loserさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

屍人荘の殺人(2019年製作の映画)

3.0

『ぬ、ぬぬぬ…』

原作知らずに気になっていた映画だったので鑑賞。
ところどころ差し込まれる登場人物達のコミカルシーンがちょっと苦手でした。
あと、ゾンビモノは好感持てるけど、トドメが残念。いちいちモ
>>続きを読む

ガンズ・アキンボ(2019年製作の映画)

3.5

『大人になったらただの人だ』

アキンボって英語なの?と思って調べてみた。
語感は日本語っぽいな。商人…。

元々は両手を腰に当てたポーズ(更に両足は広げて肘はくの字に曲げた状態)の事を指すらしいけど
>>続きを読む

チップとデールの大作戦 レスキュー・レンジャーズ(2022年製作の映画)

2.8

♪チチチチッパンデェール
このアニメ大好きだったわー。
娘はチーデーと同じ誕生日なのでキャラへの思い入れもあるし、特別な気持ちで鑑賞。

はい。
Disneyとんでもないカオスマジック(呪い)をかけて
>>続きを読む

HELLO WORLD(2019年製作の映画)

3.0

8才娘と嫁の3人で鑑賞。

えーと…未来の京都では歴史の保存を目的に全ての出来事をデータ内に記録していて、主人公のナオミは記録の中に入って自分の歴史を変える事で現実を変えようとする。データの書き換えは
>>続きを読む

浅草キッド(2021年製作の映画)

3.8

『芸人だ、ばかやろう!』

あまり詳しく言うのは恥ずかしいけど、毎週楽しみにしてるラジオ番組がある。
聴いてるとどうしても笑っちゃうので電車の中では絶対に聴けなくて、駅と家の間だけ聴くから放送日の日曜
>>続きを読む

シルバートン・シージ(2022年製作の映画)

3.3

時代背景とか知らなくてもそれなりに面白く見れます。

史実に基づいた映画との事で、1980年反アパルトヘイトの声が高まる南アフリカで起きた活動家による人質をとった立て篭もり事件。
これを気にネルソン・
>>続きを読む

劇場版 TIGER & BUNNY -The Rising-(2013年製作の映画)

3.5

『ドドドドドドドドドドドド……』

面白かった!
ずっと見てなかったけど、久しぶりに復活した2期を見たら面白くて、劇場版も鑑賞。
ライアン格好いいじゃん。

1期はリアルタイムで見た、当時は毎クール覇
>>続きを読む

劇場版 黒子のバスケ LAST GAME(2017年製作の映画)

3.0

『俺の魔王の眼(ベリアルアイ)はお前のソレとは格が違うぞ。』

一番バスケと関係ないセリフだなと思いました。ただ実際言われたら一番動揺するだろうな


というわけで黒バス久しぶりに見たー!

てゆう
>>続きを読む

人数の町(2020年製作の映画)

3.0

すげぇ大事なこと言ってるっぽいんだけど、結局何が言いたかったのかよく解らず。
『あ、この映画の言わんとしてる事の20%位しか理解出来てないな俺。』と思いつつも『いや、まぁでも理解してなくても良いか』と
>>続きを読む

SING/シング:ネクストステージ(2021年製作の映画)

3.5

娘、嫁の3人で鑑賞。

初めてイオンシネマのコンフォートシートなる席を利用。
一番前で寝ながら見上げるタイプのシートでかなり広めの席でゆったりしてる。
正直、映画は選ぶと思う(字幕は無理)けど、今作シ
>>続きを読む

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

3.5

DCの原点回帰。
バットマンの原点。
ディテクティブコミックスらしく探偵モノ、ミステリー作品としてのバットマンでした。

ただしアメコミ感は全くなく、リアル路線。
これはこれで面白いのだけど、バットマ
>>続きを読む

アス(2019年製作の映画)

3.5

都市伝説とか好きだからこういう話しは大好き。
夜3時過ぎから見始めたけど、途中で寝ることなく見れた。

昔読んだ藤子F不二雄の短編マンガ
『ひとりぼっちの宇宙戦争』を思い出した。
人類の存亡をかけて地
>>続きを読む

映画ドラえもん のび太の宇宙小戦争(リトルスターウォーズ) 2021(2021年製作の映画)

3.5

7歳娘と奥さんの3人で鑑賞。

衝撃の問題作。
オリジナルは35年以上前とはいえなぜ今これをリメイクしたのか…。
長編ドラえもんの中でもリアル路線で、戦争と平和をテーマにした話。さらにコロナで1年延期
>>続きを読む

モータルコンバット(2021年製作の映画)

3.5

『この顔、忘れるな。』

やっと見れたー!
Netflixありがとう。

ヒロ×モーコン!
このとんでもない組み合わせは嬉しい。
ヒロのアクション堪能できました。
まぁモーコン好きにはフェイタリティが
>>続きを読む

魔女見習いをさがして(2020年製作の映画)

3.3

『あのさ、ちょっとだけ魔法信じてみない?』

7歳娘、嫁さんの3人で鑑賞。
ただ全員、おジャ魔女どれみ世代じゃないというね…。

ただ、おジャ魔女知らなくてもじゅうぶん楽しめました。

誰だって、アニ
>>続きを読む

グッバイ、ドン・グリーズ!(2022年製作の映画)

3.5

『自分の宝物が何なのか知ってるの?』

面白かった!
泣いたー!!
刺さったー!!
うんうん、確かに宝探しって結果論だね。

7歳娘、嫁の3人で鑑賞。

コロナ禍で巣ごもってた時にNetflixでアニ
>>続きを読む

ゴーストバスターズ/アフターライフ(2021年製作の映画)

4.0

『あいつはクソッタレだ!』
これが映画のセリフのように思えず
悲しみを感じた…。

7歳娘、嫁3人で鑑賞。
いやぁ面白かった!!感動した!!
娘と自分が泣くのは毎回だけど、嫁さんが泣く映画はそう無い!
>>続きを読む

ゴーストバスターズ(1984年製作の映画)

3.5

7歳娘と嫁さん3人で鑑賞。

『ゴーストバスターズ アフターライフ』の
予習鑑賞。

娘は極度のビビりなので最初からかなりビビっていたけど、ちゃんと最後まで見れました。
あー面白い。やっぱり最高の映画
>>続きを読む

ヒルコ 妖怪ハンター(1991年製作の映画)

3.5

『天地の初発はじめの時、高天原たかまのはらに成りませる神の名は、天之御中主あめのみなかぬしの神、次に高御産巣日たかみむすびの神、次に神産巣日かみむすびの神。』

古事記の一節には重大な秘密があった!
>>続きを読む

エターナルズ(2021年製作の映画)

3.3

スパイダーマンのインパクト収まらず…
何かを求めてエターナルズを鑑賞。
…スパイダーマン見る前だったら評価も変わっていたと思うが、どうしたってコレジャナイ感がある。
唯一、スーパーマンをイジるセリフだ
>>続きを読む

音楽(2019年製作の映画)

3.3

もうずいぶん前だけど、父親が金のない友達から買ったFenderのギターをくれたっけな、嬉しくて次の日に本買って練習したなぁ、パイプライン弾きたくて頑張ったな。1年やって飽きてギター売ろうとしたらFen>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

4.0

レイトショー。
仕事あがりに映画が見れる幸せ。


この映画を見るとDr.ストレンジの魔法が発動します。
魔法にかけられると、すごくこの感動を伝えたいのに映画の内容が話せなくなるようです。
たくさんの
>>続きを読む

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

3.5

『いい日ではなく、素晴らしい日を』

2022年はこの映画からスタート。
今年もたくさん映画が見れますように。

フリーガイ!
面白かった~。
ネタの使い方が良い。
好きな人はこのシーンだけでこの映画
>>続きを読む

シャン・チー/テン・リングスの伝説(2021年製作の映画)

3.0

2021年はこの映画で締めかな。

呪術廻戦0を観た後だから、比較してしまうと…これはエターナルズ0って感じ。

ただちょっとインパクト弱い。
そもそも今作のキーでもあるめちゃ強リングの説明がなさ過ぎ
>>続きを読む

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

3.8

『失礼だな。純愛だよ。』

いやぁ評判通り面白かった。
7歳娘、嫁さんと3人で見たが女性2人は見終わった後、完全に乙骨君にやられてた。

私は真希さん推しなので、今作の真希さんは少しツン多めで良かった
>>続きを読む

東京ゴッドファーザーズ(2003年製作の映画)

3.5

クリスマス前に7歳娘と嫁の3人で鑑賞。

面白かった。
ラストのハナさんのシーンは思わず3人で「あっ!!」って叫んでしまうほど入り込んでた。

特に時系列がしっかり解って面白いと思った。
日にちが文字
>>続きを読む

ミラベルと魔法だらけの家(2021年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

7歳娘のリクエストで嫁さんと3人で鑑賞。
娘はティザーを見て何かに惹かれたらしい。

舞台はコロンビア。
色鮮やかな背景と魔法の数々、楽しそうな音楽はディズニーと相性良い。
…と思ったら、冒頭からなか
>>続きを読む

サイダーのように言葉が湧き上がる(2020年製作の映画)

3.5

『さよならは
 言わぬものなり さくら舞う』

7歳娘、嫁さん3人で鑑賞。

恋愛映画なんて見ないから耐性が無いせいか、もう終始甘酸っぱくて集中して見てらんなかった~。
7歳娘も同じでニヤニヤ、キャー
>>続きを読む

罪の声(2020年製作の映画)

3.0

グリコ森永事件の話。

実際の事件が元ネタだから当然なんだけど事件自体はリアリティがあり、記者と事件の当事者がお互いに真実に近づいていくストーリーはドキドキしたし、事件が解明されていく流れがスムーズで
>>続きを読む

エスケープ・ルーム(2019年製作の映画)

3.0

ウータン・ユー…!

イカを追いかけて流れ着いた映画、まさにイカゲーム見終わってロスの人にはちょうどいい映画でした。

脱出ゲームに成功した人にお金あげる!
という、イベントに参加する5人の話。

>>続きを読む

リトル・モンスターズ(2019年製作の映画)

3.5

2021年はゾンビイヤーだ!と思ってたくさんゾンビ映画見ようと張り切ってたのに、早いモノでもう11月…。1年て早い。
そんなゾンビ映画2021 9本目🧟🧟🧟‍♀🧟‍♂🧟‍♂

ゾンビ映画の中でもほっこ
>>続きを読む

映画トロピカル~ジュ!プリキュア 雪のプリンセスと奇跡の指輪!(2021年製作の映画)

3.5

7歳娘と2人きりで観賞。嬉しい!

娘はプリキュアの映画はほぼ全部見ており、ミラクルライトコレクターでもあるガチキュアです。
そんな娘の影響受けて私も好きになったプリキュア、中でもキュアマリンは私と娘
>>続きを読む

ブラック・ウィドウ(2021年製作の映画)

3.5

とにかくDisney+の見放題になるのが早い!
映画館やソフト化の景気が心配だ。
              
Disneyは映画公開の主軸を映画館より自社の動画配信にするのかな…
そんなスカヨハさん
>>続きを読む

ナタ転生(2021年製作の映画)

3.3

宝貝(パオペイ)懐かしい~!
ジャンプで連載してた藤崎竜版『封神演義』を読んでたのでパオペイの字幕見て思わず懐かしくなった。
風火輪ね、混天綾ね、はいはい知ってるよ、全部ナタクのパオペイだ~。

封神
>>続きを読む

STAND BY ME ドラえもん2(2020年製作の映画)

2.8


ドラ泣けない…。
もうドラえもんの映画は長編ドラえもんだけでじゅうぶん…。stand by meシリーズはキツい。

ドラえもん大好きなので厳しくなってるだけなのかもしれないが、もしドラえもん知らな
>>続きを読む

オールド・ガード(2020年製作の映画)

3.6

『もっと大きな存在だ、暗闇の中の月で、吹雪の中の炎だ。』

面白かったー!
久しぶりのゴリゴリのアクション映画だったのもあるけど、設定も良くてストーリーもなかなかぶっ飛んでて楽しめた。都市伝説好きな人
>>続きを読む