sashaiceさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

梟ーフクロウー(2022年製作の映画)

4.1

"ほんとに見えぬのだな?"
朝鮮宮廷史で隠された大きな闇を大胆な脚本、緊迫の世界観で描く力作。薄暗い宮廷と針、盲目の世界観がどハマり。正義が全然勝たない話。闇に真実を見た男と巨大な陰謀。DNA鑑定とか
>>続きを読む

瞳をとじて(2023年製作の映画)

3.4

喪失、追想そして再生。
「ミツバチのささやき」のビクトル・エリセ監督の話題作。撮影中に主演俳優フリオが失踪して未完となった映画、半生の追想、80歳というご高齢を考えると映画と記憶をリンクさせたのは感慨
>>続きを読む

マネー・ショート 華麗なる大逆転(2016年製作の映画)

3.7

#勝手に金融映画ウィーク
金融史上最悪のイカサマを嗅ぎ分けた男の華麗なる逆転劇😎めっちゃ勉強になる!世界経済を破綻させたモーゲージ債(MBS) 13億分の実験的空売りでウォール街を出し抜いた男。まさに
>>続きを読む

マスク(1994年製作の映画)

3.8

定期的に見たくなるやつ🤩
古代の仮面でなりたい自分に大変身!人間の欲を投影する不思議なマスク🎭目玉ビョーンとトルネードスピンが病みつきになる笑 古典的でド直球な笑い大好き😆ワンコの大変身が一番笑った🤣
>>続きを読む

僕らの世界が交わるまで(2022年製作の映画)

3.6

"なれるかな、僕も。政治的な人間に?"

フィン君演じるちょっと背伸びしちゃった男の子と空振りが多い母親の爽やかでセンチメンタルな成長物語👦👩

母親と息子、2世代に渡る利己主義で、エゴイストな似たも
>>続きを読む

ダム・マネー ウォール街を狙え!(2023年製作の映画)

3.8

"キティが保有するなら!🐱"
ウォール街に衝撃を与えた下剋上💥汚いやり方で富を貪るヘッジファンドをねじ伏せた民衆の力✊🏻こんな爽快な実話があったのね。猫を愛するオタク系ストリーマーが数十億円を先導する
>>続きを読む

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

3.4

静けさと尊厳。慎ましやかな生活の美しさ。学ぶものはあった。うーん、でもやっぱりヴィムヴェンダース得意じゃないかも😓

渋谷のスケルトントイレで魅せる密着匠のお仕事。役所浩二さんの存在感にかかった作品と
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.9

個人的に大変好み。早くも今年のmy top5に入りそう。余白を残して4.9。禁断の大人のお伽話って感じ👾聖なる鹿殺しのヨルゴス・ランティモスの世界観が炸裂。見た目は大人、頭脳は幼児👧コナン君の逆状態。>>続きを読む

ゲーム(1997年製作の映画)

3.7

"全てを持つ男"への人生を幸福にする恐怖のサプライズプレゼント💥
物質的に世の中で望まれるものはすべて手に入れた男が得たものとは?
生活の全体の前提が覆るゲームへの招待状。真実か偽りか、トラウマ級の出
>>続きを読む

アリバイ・ドット・コム 2 ウェディング・ミッション(2023年製作の映画)

4.5

"アリバイの報復😎"
大好きなシリーズがカムバック!🇫🇷✨世紀の茶番結婚式👩‍❤️‍👨ヤツらが帰ってきた。シーズン1に引き続き抱腹絶倒のノンストップドタバタコメディ!笑いの連鎖が止まらない。まさに笑い
>>続きを読む

悪魔のシスター デジタルリマスター版(1973年製作の映画)

4.4

"悪い夢を見ていたの"
病的に面白かった!噂に聞いてたブライアン・デ・パルマの大出世作品✨オープニングがまずめっちゃパンチ効いてる💥盲目の美女が着替えをしてたら覗きますか?という究極の問いと覗き穴から
>>続きを読む

雪山の絆(2023年製作の映画)

3.9

墜落シーンの臨場感がすごい🤯
肉と骨と金属が絡み合う衝撃のシーケンス。

これをnetflixで見れるのはありがたい。

ウルグアイラグビーチームがアンデス山脈上の氷河に墜落した壮絶な飛行機事故の物語
>>続きを読む

Saltburn(2023年製作の映画)

4.0

"僕は彼を信じてた、サルトバーン"
芸術的なゴシックホラーコメディって感じ。愛と憎しみをテーマにした普通の脚本なのに奇抜な演出とセリフ、世界観。貴族の青年に恋をした内気で執着心強めのオタク男の話。聖な
>>続きを読む

NOCEBO/ノセボ(2022年製作の映画)

3.7

"治療はやめた!もっといいことしましょう"🫣からの心理的耐久戦。
ガバッガバッガバッが頭に残る。軽く虫パニックホラー。ビバリウムに引き続き集合体苦手な人は辛い。でも個人的に好きな世界観。プロット読まず
>>続きを読む

アース・ママ(2023年製作の映画)

3.8

知られざるA24特集作品の中では一番すっと頭に入ってくる誇張も創造もない生々しいドキュメンタリー風の物語。
タイトルの意味が気になる。森に全裸の妊婦など絵力強め。プリペイド携帯のスレスレの残高と車のウ
>>続きを読む

ビヨンド・ユートピア 脱北(2023年製作の映画)

4.6

同じ地球の国とは思えない世界の一側面の闇の核心を知らしめる貴重すぎるドキュメンタリー。隠しカメラの割に鮮明な映像に感謝。人道的に世界がもう無視できない残酷さを写しだしている。世界一危険な国から脱出を試>>続きを読む

コット、はじまりの夏(2022年製作の映画)

3.9

先行上映@ヒューマントラストシネマ有楽町

やっと"居場所"を見つけた少女の話👧アイルランド語で初のアカデミー賞長編国際映画賞ノミネート作品🇮🇪✨

視覚的に素晴らしい、重いテーマを素朴で静かで優しく
>>続きを読む

ティル(2022年製作の映画)

4.4

"私の息子は憎悪という異臭を放って戻ってきた"
かなりの胸糞映画だった。パケ写のように何かを勝ち取った感よりも正直怒りだけが残る、そして最後まで怒りの吐け口をも与えてくれない残酷さ。涙搾り取られました
>>続きを読む

コンクリート・ユートピア(2021年製作の映画)

3.8

生存とモラル
災害そのものよりそこに立ち向かう人間の社会心理とかリーダーシップのあり方に焦点を当てていてテーマは現実味ありすぎて怖いのに最後はゾンビ映画かと思ったくらい救いがなかったな。。"そこ"では
>>続きを読む

ロー・タイド(2019年製作の映画)

3.8

これまた面白かった!独特の痺れるような気だるさと湿った薄暗い雰囲気。イケメン強盗集団のお宝をめぐる仲間割れのクライムミステリー。ファニーページに続き連続Daniel Zolghadriな日でした。賢い>>続きを読む

ファニー・ページ(2022年製作の映画)

4.5

"意味不明だがな😏"が好き笑
これはめっちゃ面白かった!完全に見る人を選ぶフェチムービー。かなりブラック寄りの、変人しか出て来ないコメディ。友達の扱いw かわいそいすぎ😆風刺画を愛しすぎた少年の悲劇ま
>>続きを読む

ザ・ヒューマンズ(2021年製作の映画)

3.5

お父さんが空気を一変させてからのホラー映画か?と思うほどの豹変がやばい。居心地悪すぎるあまりにもリアルな家族会議。ニューヨークの輝かしい街並みと老朽化したアパートで感謝祭を祝う中産階級家族の対比。伝わ>>続きを読む

ショーイング・アップ(2022年製作の映画)

3.8

自己疑念と羨望。倫理観と創造性って相性悪い。タイヤは直すのに給湯器は直さない優等生のジョーと不機嫌な彫刻家リジーのイライラが募る作品。些細な困難が積み重なって全部(作品も)壊れちゃうんじゃないかってい>>続きを読む

後継者(2023年製作の映画)

4.5

ヴィジャイの、ヴィジャイによる、ヴィジャイのための作品。ずっと泣いて笑った。超ありきたりな脚本なのにこんなに重厚な満足感🥺IMW23で暫定一番好きな作品になりました。脚本50点、BGM 70点、ユーモ>>続きを読む

サンクスギビング(2023年製作の映画)

3.8

あけましておめでとうございます!しばらく更新途絶えてしまいましたが、今年からまた見たこと感じたことを徒然に更新していきますのでよろしくお願いします🙇‍♂️地震や羽田空港の出火など災難続きの新年ですが、>>続きを読む

TALK TO ME/トーク・トゥ・ミー(2022年製作の映画)

4.0

"向こう側"と繋がる手🫱🫲
2023年最高峰ホラー。霊召喚と死者との対話という古典的なテーマに現代風の撮影技法と捻りを加えたスタイリッシュホラー。まじで弟くんがかわいそすぎる作品。そして最後のどこかで
>>続きを読む

VORTEX ヴォルテックス(2021年製作の映画)

4.8

容赦のない現実。そこにドラマや幻想は一切はい。心臓より先に脳が壊れていく全ての人々へ。後にも先にも引きずりそうな破壊力。

裸足になって(2022年製作の映画)

4.0

"フーリア(自由)のために踊る。
ここにいる理由がある"
個人的にすごく好きでした!テロや厳格な規律、女性軽視などの社会問題と隣り合わせのナイジェリアで生きる苦悩とダンスを通じた精神の解放を描く力強い
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

4.0

難しすぎるし、究極のマイワールドだし、意味わからないけど泣いた🥹幻想から目覚めろ、ってこと?いろいろ表現力が達観されている。宮崎駿ファンタジーの集大成を生と死にまつわるテーマで締め括るのは妙に深い。ジ>>続きを読む

ランガスタラム(2018年製作の映画)

3.5

意外!思った感じとだいぶ違った。期待してたほどでは、、というのが正直な感想。難聴やカースト政治劇など設定の素晴らしさはあるけどツイストが極端すぎたり、マサラ独特のギャグが乗りづらかったり作品との間に距>>続きを読む

CLOSE/クロース(2022年製作の映画)

4.2

ほんとにすべてがとても"近い"。
取り返しがつかない悲劇にどう対応するか。誰が悪いか?みんなが悪いか?誰も悪くないか?これはかなりデリケートで苦しい、切ない。フランス語を貴重にオランダ語も垣間見れるベ
>>続きを読む

K.G.F:CHAPTER 2(2022年製作の映画)

4.5

"奴隷でも長生きを望む者もいる、短い人生でも皇帝として生きることを望む者もいる"
これは完全に後者の男の物語。
そしてこれ絶対chapter3来るじゃん!😳2はまじでよかった!鳥肌が止まらない。R
>>続きを読む

K.G.F:CHAPTER 1(2018年製作の映画)

3.8

彼が来た!彼が来た!😎
chapter1、2合わせて計320分!🔥🥵一日中見てたような感じ!濃い!モンスターソングを見た後に10回くらい聞いた。まじで音楽が最高。KGBじゃなくてK.G.F!!記憶には
>>続きを読む

Pearl パール(2022年製作の映画)

4.1

私はスターよ!😤😡💢
エンドロールがめっちゃ怖い!笑
エックスに引き続き独特の雰囲気が良かった!捻くれてて狂ってて痛々しくて爽快。小気味よい違和感だらけのセリフや演出と爽快すぎる主人公の暴走、適度なス
>>続きを読む

大いなる自由(2021年製作の映画)

4.1

"もはや違法ではない"
これまた切なくてやるせ無くて月並みじゃないずっしりとくるプリズンラブストーリー。戦後ドイツの刑法175項が無視した人権と愛について。病気でも犯罪者でもないのに非道に権利を迫害さ
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

4.0

ピチピチピーチピーチ〜♪🍑
ファンサービス満載の期待通りすぎる仕上がり!可愛くてオリジナル要素いっぱいで最高。すぐマリオカートやりたくなった!90分が30分に感じられる疾走感とずっと遊園地の乗り物に乗
>>続きを読む