吉田ジャスティスカツヲさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

4.4

ファンタジー映画ですが逆に"作りモノ感"が高ければ高いほど、好感触である🍭ってな珍しいシリーズ。
私にとっても【シャラメ関連作品で初めてシャラメにムカつかなかった】ってその部分でも珍しい作品。

40
>>続きを読む

ザ・キラー(2023年製作の映画)

4.0

殺し屋による復讐劇という、ありきたりになりがちな【私もこのパターンはたくさん観てきた題材】を独自の形で見せるデヴィッドフィンチャー作品😏

OPは何も起こらないなか主人公(正式な名前はわからん)がナレ
>>続きを読む

ナポレオン(2023年製作の映画)

4.1

直前に世界史の教科書を引っ張り出して予習し📕今作の内容と照らし合わせてみると【この映画ではナポレオンの人生の内の20年強を表現していること】がわかりました。
これをリドリースコット監督が2時間40分か
>>続きを読む

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

4.6

それは、マスコットキャラクター【目玉のおやじさんが人のカタチだった頃】のお話。
お子様向けに妖怪世界を体験するコンテンツという印象から一転【オッサンコンビのホラーアクション映画】になっていました🤔
>>続きを読む

ロスト・フライト(2022年製作の映画)

4.2

【ジャンルがジェラルドバトラーな作品】と言ったらお分かり頂けるでしょうか💪
同じ年に観た『カンダハル』よりも、総合的には好印象でした。


アクションやパニック映画の極端なシチュエーションに、どこまで
>>続きを読む

ガールズドライブ(2023年製作の映画)

3.4

美少女が美しく撮れている。だからアイドル映画としてクリアすべきところは出来ています。
しかし大衆から『アイドル映画ならこんなモンだろう』という【ハードルを下げられることを変に覚悟した、作り手の志の低さ
>>続きを読む

正欲(2023年製作の映画)

4.0

危険な言葉だと思うので、私も社会人になってからは滅多やたらに使うまいって言葉がありまして。
『普通◯◯だよね』とか『いや普通はしないだろ』
というときの“普通”。
んなら【あなたの感覚は“普通”なのか
>>続きを読む

マーベルズ(2023年製作の映画)

4.3

スーパー・チャーリーズ・エンジェル。

MCU最短の本編105分である今回は【本格的にDisneyプラスと映画が深く絡み合った作品】になっておりまして…
繋がりがあるのか?無いのか?ドラマシリーズを追
>>続きを読む

人生に詰んだ元アイドルは、赤の他人のおっさんと住む選択をした(2023年製作の映画)

4.1

主人公の気持ちが沈んだ状態では、何を表現しても上手くいかない場面が続いて、鑑賞中【この奇妙な共同生活をエッセイにしたほうがよっぽど面白いのでは🤔】と思ったら…


恥ずかしながら後から知りました【元ア
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.6

以前に私が『ALWAYS 続・三丁目の夕日』を鑑賞した際、ヤツが出てきたのです…
冗談で済まされた割には、もの凄いクオリティのヤツが…
【その時代に出てこられたらもう打つ手無し、どうしようも無いじゃな
>>続きを読む

北極百貨店のコンシェルジュさん(2023年製作の映画)

4.7

物語の前面に出ているのは【ドジな新人コンシェルジュのお仕事ストーリー】なのですが、その奥に人間の身勝手な欲望と消費、動物の絶滅と適応など、深遠なテーマが描かれている…
人間の都合で絶滅の危機にある動物
>>続きを読む

愛にイナズマ(2023年製作の映画)

3.9

分かれたチャプターの個々といい、演者さんたちの好演といい…
【パーツのひとつひとつは素晴らしいのですが…】😅否定的感想が多くなってしまいます。

最近では珍しいオリジナル脚本であり【ここ1,2年で、主
>>続きを読む

カンダハル 突破せよ(2023年製作の映画)

3.9

『昔は戦利品を持ち帰って終わりだったが、現代の戦争に勝利は無い。』

敵だらけのアフガニスタンからの脱出を図るCIA工作員🇺🇸の奔走、だが彼はイギリス人🇬🇧
そして逃避行を共にするのが現地通訳を務める
>>続きを読む

ザ・クリエイター/創造者(2023年製作の映画)

4.3

今のハリウッドにおいて、オリジナルのSFエピックを創り上げられる監督が何人いるでしょうか?
私は【タイトルが意味するのはギャレスエドワーズのこと】だと思いました🤫

『ローグ・ワン』や『GODZILL
>>続きを読む

(2023年製作の映画)

-

今回スコアは付けません。
作品の出来/不出来の話しではなく、本当に【人によっては鑑賞しないほうが良いくらい】劇中の何らかの要素に、心が同調すると危険だと思うからです。
劇場にお金を払ってまで、心は抵抗
>>続きを読む

オペレーション・フォーチュン(2023年製作の映画)

4.4

今作はステイサムの【個】の部分に注目すると、行なっていることは『いつもの』ですので、相変わらず痛快で無敵の活躍を見せてくれるものの、どこか既視感もあって逆に印象が薄れがちであり…
ステイサム作品として
>>続きを読む

イコライザー(2014年製作の映画)

4.9

イ ど 君
コ う た
る   ち
か   は
🔪

三作目の完結編まで、全て劇場にて鑑賞してからの投稿なのですが【シリーズ通してのテーマは『街』を描きたい作品たち】なんだろうなと感じました。

表向
>>続きを読む

イコライザー THE FINAL(2023年製作の映画)

4.8

【偶然に】辿り着いた、まばゆい光に満ち狭い坂道が密集する南イタリアの小さな街🍋
そんな街の感触が変化していくさまは、主人公:ロバートマッコールの心境の変化と同期しているよう。
しかし、その小街でも彼は
>>続きを読む

ハント(2022年製作の映画)

3.8

【顔を良くした大泉洋ことイ・ジョンジェ🦑の監督デビュー作】ですよ、奥さん。

80'の韓国にて…
お互いにライバル同士の国家安全企画部の幹部2人は、組織に潜入した北のスパイを炙り出すためにしのぎを削り
>>続きを読む

ミュータント・タートルズ ミュータント・パニック!(2023年製作の映画)

5.0

『英雄って言うのはさ、英雄になろうとした瞬間に失格なのよ』
〜仮面ライダー龍騎〜


邦題では取れてしまった【ティーンエイジ】部分に焦点を当てたセスローゲンらしさが全開。
永遠に10代の心を忘れない人
>>続きを読む

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

4.6

シリーズ最長時間な今作も【お話を活字で書くなら、冒頭から結末まで原稿用紙の半分で済んでしまいます】ので割愛。
今回こそ劇中で何人⚫︎んだのかカウントするつもりでしたが、今回も遊んでいる場合じゃなくジョ
>>続きを読む

コンフィデンシャル:国際共助捜査(2021年製作の映画)

4.6

大ヒット作の続編ともなると【製作陣に余裕や軽みが良く出てきたこと】がよくわかる作りに🕶️
今回は南北朝鮮にFBIが加わり、前作のバディムービーを超えてトリオ編成のチーム戦に。
監督は前作から交代しまし
>>続きを読む

名探偵ポアロ:ベネチアの亡霊(2023年製作の映画)

4.1

"オリエント急行🚂"や"ナイル🇪🇬"は、過去にも映像化されていましたゆえに結末を知っている観客も多いのですが…
今回ケネスブラナー監督は【あえてアガサ・クリスティのマイナーなほうの作品】を選ぶという手
>>続きを読む

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

5.0

同じゲーム"グランツーリスモ"を題材とした【1年前の邦画:ALiVEHOONアライブフーン】を鑑賞し、こんな世界があるのか。と感心したものでした。
決してそれを蔑むワケではありませんが…
【本作の前に
>>続きを読む

ホーンテッドマンション(2023年製作の映画)

4.1

いや、ジャレッドレトなんて何処に出てきた😟?
と思ったら…


原作である【アトラクションのほうのソレ】をよく知る人には楽しい小ネタが大量に仕込まれているとのことなのですが、それを知らなくても大丈夫👌
>>続きを読む

劇場版シティーハンター 天使の涙(エンジェルダスト)(2023年製作の映画)

3.8

私はこのコンテンツを、主に平日夕方のアニメ再放送で嗜んでいたシティーハンター弱者の立場でして、今回はその程度の知識な者のレビューだと思ってください🙇‍♀️
…だがハッキリ申し上げて、決めたゴール地点に
>>続きを読む

スイート・マイホーム(2023年製作の映画)

4.3

赤ちゃんが虚空の何かをずっと目で追っているのがわかって、ゾッとしたことはありませんか😨?


斎藤工監督としてはエンタメ演出の巧さを証明した一本と言えますので、今後の映画監督としての彼が楽しみです。
>>続きを読む

福田村事件(2023年製作の映画)

5.0

本作を観ようと思ったかたはもう、どんな展開になるのか心の準備がもうできている…と存じます。
それでも容赦なく繰り出される該当シーンの映像から【製作陣の強烈な使命感と覚悟】で息が止まりそうな時間を強いら
>>続きを読む

春に散る(2023年製作の映画)

4.7

一度は全部を失って…
もう何を生き甲斐にしたら良いかわからなくなって…
ひと握りの希望を手にしたあと…
ソレを必死で手放したくない人【たち】のお話。

『64-ロクヨン-』の監督と主演コンビだけに、い
>>続きを読む

MEG ザ・モンスターズ2(2023年製作の映画)

4.5

おかしいなぁ“リトル・マーメイド“のチケットを予約したつもりなんだが、何故かこの部屋に案内されました。
そうして、気がつくとサメの側🦈を応援している私が居た…

予告編を見て『きっとこうだろうな』思っ
>>続きを読む

リボルバー・リリー(2023年製作の映画)

3.2

行定勲監督に問いたい。
いちばん最初に思いついた、いちばん大切なポイントは何でしょうか?


・綾瀬はるかを美しく撮ること?
…だとしたらそれは大成功👍
もとよりアクションの素養がある人なので、非常に
>>続きを読む

SAND LAND(2023年製作の映画)

5.0

"ドラゴンボール"終了から5年。
鳥山明が短期集中連載すると最初から決めて【つまりお話しの延長は受け付けず、アシスタントをも付けずに描きあげた】全14話。

私はジャンプ本誌の連載当時に拝読させて頂い
>>続きを読む

バービー(2023年製作の映画)

4.7

女性の主体性や多様性が【徹底的に尊重された完璧な国:バービーランド】に暮らすバービーとケン💃🕺
共に数百体。

彼らのうち、ひと組がひょんなことから人間の世界へ足を踏み入れたところ…
バービーは悪い大
>>続きを読む

イノセンツ(2021年製作の映画)

4.6

この年齢の子供たちには【彼らだけの論理と価値観で構築された世界】があって、それを子供は言葉も少ないのに共有できるものですが、大人には到底理解することが出来ない。
子供たちもそれをわかっているので、大人
>>続きを読む

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

4.8

移民2世で、異人種の女性と結婚したピーターソーン監督。
そんな逸話を映画鑑賞後に聞かされて【彼の実人生なお話だった】んだなぁと🤔

ファンタジーの世界を舞台にしながらも、すべての面でリアルな感情に満ち
>>続きを読む

トランスフォーマー/ビースト覚醒(2023年製作の映画)

4.7

これまでは主人公が人間で、彼らのドラマとトランスフォーマーたちのドラマが描かれてきましたが…今回は発想の転換。
そう【このシリーズの主役はトランスフォーマーたち】であり、本作はそれを証明してくれます😏
>>続きを読む