loserさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

3.5

『あなたのおかげで全てを失ったよ。
残ったのは友情と愛と誇りの持てる仕事だけ。人生の喜びを教わった。』

【人生の喜び】とは寂聴氏によれば、自分以外で心にかかる存在が居る事だそうです。
愛とか恋とか、
>>続きを読む

ジュマンジ/ネクスト・レベル(2019年製作の映画)

3.3

ジャック・ブラック最高!

観てる人を笑わせて、泣かせて、イラつかせる。天才。
アバター役がここまでハマるの凄い。
ゲーム内にジャック・ブラックのスキンがあったら課金するわ。
話しも王道ファンタジーを
>>続きを読む

ブラッド・レッド・スカイ(2021年製作の映画)

3.3

YouTubeで解説してる動画を見て面白そうだったので見てみました。

母と子、飛行機ハイジャック、母対テロリスト、化物対人間。
色々と詰め込んでるけど、話しはとてもシンプル。シンプルな話しもキャラク
>>続きを読む

スペース・プレイヤーズ(2021年製作の映画)

4.0

『ルーニーで行こうぜ!』

面白かったー!
7歳娘と嫁と3人で鑑賞。
これまで娘と見る映画はアニメ中心だったのでそろそろ実写映画を見せたくて、この映画を薦めたのだが。娘はバスケなんてやったことないし、
>>続きを読む

あの頃。(2021年製作の映画)

3.3

『コズミンてさぁ悪い人だよね。』
『最悪の人間でしょ』
『フフ…だよね。』

青春だっまあの頃の話。
あの頃のオタク群像劇。

奇しくも前回のクレしん映画に続き、青春テーマの映画が続く。
何か求めてる
>>続きを読む

映画クレヨンしんちゃん 謎メキ!花の天カス学園(2021年製作の映画)

3.3

『かざまくん、いきてる…』

7歳娘と嫁さんと鑑賞。
クレしん映画は見るの前作に続き2本目です。

今回もやっぱり泣けはしなかったですが、映画は面白かったです。
王道ミステリーのあるある展開をクレヨン
>>続きを読む

ゾンビランド:ダブルタップ(2019年製作の映画)

3.3

『災難を前に人は3種類に分かれる。本性が出るか、破滅するか、強くなるか』

あれから10年、あの5人が帰ってきた!
🧟‍♂🧟‍♀🧟

ゾンビ世界を生きる為の教科書映画。

まず、ゾンビをカテゴライズす
>>続きを読む

来る(2018年製作の映画)

3.5

『生きているという事は痛いことです。』

昔、私がまだ小さかった頃。
毎週見ていたテレビ番組で流れていた歌を思い出しました…。

…おばけの世界はな
 あるさ、おまえの家のそば
 言う事聞かない悪い子
>>続きを読む

サマー・オブ・84(2017年製作の映画)

3.0

『連続殺人鬼も誰かの隣人だ』

この映画を見たとき俺がまだ元気だったから良かったけど、凹んでる時に見たら危なかったぞ、もし仕事で疲れてる時や気持ちが落ちてる時に「あ~今日は映画でも見て気分転換したい」
>>続きを読む

男はつらいよ(1969年製作の映画)

3.5

『”なにをです?“ってバカ野郎!
アイラブユーだよっ!』

シリーズ1作目。
こないだ50作目を見てから、いつかちゃんと見たいと考えていた「男はつらいよ」全作を思い出して今がその時なのかもと思いました
>>続きを読む

男はつらいよ お帰り 寅さん(2019年製作の映画)

3.5

『なんていうかほら“ああ 生まれてきて良かったな”って思うことが何べんかあるじゃない ね?そのために人間生きてるんじゃないのか。』

こないだ、団子好きの娘のために嫁と3人で柴又散歩へ行ってきたばかり
>>続きを読む

ファイナル・ガールズ 惨劇のシナリオ(2015年製作の映画)

3.3

『私の人生の正解は、あなただけ。』

事故で亡くなった母親の出演したホラー映画『血まみれのキャンプ場』の中に入ってしまうという話。

なんで映画に入れたのか?とか、どんな目的でとかは本作とは関係なく、
>>続きを読む

アメリカ THE MOVIE(2021年製作の映画)

3.3

『ベネディクト・アーノルドされる』

見終わった後思わず「なんだこれ…笑」とつぶやいてしまった。
が、しかし嫌いじゃない。

映画はというと…アメリカ映画、アメリカの社会問題、アメリカの歴史、アメリカ
>>続きを読む

AWAKE アウェイク(2021年製作の映画)

3.0

『クモがいるからよ。多すぎる。だから溶けていく。』

awaykってタイトルまんまの映画でした。
この映画のメッセージとしては「寝る子は育つ」と…。

映画ちゃんと見てなかったからか、なんでそうなった
>>続きを読む

呪われし家に咲く一輪の花(2016年製作の映画)

3.0

『私の記憶はいつまでも家に残される。
 タイプライターが紙に文字を残すように』

こないだ見た「A GOHST STORY」見たおかげで霊に詳しくなっている私。
間違いないですね、これはこの家に強い執
>>続きを読む

映画大好きポンポさん(2021年製作の映画)

3.8

『ポンポさんがきったよーっ!!』

とりあえず今見終わったからすぐレビューFilmarksで評価が高くて気になり、今日見てきました!!
ありがとうFilmarks!ありがとうフォローしている皆様!感謝
>>続きを読む

ニュー・ミュータント(2020年製作の映画)

3.3

『人の心の中では2頭のクマが戦っている』

Shock!!!!!
嘘で固めた~♪

新しい!X-MEN!
なんと今回はホラー!!

なるほど前作はコメディから始まりアクション、ヒューマン、SF色々なジ
>>続きを読む

映画 すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ(2019年製作の映画)

3.5

『なかまのしるし』

7歳娘のオススメ作品。
隣でネタバレしないように気をつけながら一生懸命薦めてくる娘が可愛いので、すぐに見ないようにしてたんだけど、一緒に鑑賞。
娘はずっとしろくま推し。

すみっ
>>続きを読む

台風家族(2019年製作の映画)

3.5

『サイテーがどこか解んない。沼よ沼、底なし沼』

結構な衝撃的な作品だった。色々ツッコミ満載だし、この映画のジャンルもよく解らない。
コメディ?ヒューマン?
また、この映画を見る前にジャニーズ出演映画
>>続きを読む

アーミー・オブ・ザ・デッド(2021年製作の映画)

3.5

『Easy peasy Japanes-y.』

日本を代表する名優、我らがヒロ出演!
しかも、監督はあのザック・スナイダー!!
主演はGotGの脳筋緑宇宙人こと、ドラックス・ザ・デストロイヤー!!
>>続きを読む

ミュウツーの逆襲 EVOLUTION(2019年製作の映画)

3.3

『そのツメ痛いだろうニャだと?』

最近、ポケモンにハマっている娘の希望で鑑賞。

ポケモンて上手く出来ているわぁ~
登場するポケモンがみんな可愛い!
ピカチュウはもう別として、ゼニガメとかフシギダネ
>>続きを読む

2分の1の魔法(2020年製作の映画)

3.5

『and he told me to give you this.』

あー面白かったぁ!
良い映画だった。

7歳の娘と奥さんと3人で鑑賞。
ラストはしっかり子供と泣きました。
吹き替えで見ましたが
>>続きを読む

検察側の罪人(2018年製作の映画)

3.1

『僕は真実を追い求めます』

話良かったと思うんだけどなー
良くも悪くも、キムタクとニノの共演、演技力に気が散って話がイマイチ頭に入ってこないのが残念。この映画の売りがジャニーズ2人のW主演なんだから
>>続きを読む

オキシジェン(2021年製作の映画)

3.3

2日かけて鑑賞!!
1日目は残念ながら寝てしまいました…。

話がつまらなかった訳では無く
画面の暗さとAIミロの声が…睡眠導入効果高め…

ある日目が覚めたら拘束されてよく解らない狭い空間に閉じ込め
>>続きを読む

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

3.6

『Come on,Peter-tingle(頼む、ムズムズ。)』

我らが親愛なる隣人、スパイダーマン!
面白かった~!!
(超個人的に前作より面白かったのでスコアは前作より0.1プラス)

ヒーロー
>>続きを読む

名探偵ピカチュウ(2019年製作の映画)

3.5

今年のGWも遊びに行きにくいので、遠出はせず娘と嫁さんと夜マックをしながらの映画鑑賞~!!

4月、7歳になった娘にSwitchをプレゼントして、娘が最初に選んだゲームソフトは『ポケモン シールド』で
>>続きを読む

47RONIN(2013年製作の映画)

3.0

『Now.We are fortyseven!!』
うわぁ…だ、だせぇ💧

実はなにげに、今から20年前くらい前に1度だけ泉岳寺に行っことあるし、その時怪しげな四十七士の人形も見たし、四十七士も大石蔵
>>続きを読む

凪待ち(2019年製作の映画)

3.0

『郁男のバカ!』
返す言葉もないだろうな…
俺も作中、何回も思ったもんな。

途中までギャンブル依存症啓発映画だと思って見てました。
車の教習所とかで見る事故の恐ろしさを伝える安全運転啓発ビデオ、あれ
>>続きを読む

ホムンクルス(2021年製作の映画)

3.0

トレパネーション怖ぇ~!

と思ったら実際にあるのねトレパネーション…
ロボトミー手術をモデルにしたフィクションだと思ってたら、穿頭(せんとう)と言う実際にある治療法らしい…。
しかも、かなり昔からあ
>>続きを読む

ラブ&モンスターズ(2020年製作の映画)

3.5

『I think it's romantic.』
旅の途中で出会うロボットが言うセリフ
まさに本作はロマンチック映画だ!!
空想的で恋愛に夢中で非実際的で浪漫があり
誰しもが夢見るような展開。
これが
>>続きを読む

隔たる世界の2人(2020年製作の映画)

-

『被害者たちの名前を叫べ』

映画というツールで社会における問題提起をするのは、それによって国を越えて沢山の人が知るきっかけになって、問題について考えるきっかけを作るという意味で良いと思うけど…。
2
>>続きを読む

サンダーフォース ~正義のスーパーヒロインズ~(2021年製作の映画)

3.3

『Food for thought.』

リディアがいきつけの店のオジサンから言われるセリフ。

『水面に石を跳ねさせる時と同じさ…』
良い石があれば取り合えず跳ねるか沈むか投げてみて、石が沈んだら潜
>>続きを読む

LUPIN THE ⅢRD 峰不二子の嘘(2019年製作の映画)

3.5

『強いて言うなら
 愛という名の媚薬かしら…』

不二子がこういう事言うかぁ~!

くっさいセリフだし、今日日こんなセリフを使う映画どうなんだ?と思うがルパン三世だから許す、そして不二子だからむしろ良
>>続きを読む

劇場版シティーハンター 新宿プライベート・アイズ(2018年製作の映画)

3.6

『時代の空気読まんかーい!』
時代の空気は読まなくていい。という空気を読んだ、まさに時代錯誤が刺さる映画でしたっ!!

シティハンターは今までちゃんと見たこと無かったけど、なんとなくの登場人物とあらす
>>続きを読む

ソニック・ザ・ムービー(2020年製作の映画)

3.3

『大切な人を守る以上に大事なことって何だ?』

冒頭のSEGAの数々のゲーム画面からおなじみの「セーガァー」の音と共にロゴが出て来た時あがった~。
これからSEGAが映画化に本格参入するのかと期待して
>>続きを読む