よいちょまるさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

よいちょまる

よいちょまる

映画(587)
ドラマ(11)
アニメ(0)
  • 587Marks
  • 70Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

整形水(2020年製作の映画)

3.3

これ見たかったからアマプラきたの有難い
使うだけで美しくなれる水
世の中全て女性が欲しい物を描いたスリラーかと思ったけど予想に反してはちゃめちゃだった
後半もう意味分からん。笑
ただ女同士の陰湿バトル
>>続きを読む

テリファー(2016年製作の映画)

2.6

理不尽暴力ベスト10には絶対入る
意味もなくただひたすら女性が痛い目に合うだけの胸糞サイコパスグロ
グロシーンのリアル感が全くないから割り切って観てしまえばいいのかも
昔は全然大丈夫だったんだけど年々
>>続きを読む

大怪獣のあとしまつ(2022年製作の映画)

2.9

内容まじで意味分からないし笑わせようとして滑ってるしCGのクオリティも低いしラストも謎だけどB級映画好きには刺さるのかな?
他のレビューにもあるけどこんな面白い設定でここまでクソに出来るの逆にすごい
>>続きを読む

呪われの橋(2020年製作の映画)

2.6

大学生が肝試しをして心霊現象に合う…よくある最近流行りのタイプかと思いきや音の立て方や背中にゾワッとくる感じが完全に昔の邦画ホラーで割と嫌いじゃなかった
POVは最初だけ
演出は面白いんだけど話にもや
>>続きを読む

THE POOL ザ・プール(2018年製作の映画)

1.2

深いプールの底に取り残された脱出サバイバルスリラーと思いきや全然違う
関連記事もワニになってるしなんやねん
設定は面白そうだったのに何故脱出の方を焦点を置かなかったのか…
犬好きの方気をつけてください

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

3.9

ラストと思うと寂しいけど全員集合はやっぱり圧巻
あれだけ揃うとなかなか1人1人の見せ場を作るのは難しいね
でもこれぞマーベル!の展開
劇場で観なかったことを後悔している

ドント・ウォーリー・ダーリン(2022年製作の映画)

3.6

綺麗な家、優しい夫、贅沢な暮らし
幸せな日常の中に起こる違和感から始まる
ミッドサマーでも思ったけどフローレンスピューこういうのやらせたら流石
オチを観るとよくあるやつ。でも面白い
毎日繰り返される幸
>>続きを読む

エスター ファースト・キル(2022年製作の映画)

3.9

待望の続編
大体の洋画続編は話広げすぎてガッカリすることが多いけどこれは前日譚が描かれてて面白かった
イザベルの表情や演技も流石
エスター本人だけじゃなくて周りの異常さもパワーアップしてる
期待を裏切
>>続きを読む

N号棟(2021年製作の映画)

1.1

空き地のはずの団地に住み続ける住む人々とお遊びで来る大学生
よくある展開
キービジュ見たら好きそうだったけど心霊にしたいのか宗教色強く描きたいのか分からなくて思ったのと違った
萩原みのりの顔面がずっと
>>続きを読む

ヴィレッジ(2023年製作の映画)

3.3

閉鎖的な村で起きる破滅の物語
田舎ならではの陰湿さがすごいリアル
全員が違和感だらけでこんなにシンプルに気持ちが悪いって嫌悪感抱かせるのはすごい
たられば、で何かひとつ違えばハッピーエンドにもなりえた
>>続きを読む

きさらぎ駅(2022年製作の映画)

1.0

昔2ちゃんで話題になっていたホラーを元にした作品
リメイクというかきさらぎ駅という名前だけ使った完全に別物
掲示板要素があるからこそ面白い話なのにただ異世界飛ばされましたー的でめちゃくちゃ
2022年
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

3.8

3時間感じさせないし曲もすごく良かった
ストーリー自体はザ・インド映画って感じだけど迫力もあるし主演の2人がとにかくかっこいい
踊りばかり話題になるけどやっぱり宗教的要素も強いから最近暴力的な表現がち
>>続きを読む

ザ・ディープ・ハウス(2021年製作の映画)

3.0

水中のお化け屋敷
話はよくあるパニックムービーのが近い
予想通り心霊的なホラーは殆どなし
でも屋敷の雰囲気や演出は嫌いじゃなかった
やはり湖に沈む家という設定は強い…
ベタベタシナリオだけど中途半端に
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

4.1

流石ニンテンドーさんこういうのが観たかったを全部詰め込んでくれました
細かい演出は各ゲームをやり込んでたら更に面白かったのかも
私は初期のゲームしか知らないのでもったいなかった…
吹き替えもキャラに合
>>続きを読む

グッド・ナース(2022年製作の映画)

3.4

実在した事件を元にしている
担当した患者が次々に急変していく死の看護師カレンを演じるエディレッドメインのサイコパス感が最強
サスペンスだけどこれが史実というだけでその辺のホラーよりよっぽどゾクっとする
>>続きを読む

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

3.5

最近のワンピあんまり分からないしなと思って見逃してたけどこれは間違いなく映画館の爆音向けだった…
adoちゃんのMVかってくらい曲はたくさん
全員集合だし見せ場はしっかり
ストーリー的にラストはまぁあ
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

4.1

新海誠最新作
こんなに泣く予定では…ってくらいべしょべしょに泣いた
思ってたより警報音すごいし被災者にはなかなかトラウマえぐられる
後半泣かせにきてるの分かるのにあの流れはだめ
結構賛否両論あるっぽい
>>続きを読む

ブロンド(2022年製作の映画)

4.1

マリリンモンローの一生涯を描いた映画
公開前から話題になってたけどグロ無しにR18指定されたのも納得のえげつない心理描写
追い詰められてく様が本当につらい
毒親に始まって約3時間、少しでも幸せなシーン
>>続きを読む

“それ”がいる森(2022年製作の映画)

2.9

相葉くん主演ホラー
ホラー??本当にこれがホラーか?
予告で散々出し惜しみしてるけど割と開始早々にネタバレされた
怖くはないしキッズでも見れる。なんなら心がキッズの人ほど楽しめる
エンディングが本
>>続きを読む

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

3.8

A24の最新作
予告からよくあるスリラーかと思いきやとんでもなく狂気的な愛の話だった….
彼女は羊なのか人なのか
100分淡々と進むのにどこかモヤっと感を残すのが流石
あそこで終わるのは勿体無い気もし
>>続きを読む

死霊館 悪魔のせいなら、無罪。(2021年製作の映画)

2.0

段々クオリティ下がってるのは分かってても観てしまうこのシリーズ
邦題がクソ。まじでクソ
実話に基づくって言っても話のベースだけでどんどん演出が大袈裟になるからもはやただの悪魔バトル映画
相変わらずエン
>>続きを読む

PITY ある不幸な男(2018年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

妻を失っていく男の日常を淡々と描いていく
話が進むにつれて出てくる違和感とミュンヒハウゼン症候群の恐怖
この人の演技と表情がまたいい意味で嫌悪感と気持ち悪さを増やしてく
同情されるための行動がエスカレ
>>続きを読む

呪詛(2022年製作の映画)

3.9

期待しすぎた感は否めないけど流石のクオリティ
ネトフリに収めるのはもったいないのでたくさんの人に観てほしい
よくある設定かもしれないけど最近のアジアホラーは宗教系撮らせたら本当にすごい
映像も音も割と
>>続きを読む

哭悲/The Sadness(2021年製作の映画)

3.7

台湾からきた残虐パンデミックホラー
「あなたの悪意が目覚める」って最高のキャッチコピー
暴力性が高まるウイルスによって始まる殺し合い…下手なゾンビパニックよりこういう人間性が壊れてく物の方がよっぽど怖
>>続きを読む

キャンディマン(2021年製作の映画)

2.3

話自体はよくある都市伝説系ホラー
90分なのでめちゃくちゃ展開だったけど突然エモシーンぶち込んできたり割と嫌いじゃなかった
虫の羽音が苦手な人は多分見れない
作中とエンディングの影絵が1番怖くてかっこ
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.1

こういうのが観たかったを全部詰め込んでくれた
正直前作があまり印象残ってなかったんだけど今の映像技術でスカイアクション撮るとここまでカッコよくなるんだなぁ…
映画館で観てこその音と迫力
最初から最後ま
>>続きを読む

ザ・メガロドン 怪獣大逆襲(2021年製作の映画)

1.3

100万回観たけ設定だけど観てしまったB級クソサメ映画
タイトルですでに分かるクオリティ
ベタベタ王道な巨大サメVS軍人
こういう映画には珍しく嫌な奴が1人も居ないのはよかった
肝心のCGが酷いけど。
>>続きを読む

バブル(2022年製作の映画)

1.4

この制作陣で何故こうなったのか
崩壊した東京でパルクールバトルって設定だけならすごく面白いのに…
結局どういう話にしたいのか分からないごちゃごちゃ
作画がころころ変わる
映画館で見たらもっと映像綺麗で
>>続きを読む

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

3.8

試写会で拝見しました
櫛木理宇原作のこれぞ王道サスペンス
24人を殺した殺人犯のひとつの冤罪…
映像になると大和の残虐さがより素晴らしかった
R指定ついても良さそうなのにギリギリを攻めてる感
誰の、何
>>続きを読む

TITANE/チタン(2021年製作の映画)

4.0

予告見た時から気になってたRAWの監督最新作
事故で頭に金属を埋め込まれた女が車とセックス、そして妊娠
とにかく色々なものが壊れて傷ついていく
誰も幸せにならないしただただ苦しくて痛い
愛と破滅が詰め
>>続きを読む

鋼の錬金術師(2017年製作の映画)

1.0

酷いと噂は聞いてたけど本当に酷かった
完全に忙しい人のためのハガレン
ダイジェスト版みたいな巻きの展開とクオリティ
ウィッグのレベルがコスプレイヤーより低い
役者もシナリオも全部クソ
続編始まるから気
>>続きを読む

ナイトメア・アリー(2021年製作の映画)

4.0

公開を楽しみにしてたギレルモデルトロ最新作
予告で想像してたストーリーとは違ったけどやっぱり狂気と破滅を撮らせたら最高ですね…
見せ物小屋から始まってるのもあるけどちょっとしたワンシーンでも本当に性癖
>>続きを読む

アス(2019年製作の映画)

3.5

ある日突然現れるもう1人の自分たち
ドッペルゲンガーとはまた違う新しいタイプのホラー
現実的で狂気的
ゲットアウトの監督だから期待してた
途中ん?って思うとこや話の無理矢理感はあるけどクオリティは嫌い
>>続きを読む

エクストリーム・ジョブ(2018年製作の映画)

4.0

潜入調査で始めた唐揚げ屋が大繁盛するはちゃめちゃコメディ
刑事物と見せかけてアクションもいい感じに混ざってて100点満点
話の展開もセリフの小ネタもいいしオチも上手くまとまってる
何も考えず明るい映画
>>続きを読む

レリック ー遺物ー(2020年製作の映画)

2.7

母の徘徊、認知症から始まる物語
設定と雰囲気、撮り方自体はとてもよかったのに私の頭が足りないせいかいまいちよく分からないとこが多くて…見終わった後にネタバレと考察読んでなるほどって感じ
最初から理解す
>>続きを読む

科捜研の女 -劇場版-(2021年製作の映画)

1.2

割と楽しみにしてたのに裏切られた
完全にスペシャルドラマのクオリティ
映画じゃなくて2時間のテレビ枠でやった方がよかったんじゃない??
歴代の登場人物無理やり全員出しました感がすごい
シナリオもクソ。
>>続きを読む