しめさばさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

  • List view
  • Grid view

ライフ・アクアティック(2004年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

何故かずっと目が離せなかった。

最後のアニメ調の潜水シーンが一番好きだった。

ザ・ロイヤル・テネンバウムズ(2001年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

裕福で才能のある友達を持つイーライに一番共感したかも。
葬儀に車で突撃するシーンは笑ってしまった。

家具やその他の小物は観ているだけでワクワクするものばかりで良かった。
ウェス作品を一通り観たらもっ
>>続きを読む

天才マックスの世界(1998年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

グランド・ブダペスト・ホテルから監督に興味を持ち視聴。

誰も振り向いてくれなくて空回りしてずっとモヤモヤ…な感じ、身に覚えがあるので観ていて苦しくなった。
見た目的に派手な山場はないが、ずっとニヤニ
>>続きを読む

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ストーリーは王道の勧善懲悪もので目新しさはないが、映像と音楽が素晴らしかった。
度々挟まれる登場人物の回想シーンの演出が素敵だった。

チャーリーとチョコレート工場(2005年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

幾度目かの視聴。
だれることもなく、全く飽きずに観れた。
良かった。

ディア・ドクター(2009年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

観てて苦しくなった。つまり良い作品。

プリンセスと魔法のキス(2009年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

不気味なミュージカルシーンでテンション上がった。

デイ・アフター・トゥモロー(2004年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

最近の気候の変化を見ていると本当にいつかこうなりそうで怖い。

すばらしき世界(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ラストの主人公が感情を必死に抑える様子が観ててとても辛かった。

ミラベルと魔法だらけの家(2021年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

出だしの家族紹介の歌が聴き取りにくくて全く頭に入ってこず、先が思いやられたが映像はとても綺麗で良かった。
祖母や姉妹のミラベルに対しての扱いが酷くて感情移入できるキャラクターはほぼ居なかった。

ブル
>>続きを読む

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

久しぶりに好みの映画に出会えた。
終始オモチャの世界を見ているかのようなチャキチャキした演出が好きだった。

2024.2.17
2度目の視聴。

夜のピクニック(2006年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

原作は好きだが映画は途中でダレて鑑賞を中断。
学生時代のイベントのワクワク感を思い出す分には良かったが、作品としてはうーん…という感じ。

夏へのトンネル、さよならの出口(2022年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

駅で笑う二人の背に満開の向日葵が咲いているシーンが綺麗だった。

フラッシュダンス(1983年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

グラントの鳴き声が可愛い。

キャスト・アウェイ(2000年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

一人の無人島生活を観ているだけなのに全く退屈しなかった。
想像を絶する辛い思いをしただろうにそれでも生きることを選び、生き抜いた主人公に感服。

川の底からこんにちは(2009年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

とにかく満島ひかりの演技が観れてよかった。

ブレードランナー ファイナル・カット(2007年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

全編に渡り、使われている音楽が丸く優しくも近未来感があり良かった。

ウィリーズ・ワンダーランド(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

妖精のロボが生々しくて一番怖かった。
楽しく観れた。

ミュータント・タートルズ(2014年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ラファエロが公用車をぶち破って外に飛び出すシーン好き

スーサイド・スクワッド(2016年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

各キャラの掘り下げがもっとできてたらより物語に入り込めたかも。
インキュバスが地下鉄で暴れるシーンが一番好き。

モービウス(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ダークな雰囲気が好きだった。

ベイビー・ブローカー(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

赤ちゃんポストに預けられた赤ちゃんを無断で引き取り、子供が欲しい夫婦に売る人たちの話。

重いテーマを扱っているが光に満ちた綺麗な景色が印象に残るため、決して暗いだけの印象は受けなかった。
笑えるシー
>>続きを読む

健太郎さん(2019年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

健太郎さんがかわいそう

ケイコ 目を澄ませて(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

環境音を背景にエンドロールを流す終わり方が作品に合っていてとても好きだった。
最近観た『神は見返りを求める』のユーチューバー役と同一人物とは思えない岸井ゆきのの演技も良かった。