こたつむりさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

殺意の香り(1983年製作の映画)

3.1

♪ 二度と振り向く事は出来ない
  あまく危険な 愛の香りよ

ファム・ファタール。
それは「運命の女」。
でも、最近では「魔性の女」の方がポピュラーみたいです。確かに“弄ばれちゃう”感が強いですよね
>>続きを読む

隣人は静かに笑う(1999年製作の映画)

3.7

♪ 今からそいつを これからそいつを
  殴りに行こうか

不穏なオープニングに傑作の予感…!
はたして、その予感は当たったのか外れたのか…は、ネタバレに繋がりそうなので明言はしないが…確かにこの題材
>>続きを読む

ルシッドドリーム/明晰夢(2016年製作の映画)

3.1

♪ 探しものは何ですか?
  見つけにくいものですか?

息子を誘拐されたジャーナリスト。
彼はワラを掴む思いで《明晰夢(ルシッドドリーム)》の中で手掛かりを捜すが、そこに待ち受けていたのは意外な真実
>>続きを読む

サスペクト 哀しき容疑者(2013年製作の映画)

4.1

♪ いつでも捜しているよ どっかに君の姿を
  向かいのホーム 路地裏の窓
  こんなとこにいるはずもないのに

派手なカーアクション。
ハリウッド映画を観続けていると感覚がマヒしちゃって“通常の演出
>>続きを読む

オクジャ okja(2017年製作の映画)

4.0

♪ ぶたはぶた だから 
  ラーラララーラララッラー
  ぶた語がわかる
  ラーラララーラララッラー

これはコメディ映画ですね。
しかも、かなり黒いです。漆黒とは言いませんが、焦げ茶色よりも黒い
>>続きを読む

奈落のマイホーム(2020年製作の映画)

3.3

♪ いすと机と柱と壁と
  僕らの家はアスファルトの下

災害映画なら韓国に任せておけ!
って褒めてるのか貶しているのか分かりませんが、何はともあれ、危機感を煽ることに関しては超一流…それが韓国映画に
>>続きを読む

6アンダーグラウンド(2019年製作の映画)

3.9

♪ Freedom,You,ready,set,go now
  Freedom,Go to the next level

マイケル・ベイはマイケル・ベイ。
何処まで行ってもマイケル・ベイ。
地面に
>>続きを読む

ザ・サイレンス 闇のハンター(2019年製作の映画)

2.7

♪ あぁ 静けさを憎んだあの頃は
  風は 笑う様に砂を巻き上げた

ネトフリの『サイレンス』が面白いよ!
そんな評判を耳にして、検索してヒットしたのが本作。B級感まる出しの副題が気になったものの、百
>>続きを読む

ブレスラウの凶禍(2018年製作の映画)

3.9

♪ 血迷った過ちに気付いて泣き叫ぶがいい
  はり裂けたこの胸に甘えてごらんなさいな

某映画と雰囲気がそっくり。
とは言え、ジーパンのCMに出ちゃうようなイケメンは存在しませんし、美人の妻も出てきま
>>続きを読む

エノーラ・ホームズの事件簿2(2022年製作の映画)

3.1

♪ 「前にならえ 目をつぶれ
   考えるから辛くなるんだ」

一説によると。
ミステリの好事家は購入した推理小説をすぐに読まないそうです。まず、表紙に付いた帯の文字を目に入れないようにカバーを取り付
>>続きを読む

エノーラ・ホームズの事件簿(2020年製作の映画)

4.0

♪ 少しくらいは 不安だってば
  これが私の生きる道

邪道に見えて王道の作品でした。
主人公はホームズの妹。
失踪した母を探すために二人の兄を呼び戻したけど、藪蛇で寄宿学校に入れられそうになり、思
>>続きを読む

TELL ME hideと見た景色(2022年製作の映画)

3.0

♪ デタラメと呼ばれた君の夢の
  続きはまだ胸の中で震えてる
  ever free 崩れそうな君のストーリー
  描ければ見えるのか DReam?

正直なところ、映画としては微妙です。
脚本は
>>続きを読む

ベイビーわるきゅーれ 2ベイビー(2023年製作の映画)

3.7

♪ ぱーぴらぴーぱぴっぴぱぴらぱ
  ぱーぴらぴーぱぴっぴぱぴらぱ

おゆるり脱力系アクションコメディ。
前作よりも日常感が強みだーね。フツーならNGにされる演技も本作ならアリとゆーか、オケマルとゆー
>>続きを読む

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

4.1

♪ 月曜日にお風呂を焚いて
  火曜日はお風呂に入り 
  テュリャ×5 テュリャリャ

舞台劇って良いですよね。
派手なアクションや、頻繁な場面転換で誤魔化せないから、物語の旨味だけを十分に楽しめる
>>続きを読む

マネキン(1987年製作の映画)

2.9

♪ Just こころごと 止まらない
  もう あなたにドラマ始まっている
  Jin-jin-jin 感じてる

80年代ど真ん中直球のラブコメ。
エジプトからマネキンに転生した女性に恋する…という
>>続きを読む

(1960年製作の映画)

4.2

♪ ジャンジャン掘ります 朝まで
  ジャンジャン 幸せになるから

法廷モノと脱獄モノはハズレなし。
と言ったのは誰だったか。死んだ婆っちゃか、どこぞの偉い人か。何はともあれ、本作は紛いなき傑作。古
>>続きを読む

歓びの毒牙(きば)(1969年製作の映画)

3.1

♪ 釘づけのつま先に そっと唇
  血だらけの手のひらに 突き刺さるナイフ

ダリオ・アルジェント監督のデビュー作。
割と地味な感じですね。題材の割には猟奇的な気持ちを煽るような場面が少ないのです。粘
>>続きを読む

4匹の蝿(1971年製作の映画)

3.4

♪ サヨナラ…魔性の人
  夢想の想い 悪夢の神秘 愛の幻想

これぞ土曜ワイド劇場の原点。
仮面の怪人に狙われる主人公。ネットリと流れる赤色。謎が謎を呼ぶ展開。いきなり挿し込まれるエロい場面。そして
>>続きを読む

ファイブ・バンボーレ(1970年製作の映画)

2.6

♪ 夏 夏 ナツ ナツ ココ ナツ
  愛 愛 アイ アイ 愛ランド

ミステリと言えば。
閉ざされた雪山の山荘、因習に縛られた山奥の村、豪華客船の船旅…と色々な舞台がありますけど、忘れたらいけないの
>>続きを読む

シャーロック・ホームズの冒険(1970年製作の映画)

4.0

♪ 帰りたくない 帰りたくない
  今は只眠りたいだけ
  衰弱していく良識が ほら 夜にとけていく

ビリー・ワイルダー監督と言えば。
『アパートの鍵貸します』『お熱いのが好き』『麗しのサブリナ』な
>>続きを読む

知りすぎた少女(1963年製作の映画)

3.4

♪ チャンス到来
  あらわになった 背中にMoonlight

僕における映像ミステリの原点。
それは土曜ワイド劇場です。
というか、天地茂さん主演の『明智小五郎』シリーズと言ったほうが正しいかもし
>>続きを読む

スマイル(2022年製作の映画)

3.7

♪ ながくおびえた世界は歌う 血迷いの中で
  Only to smile

男女ともにモテるコツは笑顔。
…だと分かっているんですけどねえ。なかなか笑えないんですよねえ。口角を上げることは出来ても、
>>続きを読む

クリード 過去の逆襲(2023年製作の映画)

2.6

♪ MARIA 柔らかな両手におぼれる 
  一瞬だけで
  MARIA 救われる気がする
  「昨日の夢」も消えるさ

みんな大好き『クリード』3作目。
…なんですけども。うーん。ただただ“重い”だ
>>続きを読む

ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り(2023年製作の映画)

3.9

♪ 空は青く澄み渡り 海を目指して歩く
  怖いものなんてない 
  僕らはもう一人じゃない

「緑の隙間から木漏れ日が覗く。風はゆっくりと動き、周りに危険なものがないと言っている。あなたはここで休ん
>>続きを読む

ナイブズ・アウト:グラス・オニオン(2022年製作の映画)

4.0

♪ どかーんと景気よくやってみようよ
  都合の悪いことは知らんぷり

ミステリとは、何か?
謎があれば良いのか?犯人がいれば良いのか?
それともトリック?殺人事件?フェアであること?

人によって意
>>続きを読む

鋼鉄の雨(2017年製作の映画)

4.0

♪ 小さなヒトの苦しみもまた塵のよう
  帰るよ 限られた自由を叫びまくろう
  赤い河よ

韓国と北朝鮮。
人はこれを「壮大な兄弟喧嘩」と言いますが、それは他人事ならではの表現。仕掛けたのはアメリカ
>>続きを読む

最後の追跡(2016年製作の映画)

3.6

♪ とても陽気に 哀れな話なのに
  とても弾んで 笑って 帰ってゆく

渋いなあ。
現代の西部劇と定義したくなるほどに渋いですなあ。

短絡的な兄と真面目な弟。
経済的に追い詰められた彼らは銀行を襲
>>続きを読む

そして僕は途方に暮れる(2022年製作の映画)

3.2

♪ 君の選んだことだから きっと大丈夫さ
  君が心にきめたことだから
  そして僕は 途方に暮れる

面倒くさいことから逃げ出す男の物語。
ぶっちゃけた話、愚息への教育目的で鑑賞しました。主人公みた
>>続きを読む

ひみつのなっちゃん。(2023年製作の映画)

3.7

♪ 衆人環視のレイトショウ。
  優れたハレンチ、土足で学び、
  宜しくどうぞ、始めましょう。

あら、ヤだ、何これ、もう。
ニヤニヤが止まらないのヨ。何だか嬉しくなっちゃうのヨ。滝藤賢一さんの表情
>>続きを読む

ヤクザと家族 The Family(2021年製作の映画)

3.0

♪ 殺したんだ 僕が殺したんだ
  神様を殺したんだ あの日の僕が

映画は着地点が大切。
三章仕立てになっている本作で言えば、最終章が最も大切であり、その中に監督さんの言いたいことが詰まっている筈…
>>続きを読む

ゾン100 ゾンビになるまでにしたい100のこと(2023年製作の映画)

2.6

♪ ロール アンド ロール
  旅立つのは少し怖いけど
  不完全な筋書きでも強く響く声

「原作と同じじゃなきゃダメですか?」
と訊かれたら「いいえ。そんなことはありません」と答えます。エンタメは「
>>続きを読む

なりすましアサシン(2016年製作の映画)

3.6

♪ 陽がまた昇る また陽がくれる
  とぼけてる顔で実は がんばっている

いわゆるヒョウタンからコマ系。
あるいは『カメレオン』系。
駆け出しの作家が暗殺者に間違われて「さあ、大変」という映画です。
>>続きを読む

軽い男じゃないのよ(2018年製作の映画)

3.9

♪ 男と女は哀しいね 二つの淋しさ重ねたら
  Wow Wow Jealousy

コメディと思っていたら痛い目を見るパターン。
これは確実に社会風刺映画ですね。男と女の立場が入れ替わったらどうなるの
>>続きを読む

バッド・ママのクリスマス(2017年製作の映画)

3.8

♪ Hurry Christmas!
  夜空を奪ってキャンドルに炎を灯し
  愛しい瞳に星を浮かべて

『バッド・ママ』の続編。
主要登場人物凡てが続投しているので、地続きの世界観が楽しめる作品でし
>>続きを読む

バッドママ(2016年製作の映画)

4.0

♪ パタパタママ パタパタママ パタパタ

世のお母さん方は大変なんだぞ、という物語。
朝早く起きて、洗濯して、みんなのご飯を作って、子供たちを送って、会社に行って仕事して、午後からはPTAの行事を手
>>続きを読む

月影の下で(2019年製作の映画)

3.5

♪ わたしにできること 静かに満ちてゆく
  夜を照らす月のように あなたを見守るの

ある偉い人が言っていました。
「マンガは縦軸と横軸が大切。縦軸はストーリー、横軸はキャラクター。売れるマンガは横
>>続きを読む