みうさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

みう

みう

映画(281)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ファン(2016年製作の映画)

3.8

狂気(笑)
シャールクがシャールクを追いかける(笑)
特殊メイクもすごすぎて怖い!

トラウマになったアシュラを思い出すಠ_ಠ

バルフィ!人生に唄えば(2012年製作の映画)

3.8

ランヴィールとプリヤンカの演技力がすごい!

主人公が耳が聞こえなくて話せないからセリフがかなり少ないけど、 その分表情と自然豊かな映像とアコーディオンの音楽でバルフィの人柄がすごくあらわされてるかん
>>続きを読む

クリーピー 偽りの隣人(2016年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

前半は隣人の異常さと、失踪事件の謎とかがドキドキして面白かった。

でも後半そのストーリー性とかを全部ふいにして、サイコパスの異常性だけを推してきてどんどん意味不明になってしまった...

香川照之を
>>続きを読む

バグズ・ライフ(1998年製作の映画)

3.3

ストーリーぜんぜん覚えてないなーと思って久々に見たら、これといって特徴のある話じゃなかった(笑)
また忘れそう(笑)
キャラはみんな可愛い

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス(2017年製作の映画)

3.4

なぜかさけてたけど、見てみたら普通に面白かった!
笑えるし、ポップな音楽がミスマッチでなんかいい感じ

メリー・ポピンズ(1964年製作の映画)

4.0

めっちゃ久しぶりに見て、こんな深い映画やったんやと気づいた!

単なる子供向けの楽しい映画やと思ってたのに今見たらこの映画の主役はメリーポピンズってゆうよりお父さんやったんじゃないかと思った(笑)
>>続きを読む

嫌われ松子の一生(2006年製作の映画)

3.6

悲しくなってしまった。

何回でも破滅に向かって行ってしまうのがクセみたいになってて、なんともやるせない...

普通に幸せに生きるってのがほんとに難しいなーと思う

映像と音楽がすごくいいから映画館
>>続きを読む

エージェント・ウルトラ(2015年製作の映画)

3.5

2人ともめっちゃ可愛くて好き♡

ホームセンターでの戦闘シーンがワクワクした

でも結末が微妙

ディストピア パンドラの少女(2016年製作の映画)

3.0

ジャンル何?って感じやった

最初はどうなるのか気になったしテンポも良かったけど、
終わり方なんかコメディやし展開も不自然で、面白くはなかった( ´ `)

レディ・イン・ザ・ウォーター(2006年製作の映画)

4.2

笑えるしワクワクするし大好きな映画!

ストーリーが可愛すぎるし、他のキャラクターの個性もめっちゃつぼ(笑)

おとぎ話の世界観ってゆうのも好きやし、アパートの中だけで進むってゆう限定的な空間とコミュ
>>続きを読む

ヴィレッジ(2004年製作の映画)

3.6

最初から結末が分かりすぎた
2004年に見てたら楽しめたかもしれないけど...

でも映像とか雰囲気はすごく好き!
大好きなギレルモデルトロの映画と似てると思った

アンブレイカブル(2000年製作の映画)

3.9

普通に面白かった!

スプリット見てからこれ見たら、グラスがめっちゃ楽しみになってしまった😨
2019年まで待てない(>_<)




設定がファンタジックやのに
雰囲気がずっと暗くて
現実的な苦悩が
>>続きを読む

グランド・イリュージョン 見破られたトリック(2016年製作の映画)

4.0

めっちゃドキドキした😊

これを見てお姉ちゃんがスプーン曲げの練習始めた(笑)

スプリット(2017年製作の映画)

3.6

単なるスリラーみたいなのかと思ってたら、普通にストーリーが面白かった!

でもおじさんがキモすぎる

ナイトクローラー(2014年製作の映画)

3.3

最初からずっと怖くて不安な気持ちにさせられた
ルイスの行動も怖いし、みんなにどんどん悪い影響を与えて、みんなの良心が無くなっていくのも怖かった
でもルールとか倫理とかを無視したから、成功出来るみたいな
>>続きを読む

ヴァレリアン 千の惑星の救世主(2017年製作の映画)

3.1

初めての4D!
でも最後の方寝ちゃったからもう一回見たい(笑)

イーサン・ホーク好き

それでもボクはやってない(2007年製作の映画)

3.3

10年も前の映画やと思わんかった!
こんなに前から言われてても痴漢冤罪の問題って解決せえへんねんな〜〜

これ携帯で見てたらバスの隣の席の中国人のおじさんが一生懸命覗き込んでたけど、絶対分からへんやろ
>>続きを読む

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

3.8

好きなタイプのやつ!
ストーリーは聞いてた通り、子供達が死体探しに行ってちょっと成長するって話やけど、でも全然いい話で面白かった。
アメリカの格差社会の闇は深め

トレインスポッティング(1996年製作の映画)

3.7

ポップで見やすい
レントンもなんか応援したくなる
ダイアン可愛い🙂
こんな昔の映画やと思わんかった

スコットランドってあんな感じなんかな?(笑)

PK(2014年製作の映画)

3.7

インドでも宗教って今はこんな感覚なんかと思って意外やった
テーマとしては、きっとうまくいくと同様で考えさせられる系でよかったけど、きっとうまくいくの方がストーリーとして楽しかったかな〜
音楽もきっとう
>>続きを読む

インセプション(2010年製作の映画)

3.8

最後のハラハラする感がテンションあがる!
でもディカプリオが始終じゃま(笑)

「サイトーが落ちてくる頃だ」がじわる(笑)

真夜中のパリでヒャッハー!(2014年製作の映画)

3.8

爆笑する感じじゃないけど、普通に面白かった!
ストーリーもいい話やし、見てて楽しくなる感じ☺️

ヌイグルマーZ(2013年製作の映画)

2.0

オーケンの本を井口昇が映画にしたら
ああーこーなりそーやなー
ってゆう謎のしっくり感がある(笑)

でも面白くない

着信アリ(2004年製作の映画)

3.7

怖い(笑)
あの音楽がほんまに怖い(笑)

柴咲コウ可愛いし堤真一かっこいい

ドント・ブリーズ(2016年製作の映画)

3.8

めっちゃドキドキした
映画館で見れてよかった

こういう映画でよくある、なんでこうせえへんの!?みたいな事もあんまりなくて、普通に追い詰められた感が良かった

万事休す(笑)

ライフ・アフター・ベス(2014年製作の映画)

4.0

ラブストーリーあんまり好きじゃないけど、これは良かった
面白いし可愛い