よいちょまるさんの映画レビュー・感想・評価 - 17ページ目

よいちょまる

よいちょまる

映画(590)
ドラマ(11)
アニメ(0)
  • 590Marks
  • 76Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

渇き。(2013年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

昔の西部劇みたいな謎オープニング
役所広司のキチガイ父親役最っっ高に合っててこんなクズ親いるだろうなって思ってしまった
結局遺体は出てきたのか出てこなかったのか気になるところ
あの娘の高笑いが狂ってて
>>続きを読む

ドクムシ(2016年製作の映画)

1.7

1〜4日目までは何も起きないからつまらないひとつの映画でこんなにメンヘラが大量発生することある??
ルールとか設定は違うけど劣化版バトロワかなって思ったけどラストは良かった
血糊が安っぽいからもっとい
>>続きを読む

映画 闇金ウシジマくん(2012年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

原作が好きだとやはり期待外れ
純は最後までただのクソクズ男でいてほしかったからあの女の子気遣うとこいらなくない?
無理矢理出会いカフェの子と繋げるのも微妙R指定付けてもっと漫画みたいなエグいシーン入れ
>>続きを読む

不安の種(2013年製作の映画)

2.8

ホラーというより気持ち悪い不気味さを詰め込みました!って映画
怖くはないけど夢に出てきそうな不愉快さ
まさに不安の種っていうタイトルそのまま
CGの雑さがあるけどそれも話の内容的に全然許容範囲
好き嫌
>>続きを読む

キュア ~禁断の隔離病棟~(2016年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

不思議で美しい世界だった
ああいう内容で2時間って長くない?って思ったけど結構あっという間に感じた
助かるかもと希望を持たせて何度も打ち砕くところが性格悪くて好き
鰻が食べたくなった

(2013年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

一応R18指定になってたけどどこが??って感じ
食人がテーマだと指定厳しくなるのかな?
よくある田舎の食人一家が題材だけどお人形のような姉妹が本当に美しい
最後の食卓の姉妹は1番狂気的で1番美しかった
>>続きを読む

七つまでは神のうち(2011年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

人形が動いたり窓に人の顔があったりよくある昔ながらのジャパニーズホラーかと思ったらそうじゃなかった…
邦画ホラーにありがちな最後がもやることもなく素晴らしいオチだった
因果応報を上手くまとめてる
レビ
>>続きを読む

デューデート 〜出産まであと5日!史上最悪のアメリカ横断〜(2010年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

コメディ映画王道のドタバタ珍道中
笑えるっていうよりほっこりする感じだけど遺灰をコーヒーにするとかブラックジョークも入ってる辺りがアメリカコメディだなぁ
ハッピーエンドだしいい意味で頭使わないから観や
>>続きを読む

ザ・セル(2000年製作の映画)

2.5

完全に正気を失ってるとんでもない映像で目も心も疲れる
美術館で宗教画を永遠見せられたのか??
100分の映画を家でダラダラ観てたはずなのになんかすごい疲れた…
情報量が多すぎて頭の処理に時間がかかる
>>続きを読む

人魚の眠る家(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

地獄の延命
自分がこの状態だったら頼むから殺してくれって思うだろうな…
電気で無理やり笑わせた瞬間恐怖しかなかった
ラスト20分?くらいでもうべしょべしょに泣いた
原作読んでないけど映画としては素晴ら
>>続きを読む

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

2.5

評価高いから気になって観たけど期待値上げすぎた感…

単調で穏やかな日々が永遠と続くから途中でちょっと飽きてしまった
音楽が素晴らしい
主役の美少年が絵に書いたような美少年で絵画を見てる気分になる

十二人の死にたい子どもたち(2019年製作の映画)

1.0

近年稀に見るクソ映画
わざわざ映画館行かなくてよかった

死にたい子供たちと言う割にこの内容はなんだ??
一人一人もっと何か深みがあるのかと思いきやただの子供の不幸自慢大会
頭の悪いクソみたいな慰め合
>>続きを読む

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

4.0

ブラピの映画本当にハズレがない
展開も含めて今の状況や人物が現実なのか妄想なのか分からないドキドキ感が面白かった
ラスト30分でなるほど〜!ってなった
2時間ちょいあるからちょっと長いかなって思ったけ
>>続きを読む