ユさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

キル・ビル Vol.2(2004年製作の映画)

-

まじでユマサーマン、ずっと見てるとマヤホークにしか見えない、親子揃って美人なんだなと
金髪ロングスーツは良い
vol.1もだけどめっちゃチェンソーマン

キル・ビル Vol.1(2003年製作の映画)

-

かっこいい〜〜!
出てくる日本人が豪華
中国っぽい日本になってなくてありがたい‼︎
リリィ流れたのびっくり!
黒髪ロングスーツは良い
障子窓が暗転するとただの細かい四角だらけになってることと、
ゴーゴ
>>続きを読む

虎の洞窟(2023年製作の映画)

-

これは難しいです
窪田くんがすごい
シェイクスピア全くわからないけど中島敦だなとは思ってた
ボレロがいいね

いつまで(2023年製作の映画)

-

いいねー
ダラダラと、、いいね
タバコも紙と電子で違うのも最近の人って感じがして良かった

Prelude ~プレリュード~(2023年製作の映画)

-

2人が可愛い…
というか2人が話してるのに驚いた
見せびらかすダンスじゃなくて限界を知ってるってなんか良かったな〜

COUNT 100(2023年製作の映画)

-

怪しい人に言われて黙ってだらだらして100日待ってるな‼︎

理解される体力(2022年製作の映画)

-

これ結構好きかな
というかめっちゃわかるな、ユミ側だけど
キエみたいな感情の差激しくて身勝手な奴っているのよね、大体褒めれば大人しくなるんだけど褒め時間違えると上から目線だとかなんならいちゃもんつけて
>>続きを読む

ありがとう(2022年製作の映画)

-

難しい
ありがとう?
スーツ姿の役所さんにありがとう

あんた(2022年製作の映画)

-

良いですね〜
ハグをするだけで心が溶かされたようになる
ひとりぼっちは辛い

物語(2022年製作の映画)

-

どうしてなにも返事も来ないのにずっと話し続けられるのだろう
そういう施設なのだとしてもこんな話つまんないだろうなから申し訳ないなのバッドに入りそう
周りによくいるただ自分の話を聞いてくれてる人には金を
>>続きを読む

いくえにも。(2022年製作の映画)

-

最後の文字が良かったな
一見違和感ないのに妹のお肉やめたのの一言で少し違和感を感じた不思議

in-side-out(2020年製作の映画)

-

全然わからなかった!
でも頭の中で考えてることってしょうもなくてどうでもよくて今のことでそれが前のことにも繋がってそっから後のことにもなって
そんな感じなのはなんかわかった

GET SET GO(2020年製作の映画)

-

あの津田さんが!?って思った
最後の別れ際のシーン良い

夜明け(2020年製作の映画)

-

いい歳こいて寝たフリするんじゃないわよって言われちゃったよ

機械仕掛けの君(2020年製作の映画)

-

どっちどっち?ってなってやっぱこっちだったかーってなった
名前、時計仕掛けのオレンジみたい

終わらない週末(2023年製作の映画)

-

こんなの早く終わってほしい週末すぎる
家でのんびりゴロゴロして映画やらドラマ見てたい
どんな恐怖でもドラマの最終回の気になる気持ちには勝てない
いろんな差別やら問題が一気に降りかかってくる138分間
>>続きを読む

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

-

面白い
二階堂ふみが可愛い
GACKT様のウィンク惚れる
神奈川県知事も推してるの桜木町だけじゃんと思いましたね
東京に憧れる気持ちはめっちゃわかります
山田うどん好きですありがとう埼玉
エンディング
>>続きを読む

クレイジークルーズ(2023年製作の映画)

-

恋愛になるには早すぎだけど
宮崎あおいと吉沢亮のお顔が良すぎ可愛すぎ画面が可愛い、可愛すぎて顔似てない⁇
吉沢亮のシャツむちむち感良い
真っ向から仕掛けてくる宮崎あおい良い
いかにも日本のネトフリっぽ
>>続きを読む

TAR/ター(2022年製作の映画)

-

狂気はあったのか…?って感じだったけど
あるとしたら最後の台詞のように私は感じた
最初に言ってたように左手で曲のイメージを伝えて右手で音楽を進めていく
これを言われていたから左手と表情に集中して見た
>>続きを読む

花とアリス(2004年製作の映画)

-

花とアリスの2人のバレエの写真がとても好き
お互いの嫉妬なのか、お互いが何かに取られるという焦りだったのかな
なんかわからないのにわかるこの乙女心
万年筆を贈るのはそういう意味もあるんだね

男子高校生の日常(2013年製作の映画)

-

しょーーーもな!
女子は男子が思っているほど可愛くないし
男子は女子が思っている以上に馬鹿なのかも
文化祭ってなんでこんなに楽しいんだろうね
もっと文化祭楽しめばよかった

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

-

ループと気づく前も気づいた後もどっちもしんどいな
でもループだから何回でもやり直せるのはいいよね=なんでもできる

パーフェクトブルー(1998年製作の映画)

-

なんかお腹の奥の辺りが抉れるように痛くなるような映画だった
初代推しの子のような感じだね
自分に正直でいられる本当の自分なのか人に見せるための偽りの自分なのか人に迷惑をかけないための我慢をしている自分
>>続きを読む

ルクス・エテルナ 永遠の光(2019年製作の映画)

-

何だこれ
最後最悪すぎるでしょ笑
意味がわからなかったけどあの点滅はいいよねー、点滅好きなのでしょうか
あの点滅でこの作品の最悪具合がよく伝わってきた
映画館で見たらある意味死んでたわ

ホーンテッドマンション(2023年製作の映画)

-

面白いーー!
ずっと笑えてた!
アトラクション乗っている様だった!
ウィノナライダー出てきた時が1番笑ったかな
お化けだって、悪いお化けをしているわけではなくて心からいいお化けだっているんだな
ランド
>>続きを読む

ベイビーわるきゅーれ 2ベイビー(2023年製作の映画)

-

なんてかわいいんだ、、
邦画でここまでのレベルのものを見れるなんてこの2人はこんな危なっかしい世界線にもともといたかのような自然さ
前作より敵のレベチさが下がったような気もしたけど同じような境遇だから
>>続きを読む

ワイルド・スピード/ファイヤーブースト(2023年製作の映画)

-

終わるのかと思っていたけど続くの!!!⁉︎
色々派手な描写が多い
ハン推しなので嬉しさとおいーまじかよが入り混じってます
レティの腕の筋肉のつき方が綺麗で見惚れました
デッカードの戦い方も無駄がないの
>>続きを読む

ある用務員(2020年製作の映画)

-

深見の髪の横剃ってる?の見えた時ドキッとしました
本田の撃ち方かっこいい
べいわるの2人が可愛い、前日譚を見ているようだった!!あ………
前野さんやばいねー、本当に怖いすごいぐらいに怖い
途中で話がだ
>>続きを読む

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

-

ファイアパンチでこのサントラを歌っている部分があると言われファイアパンチを読み映画をなんとなく全部観、やっとここに辿り着きました
ずっといまいちよくわからないヒャッハー4作あったような気ででいるのです
>>続きを読む

老人Z(1991年製作の映画)

-

やっぱり江口さんの描く女の子って可愛い〜〜♡
機械は便利だが愛のない看護は嫌だね
大友克洋、江口寿史、今敏で1作品を作るとこんなになるのか、すごいわ…