吉田ジャスティスカツヲさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

4.0

竜とそばかすの姫がトチ狂ったお話。

過去シリーズとは【楽しませかたのアプローチを変えてきた】印象です🤩


"FILM"と名のついたシリーズ以降、私は全部鑑賞済みなのですが…『Z』はまだ観れたもの。
>>続きを読む

デイ・シフト(2022年製作の映画)

3.9

【鬼滅の⚔:ロサンゼルス編】あらすじ
鬼狩りの腕は確かなのですがあんまりに素行不良な為、数年前に鬼殺隊から追い出された元・隊員。
素性を家族に隠しながらフリーランスで鬼狩りを続け日銭を稼いでいましたが
>>続きを読む

カーター(2022年製作の映画)

3.7

『ハードコア』や『1917命をかけた伝令』のような【たぶん疑似全編ワンカット・アクション作品でして】何処が疑似かというと、あからさまにココで一旦切っているな。ということに素人目に観ても沢山気が付くから>>続きを読む

プレデター:ザ・プレイ(2022年製作の映画)

4.1

このシリーズの良いことは7作品も作られているのに【話に縦の繋がりも横の繋がりもあまり無い】トコロにあると思います🤫
なので全部鑑賞済みのかたも、今作で初めて観たかたも同じ感想を持つと思われます。
今作
>>続きを読む

ザ・プリンセス(2022年製作の映画)

4.2

高い高い塔の最上階の一室でベッドに横たわる、純白ドレス姿の美しきディズ〇ープリンセス…

侵入してきた賊が姫に顔を近づけると【挨拶代わりに頭突きを一閃】😦
親指の関節を自分で外し手錠を解いたら、無事な
>>続きを読む

マイスモールランド(2022年製作の映画)

5.0

しばしばニュースで見かける【外国人の不法滞在、就労】といった入管問題について…

私はいつも『トラブル起こした本人がわかっていて行っているのだから、自業自得だべ』と十把一絡げに考えていたことに、深い反
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

4.0

シリーズの中で、今作だけを単体でご覧になられたかたの感想が心配😓
ってのが、私からの総合的な感想です。

4作目の『ジュラシック・ワールド』に始まった新シリーズは、シンプルに楽しめる旧3部作と比べると
>>続きを読む

キングダム2 遥かなる大地へ(2022年製作の映画)

2.7

王騎『呉慶将軍は智略の将。慎重かつ大胆に動きます』

信『智略…』

王騎『対するヒョウ公将軍は本能で動く将と言えましょう』

信『本能…』

王騎『大勢の死者が出たとして、それはこの局面までへの尊い
>>続きを読む

グレイマン(2022年製作の映画)

4.8

【立場や仕事はボンド、しかし状況はボーン・シリーズな作品】を私の好きなルッソ兄弟が撮りました🎥案件です。
後述しますが、今作に参加した製作陣や俳優陣って【過去のどこかで何かしらな接点があって、お互い顔
>>続きを読む

ビリーバーズ(2022年製作の映画)

3.8

以前と違って最近は…
【一般的なシネコンにガンガン投じてくる城定秀夫監督🈲】ですよね🤔
彼の持ち込み企画だけに、カルト教団もHさもバイオレンスもいろいろ抜かりなく忠実に表現してくださっている(らしいで
>>続きを読む

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

4.7

今作の雰囲気は…
ガンズ&ローゼズ
ラブ🫶&サンダー⚡️

です。以上。証明終了💪

前作でもレッド・ツェッペリンの曲がイイ味を出してましたが、今回はガンズ&ローゼズのヒット曲を多数フィーチャー。
>>続きを読む

エルヴィス(2022年製作の映画)

4.5

『彼』の活動期間中には私はまだ生まれておらず…
ですので、私がその存在を知ったキッカケは【フォレスト・ガンプ 一期一会にて、お母さんが営む民宿に泊まっていた、脚の動きが変なオジさん】というトムハンクス
>>続きを読む

神は見返りを求める(2022年製作の映画)

4.9

過去に私が鑑賞した作品の中では【レディガガの『アリー/スター誕生』】にいちばん近いかもしれません🤔
地味で不器用で自己肯定感が低くて何をやらせてもダメな底辺YouTuberのヒロインと、そんな彼女を見
>>続きを読む

恋は光(2022年製作の映画)

4.2

鑑賞後に、脚本と監督が『殺さない彼と死なない彼女』などの小林啓一氏と聞いて納得🤫

いきなり否定的な部分を申し上げますに、今作を好きになる前提で随時、前傾姿勢で鑑賞しないと…
【何を言ってるんだお前ら
>>続きを読む

スパイダーヘッド(2022年製作の映画)

3.8

かなりの好待遇で過ごす刑務所の、囚人たちを使った【製薬会社の治験のお話】。
なお囚人たちは、上記のことを予め説明されています😧
なかなか興味深いユニークな設定でして、各部門のビジュアルも洗練されていて
>>続きを読む

ALIVEHOON アライブフーン(2022年製作の映画)

4.4

ゲーム:グランツーリスモ🏎の日本一記録をもつプロな人なのですが、人としてコミュ力がアレな青年…が主人公。
彼が解散寸前で崖っぷちなレーシングチームにスカウトされ、実車ドリフトレースの世界で頂点を目指す
>>続きを読む

ドラゴンボール超 スーパーヒーロー(2022年製作の映画)

4.6

悪の秘密結社:カプセルコーポレーション💊は自社に宇宙人を大勢寄せ集め、更には格闘チャンピオンのMr.サタンまで取り込み勢力を拡大⁉️
地球を掌握しようと企んでいる⁉️
ってまぁ事実も誤解も寄せ集めて【
>>続きを読む

極主夫道 ザ・シネマ(2022年製作の映画)

4.0

鑑賞前から感じていました心配は的中🎯

過去にも【その外見に反して意外と〇〇であるギャップを楽しむ物語】はたくさんあります。
【出オチで済ませるべきコメディコンテンツを】2時間に引き伸ばすと味が薄くな
>>続きを読む

機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島(2022年製作の映画)

4.0

鬼滅の刃:無限列車編のように【本編の途中から始まって途中で終わるのに、一本の映画として成立している】不思議な作品🤔
しかし上記のソレとは違い、べつに世間の皆には望まれていない場所の抜粋されかたであり…
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.9

1作目の精神をしっかり貫きノスタルジアをたっぷり盛り込みつつもそこだけに頼ることをせず、新しいストーリーで新しい無茶をやっていまして【その塩梅が最適な】続編でしたよ🤩
36年前の物語を、いま当時と同じ
>>続きを読む

ハケンアニメ!(2022年製作の映画)

4.2

『バクマン。』や『前田建設ファンタジー営業部』や『映像研には手を出すな!』といった…
モノヅクリお仕事ムービーの系譜です👍

地方公務員からアニメ業界へ転身した【新人の女性監督】と、天才との呼び声がむ
>>続きを読む

流浪の月(2022年製作の映画)

4.7

例えば…レオンとマチルダの関係性は、観客から見るに尊いと思えます。
しかし【劇中の他の登場人物から見るにオゾマシい】かもしれません。


心に刻まれた深い傷が原因で「普通の恋愛」を出来ない男女。
たと
>>続きを読む

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

4.6

過去の"シン・"たちのこともあり、私もかなり身構えて臨んだのですが…
【実は意外や意外に邦画超大作品でありながら、程よい軽さや距離感の近さ】を感じさせるものでした😯
これはやはりウルトラマンが映画俳優
>>続きを読む

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

4.9

白石和彌監督版の【羊たちの沈黙🦋】。

どんな事件が起きたのかは、最初にハッキリと説明があるのですが…
容疑者についても主人公についても【彼らが考えていることのすべては明かさない脚本であり】彼らがどの
>>続きを読む

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

4.4

もう説明はイイよね『MCU』
…を追いかける身分として【絶対に経由しなければならない一本】であり…
同時に今作を単品料理として頂くには、味がわからな過ぎるでしょう作品でした🤯それも【結構ツラめに】。
>>続きを読む

バブル(2022年製作の映画)

3.9

Netflix版を先に観て、後から劇場公開を観るも良し👍な稀有なコンテンツ。


【ある有名な童話】をモチーフにした青春ラブストーリーにして、SFアクションですよ。
重力に異常を来している東京でのパル
>>続きを読む

名探偵コナン ハロウィンの花嫁(2022年製作の映画)

4.2

私は名探偵コナンのシリーズの全てを観てきた…ワケではありません😅
多くを知っている者の感想でないことは、まずご了承いただきたいです。

前作の『緋色の弾丸』は、比較的に私の口に合わないものでした。
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

-

前回同様に今回も【連続ドラマの3/5の時点】ですので、スコアでの採点は控えますね🤫

私を含め、きっと多くの人が期待するのは…
①新たな魔法動物のデザインや活躍
②マッツミケルセンに交代するグリンデル
>>続きを読む

女子高生に殺されたい(2022年製作の映画)

4.4

オートアサシノフィリア:
精神疾患の一種で【自分が殺される事に対する妄想のフェティシズム】であり、自殺行為や自傷行為とは異なるもの。

実在することは寡聞にして知りませんでした🤔
このかなり特殊な性癖
>>続きを読む

モービウス(2022年製作の映画)

4.0

今日は新しい単語を覚えて帰りましょう。
【SSU=ソニーズ・スパイダーマン・ユニバース】の新たなる矢”モービウス”はホラーテイスト満載のダークサスペンス。

ヴェノムの二作品と本作を含め【その良いとこ
>>続きを読む

ナイトメア・アリー(2021年製作の映画)

4.0

鑑賞後に調べてわかったことなのですが『悪魔の往く町』という作品のリメイクなのだそうですね🤫

見世物小屋で読心術を修得した【顔だけはブラッドリークーパーな◯ソ野郎】は高級クラブのメンタリスト・ショーで
>>続きを読む

KAPPEI カッペイ(2022年製作の映画)

4.1

コチラ観客側が【どれくらいの距離に座って鑑賞するか?により評価が変わってくる】でしょう作品。
それは劇場の座席の位置ではなく、始めの心の置き所や、望む姿勢の部分で。


「北斗の拳⚡️⚡️」をパロディ
>>続きを読む

仮面ライダーオーズ 10th 復活のコアメダル(2022年製作の映画)

3.4

仮面ライダー555/パラダイスロスト。
仮面ライダーカブト/G.S.L.。
そして本作…
安易に【荒廃した世界を舞台にした番外編を作ること】って、私は好きではありません🤫

またどうやら今作では…
>>続きを読む

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

4.3

これまで思い悩み傷つくことはあっても【ある種の冷静さや、心のゆとり、そしてケレン味を忘れなかった】先代のバットマンたち🦇
しかし今作はまだまだ粗削りで、若僧モンで、必死なバットマンが登場。
変身ヒーロ
>>続きを読む

シラノ(2021年製作の映画)

4.4

もしも原典を知っていれば【物語的には】とくに大きな驚きはないかと🤔
裏を返せば【ご存じないかたほど、彼らが歌うナンバーか痛切に響く】だろうと思いました。
何より、ビジュアル面の説得力の部分にチカラ💪が
>>続きを読む

ナイル殺人事件(2022年製作の映画)

4.5

後述しますが私からしてみると、前作:オリエント急行のスコア5.0に対しての今回のスコアです。


それは愛をテーマにした物語…
いや、違うな【愛憎だな🤔こりゃ】ドイツもこいつも…

原作に登場しないポ
>>続きを読む