再びなれました
吹部ってまじでふわふわして見えるけど中身最悪なんよね、普通にブラック部活

北のカナリアたち(2012年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

吉永さんって地肌が元々白いのかな、雪景色とよく合うな〜、雪に触れたくなりました
子役から今の有名俳優さん、女優さん各々似てるんだけど1番似てたのは小池栄子さんだと思った
分校というものに通ったことがな
>>続きを読む

枯れ葉(2023年製作の映画)

-

てっきり昔の映画かと思っていたのだがラジオから流れてくる話は最近のもの、驚いた
街並みも昔のものに見えたのもあるが部屋にテレビはなく出てくるのは本やラジオ、携帯も数回しか出てこない、しかも最近のスマホ
>>続きを読む

悪人(2010年製作の映画)

-

悲しい映画だな
ふと最後の方涙が出ていた、どこでかはわからないけど
祐一はきっと素直すぎたのかも
毎回出会う女性に対してこの人は運命の人かと思い固執しすぎてしまうのかもしれない
光代もしかり
周り(妹
>>続きを読む

ダンケルク(2017年製作の映画)

-

時系列がだんだん繋がっていく
トムハーディにハラハラさせられた、、
やっぱりクリストファーノーラン監督すごいな

ビフォア・サンセット(2004年製作の映画)

-

ネトフリの配信期限に焦って完全に見る順番を間違えてしまった、、
なんか見ていて置いてかれてるなーと思っていたんだよ、、
それでも素敵だ〜〜
街並みや普通の生活を送っている人、服装やカフェの中など素敵過
>>続きを読む

ローン・レンジャー(2013年製作の映画)

-

ディズニー作品なのになんでアマプラにあるのか謎ww
ラストの盛り上がりが良かった
ほぼジャックだよね

アムステルダム(2022年製作の映画)

-

めっちゃ豪華
アムステルダムにいる3人が1番よかった
クリスチャンベイルの鼻の高さまじで羨ましい

笑いのカイブツ(2023年製作の映画)

-

天音くんの演技が本当に素晴らしかった
菅田将暉や仲野太賀との掛け合いが良かった
あそこまで好きなこと、やりたいことに対して世界ぐちゃぐちゃになるぐらい悩めて自信を持ってできるなんて私もすごいと思う
>>続きを読む

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

-

ここまで一気見したけど1番感動した
すごい映画だと素で思った
コンラッドーー
ラスプーチンうける
もう戦争なくていいよ、、

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

-

うちの傘も盾みたいになってくれないかな
ウィスキー普通にかっこよくて好き
ウィスキーの戦ってるところかっこよかった
カントリーロードで感動させて頂いたわ、

キングスマン(2015年製作の映画)

-

かっこいい〜〜!!
面白い
わりかしグロくてウケる
花火は草すぎる
銃の持ち替えとか撃ち方とか弾の替え方とかまーじでかっこよすぎんか?

さよなら、退屈なレオニー(2018年製作の映画)

-

久しぶりに見たくなった
映画にハマったきっかけでもあるこの映画
やっぱり可愛い、服装もいい
レディバードっぽい
みんなと同じなんてつまらない
知らない新しいことをして大人ぶってみたかったりする

ナイル殺人事件(2022年製作の映画)

-

マーゴットロビーかと思ったらメイヴ役のエママッキーではないか!
エジプト行きたい欲高まる

退屈な日々にさようならを(2016年製作の映画)

-

だんだん繋がっていく
もう会わないといいねじゃなくて
もう会えないといいねなのなんか良かった
カネコアヤノ可愛すぎますね
エンディングの曲も好きなので沸いた
退屈だった日々にさようなら、退屈ではないけ
>>続きを読む

走れ、絶望に追いつかれない速さで(2015年製作の映画)

-

とても綺麗な涙を流すなと感じた
死についてよく考えるけれど
私も実は落ちない落ちるをしたいのかも

ニトラム/NITRAM(2021年製作の映画)

-

映画を見ている私達でさえ感じることのできる違和感、ということは周りはもっと前からそれを感じ取っていたのではないか、変えられる環境はなかったのか、はたまた時代なのか
あまり映されていないがヘレンの言う通
>>続きを読む

search/#サーチ2(2023年製作の映画)

-

前作よりハラハラした
未だにここまでインターネット使いこなせないわ
インターネットってすごい

エターナル・サンシャイン(2004年製作の映画)

-

私にはたくさん忘れて欲しい人も忘れたい人もいるからあんなに簡単にその人の記憶をなくせられるなんていいなーなんて思いながら観てた
思い出の中の描写やジョエルが小さい頃の思い出に隠れるところもこんな風な描
>>続きを読む

マリッジ・ストーリー(2019年製作の映画)

-

アダムドライバーがとても良い
映画館でぜひ見てみたい作品だなと感じた
子どもは以外とよく見ているし感じとっている
アダムドライバーの大型犬感いいな〜
驚いてしまうだろうけど私も後ろからドア開けてもらい
>>続きを読む

オリエント急行殺人事件(2017年製作の映画)

-

目の色が綺麗だった
お洒落
殺人事件は起きなくていいけどこんな列車に乗ってみたい

歩いても 歩いても(2007年製作の映画)

-

おばあちゃん家に来たみたいな気分になりました
おばあちゃんからちょっとこっちおいでって言われるとなんか秘密が隠されていそうでドキドキするんだよね
おじいちゃんに怒られると親に怒られるよりちょっと怖い
>>続きを読む

ひとよ(2019年製作の映画)

-

血の繋がりに振り回される
自分にとって特別なだけで他の人からしたらなーんでもない夜
いい台詞だなと思いました
佐藤健の飛び蹴り綺麗でした
佐々木蔵之介さんかっこいい
大悟が演技しとる

わたし達はおとな(2022年製作の映画)

-

友達以外好感度持てなさすぎる
あなた達は子どもです
わたし達は大人と断言するならちゃんと責任持とうよ
親になるということの始まりってこんなもんなのかと想像して虚しくなりました
家賃も親持ちかい
ずっと
>>続きを読む

ミッドナイトスワン(2020年製作の映画)

-

なんでうちらだけこんな酷い目に合わなきゃいけないの
女になったからもうお母さんにもなれるのよ
この二言に全てが込められていると思った
自分でいるだけなのにどうしてこんな苦しい思いをしなきゃいけないのか
>>続きを読む

あの娘は知らない(2022年製作の映画)

-

どうして男の人って絶対離さないでいてくれる女の人じゃなくてフラッとどこかに行ってしまいそうな女の人のことばかりを追いかけていくのだろう
今年の初夏には伊東に行こう
福地桃子さんの気まずいなーみたいな表
>>続きを読む

戦場のメリークリスマス(1983年製作の映画)

-

メリークリスマス
ジャワという国はメリークリスマスを言う時でもあったかい場所なのかな
時代が違ったら色々なことを語り合えたのかな
沢山咲く桜の下で宴会や冬景色を見てほしかったという気持ちになった
自分
>>続きを読む

REDリターンズ(2013年製作の映画)

-

前作の方が面白かったな、、
だけどマーヴィンの可愛さは変わらないな
レディーファースト感がドキドキする〜