Keigoさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

  • List view
  • Grid view

トゥモロー・ウォー(2021年製作の映画)

4.0

未来で地球が滅びるから過去から一般人連れていくって構成が斬新すぎた

軍隊じゃ足りんからって一般人使って意味あるんかな笑
結構見応えあった

ワン チャンス(2013年製作の映画)

3.9

王道なサクセスストーリー

応援したくなるし何か行動起こしたくなる

アイネクライネナハトムジーク(2019年製作の映画)

4.0

素朴な演技と素朴な展開でリアリティがあるのにロマンチックなところがいいね

斉藤和義の小さい夜がいい

アラジン(2019年製作の映画)

4.5

実写でも吹き替えでもどっちも違う良さのあるいい作品

ディズニーってメッセージ性よりも正直大人も子供もみんなで楽しめる作品ってのが1番の良さな気がするから、その上ではこのアラジンはすごいいいと思う

最高に素晴らしいこと(2020年製作の映画)

4.3

普通の青春ラブストーリーかなって思ってみたら重すぎた。けど刺さる人には刺さると思う。

ふと消えたくなるフィンチ、消えたくなるのは見つけて欲しい気持ちと見つかりたく無い気持ちから、メンタルが安定してる
>>続きを読む

スパイダーウィックの謎(2008年製作の映画)

4.0

チープなファンタスティックビーストって感じ

でもめちゃくちゃすき
魔法生物図鑑買ったなぁ

終わらない週末(2023年製作の映画)

4.0

めーーーーーーーっちゃ奇妙な映画
よくわからないってのはすごい怖い、子供がフレンズの最終話を見たくて見たくてたまらんところも怖い

原作が小説らしいから読んでみよかな
この続きが知りたい

トワイライト〜初恋〜(2008年製作の映画)

4.0

めっちゃドキドキする

こんなんみたらドラキュラに恋しちゃう

ランペイジ 巨獣大乱闘(2018年製作の映画)

3.8

ドウェインジョンソンがやっぱしいいな
オオカミよりもワニよりもゴリラがやっぱり1番いい

パージ:大統領令(2016年製作の映画)

3.5

このパージが1番好きやったかも

パージ反対派の大統領をパージ利用して殺そうとする

パージ(2013年製作の映画)

3.5

設定が好き

12時間で殺し合いばっかになるんがアメリカっぽくて結構好き

火垂るの墓(1988年製作の映画)

4.5

アメリカでオッペンハイマーを友達と見た時にフランス人の友達が火垂るの墓を昔見て泣いたって言ってて、日本人としては唯一の被爆国の重さを知っててよかった。

天空の城ラピュタ(1986年製作の映画)

5.0

「3分待ってやる」の時ムスカの銃の弾数は0やったのを悟られずにリロードするためのセリフやったってのを最近気づいて、えぐ!って興奮したわ

魔女の宅急便(1989年製作の映画)

5.0

猫と魔法と飛行機、宮崎駿の好きなもの全て詰まってるような映画かもしれへん

キキの成長がよく見えてすき

思い出のマーニー(2014年製作の映画)

2.8

個人的にはあんまり面白くなかったかなぁ

それとも俺が幼稚すぎたんかな

かぐや姫の物語(2013年製作の映画)

4.0

曲がいいよね、頑張って作ったんやろうなぁって感じの作品

借りぐらしのアリエッティ(2010年製作の映画)

4.5

この映画見てから角砂糖みると、アリエッティにあげたいなぁって思うようになった。
あんまり話題には上らへんけど、スケールの小ささがいい意味でジブリらしくなくて好き

耳をすませば(1995年製作の映画)

5.0

カントリーロードを歌ってるところにおじいちゃんたちが静かに参加するところ大好き

中学生にしてはちょっと背伸びしたような恋愛が素敵だね

コクリコ坂から(2011年製作の映画)

5.0

青春系のジブリでは1番好きかも

結構ごちゃごちゃしてるけど、曲と雰囲気とあの時代に憧れた。
日本が恋しくなったら見たくなる。