吉田ジャスティスカツヲさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

バビロン(2021年製作の映画)

4.3

デイミアンチャゼ兄ィが、映画作りや映画史に想うこと…
その過剰なまでの思いのたけを徹底的にブッ込んだ【189分😅】の力作でしたよ。
一幕目の乱痴気騒ぎ💃🕺が今作そのものを体現していると言っていいでしょ
>>続きを読む

「鬼滅の刃」上弦集結、そして刀鍛冶の里へ(2023年製作の映画)

3.0

映画館で観るべきポイント【点として】の見どころはたくさんあったと思いますし…
最近MCUのケヴィンファイギ氏が仰っていた【ヒトは体験を他者と共有したいから映画館に行くのだ】って言葉に合うコンテンツだっ
>>続きを読む

金の国 水の国(2023年製作の映画)

4.8

立場や容姿でコンプレックスだらけですが、実は芯の強いお姫様…
口が達者な遊び人に見えるけど、実はとっても勉強家で一途な愛の意味を知っている敵国の青年…
ふたりが偽装結婚から真実の愛を掴み、対立する2つ
>>続きを読む

パーフェクト・ドライバー/成功確率100%の女(2020年製作の映画)

4.1

カタギじゃない人たちから
カタギじゃない品を高額で運送する
以前カタギじゃなかった主人公
って【私はたくさん観てきましたジャンル】の作品👔🚗💨🚓

今作が特徴的なのは、韓国ならではの複雑に入り組んだ狭
>>続きを読む

ノースマン 導かれし復讐者(2022年製作の映画)

4.1

人間が、もっと獣に近い生きもので、呪術が一般的に信じられて暮らしていた頃の物語🐺
国を追われ野に降った王子は、殺された父の復讐を人生の宿命として生きてきました。
その悲壮な決意が揺らぐ瞬間にこそ、ドラ
>>続きを読む

非常宣言(2020年製作の映画)

4.3

狂気の化学者が殺人ウィルスを持ち込んだことから、機内も機外も大パニックに陥るスリラー💀

不審者が空港にチェックインする冒頭の不穏を皮切りに、乗客が抱く恐怖、対策にあたる刑事や政府関係者の緊張がつぶさ
>>続きを読む

Mr.Children 「GIFT for you」(2022年製作の映画)

4.3

鈴木英哉さん(JEN)の演奏中の顔を拝見すると【多幸感に包まれます🥰】こと、数人のかたはお分かり頂けるかと思いますw

コロナ禍になり長くコンサートができないことを経てからのライブツアー『半世紀へのエ
>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム THE MORE FUN STUFF VERSION(2022年製作の映画)

5.0

もう今年のうちに映画館に行く機会がありませんゆえ、ここに【2022'ヨシデミー賞(年間で審査員が私だけな作品たち)】を表します🎊
集計期間は2022/01/01〜本ページ投稿までです。
ご覧頂けた皆さ
>>続きを読む

ナイブズ・アウト:グラス・オニオン(2022年製作の映画)

5.0

それは【意識高い系の破壊者】たちの物語。

終盤は【意識を忘れた系の破壊者】たちの物語。

Dr.コトー診療所(2022年製作の映画)

4.0

ものすごく北のほうか、ものすごく南のほうで活躍する俳優、吉岡秀隆。

もうアレから16年(劇中では20年)ですって、奥さん。
それほどに時間が経ってどうなることかと思いましたが【青い海に囲まれた緑の大
>>続きを読む

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

5.0

なんということでしょう…
予告編で観た映像と比べ、本編として観る映像はケタ違いで素晴らしいモノでした😨
SWの新作を観ようが、ジュラシック・シリーズを観ようが【私は映画を観てブッたまげること】はもう無
>>続きを読む

ブラックアダム(2022年製作の映画)

4.5

鑑賞前、ドウェインジョンソンが意味なく暴れる映画💪と聞いて…
【なんだ、もう80点は約束されているじゃあないか】と思ったモンです。


紀元前5,000年まえから現在まで圧政が敷かれた中東某国にて、伝
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

3.9

原作やTVアニメ版に、何かしらの思い入れがあること前提でなければキツい😩今回の劇場版だと最初に記述します。
また【ここには載せられない大きな減点要素を本文でなくコメント欄📝のいちばん上部】に記述します
>>続きを読む

川っぺりムコリッタ(2021年製作の映画)

4.0

最近の清水崇作品よりもよっぽど怖い【まごう事なきKADOKAWAのJホラー】。
荻上直子監督作品って私には難解で😅いままでレビューすることを避けてきましたが、今回は筆が進みそう。

見知らぬ地を訪れた
>>続きを読む

母性(2022年製作の映画)

4.1

いつまでも誰かの娘であるまま愛されたい母親と、そんな母親からの愛情に飢えた娘。
同じエピソードを、微妙に食い違う母と娘の両視点から描かれる…
いわば【『羅生門』モノ】です🤫

女性ならば誰でも母性が備
>>続きを読む

ザ・メニュー(2022年製作の映画)

4.6

飲食店でもコンビニでも、利用者がお金を払うのは品物に対してであり【店員さんが私にしてくれた行為に対しては敬意を持って返すべき】だと私は思います。

またお店側も【できるだけ全員が】【楽しんでもらうこと
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

4.5

ここまでは地震関連のニュースをお届けしました。



では続いてのニュースです。



未成年者の誘拐と連れ回しの容疑で、大学生の男2人が逮捕されました。


逮捕されたのは自称:戸締師でイスの宗像草
>>続きを読む

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

4.7

これは…事前の予告編では何も語れないハズです。
このレビューでも、誰がどうなるか…とは記述できません。

でもそうですよね。
元々スーパーヒーローとは、個人の死によって失われるものではなく【ある志のも
>>続きを読む

犯罪都市 THE ROUNDUP(2022年製作の映画)

4.5

韓流作品ですが主演の顔で勝負しません。
【映画のジャンルがマ・ドンソク】である😨と言ったらおわかり頂けるでしょうか。

2作目の今回は、犯罪者引き渡しのため上司のお供でベトナムへ行った"マブリー"と上
>>続きを読む

線は、僕を描く(2022年製作の映画)

4.3

僕が、線を描くのは当たり前。
【タイトルは『線は、僕を描く』であるのが肝で】水墨画に魅了された青年:霜介の成長物語を軸に、青春群像劇として描く確かな演出力。
そこのところ本作でも健在な小泉徳宏監督👍
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

5.0

私たち観客が『イヤイヤいや、んなワケねェだろうが🤯』と言う必要はもうありません。
敵側がさんざん言ってくれますから。

横暴で残忍な白人の支配にインド民衆が苦しむ中…
英国総督に奪い去られた幼い少女の
>>続きを読む

もっと超越した所へ。(2022年製作の映画)

4.8

好き同士である四組のカップルを使って…
【男女間で起こり得るもう…思い付く限り全ての地獄絵図】を盛り込んでくれました作品😨

正直、前半の各ペアのテンションについて行けずに、ちょっと不安な出だし😕でし
>>続きを読む

バッドガイズ(2022年製作の映画)

4.5

人間から忌み嫌われる動物に生まれたら、そのイジケた性根から悪人になる道しかないのでしょうか?
今日から善人になることは難しいのでしょうか?
…という【全員ズートピアのニック🦊】な作品ですよ。


冒頭
>>続きを読む

マイ・ブロークン・マリコ(2022年製作の映画)

4.6

タイトルにある『ブロークン』は、亡くなったこと…の意味ではありませんでした。

振り返って見て、これ以上ないだろうという、友情という言葉をさらに上回ってくる関係性の二人🥲
片方は生きてもう片方は死んで
>>続きを読む

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

4.3

こういう愛のカタチのかぐや姫。

舞台は見渡す限り草原の広がる、凍てついたアイスランドの高原。
人間の数が少なく、空と大地が大きく、静かで硬質な世界は、どこか民話的な気配も漂います。
主人公は平凡な日
>>続きを読む

ヘルドッグス(2022年製作の映画)

3.9

もう狩野英孝のギター弾き語り🎸くらい【激しいクセを持つ原田眞人監督】の作品。
今の表現の意味はナニ😧❓と思考を巡らせている間にもガンガン会話劇が進んでしまうので【鑑賞中に思慮深くならないこと】を強くオ
>>続きを読む

沈黙のパレード(2022年製作の映画)

4.8

飯尾史上、最高のズ〜ン😨

理系のイメージのある東野圭吾関連作ですが【いつもその軸にあるものはメロドラマ】だと思います🫂
そして劇場版のガリレオシリーズは、常にその部分をしっかりと抽出していて【俳優を
>>続きを読む

HiGH&LOW THE WORST X(2022年製作の映画)

4.0

前作で【HiGH&LOWなのに、ちゃんとハナシがある😲⁉️】もう2時間もある、ファン向けイメージビデオ集はやめたのだ‼️
とまぁコチラは一度しっかり驚いておりますので、今作に臨むには安心して鑑賞できま
>>続きを読む

異動辞令は音楽隊!(2022年製作の映画)

3.7

それは上田次郎教授👓の厚かましさ。
または浴場設計技師:ルシウス♨️のカリスマ性とコメディアンの絶妙な紙一重。
そして弁護士:桜木建二🌸の熱さと、知識と、ダメ具合。

…とそんな【阿部寛のさまざまな記
>>続きを読む

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

4.4

私の部屋の窓から見える空に、ここ半年間くらいずっと動かずにカタチを変えない雲🌥があったのですが…
今日、帰ってきたら無くなっていました。

この子は邪悪(2022年製作の映画)

3.9

【和製『ジョーダンピール作品』】という印象。
ホラー映画というよりは、ネタバレ厳禁なサイコミステリーといった仕上がりでした🤔

したがってココに多くは記述できない作品なのですが、何か書くならばキャステ
>>続きを読む

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

4.7

東京〜京都間に一晩かかる低速超特急を舞台に、もはやワザと行っていれば行うほどに喜ばれるであろう…
勘違いJAPAN描写に酔いしれる映画😨


【良いトコロ】

・時間軸を行き来しながらテンポ良く展開す
>>続きを読む

さかなのこ(2022年製作の映画)

4.7

(言葉が悪いですが)ちょっと頭オカシイくらいにウラオモテの無い人間"さかなクン"🐠
彼の半生を演じる役に”のん”というキャスティングは、なっかなかトリッキーなチョイスのように思えました。
…が、実際に
>>続きを読む

アキラとあきら(2022年製作の映画)

4.6

邦画青春劇の第一人者:三木孝浩監督👫が池井戸潤原作の経済劇をやります。

…というのはミスマッチな組み合わせか⁉️と思いましたが【主人公二人の”若さ”が一つのカギとなっている本作】に関しては適役だった
>>続きを読む

グリーンバレット(2022年製作の映画)

4.7

ツッコミ:国岡さんひとり
ボケ:他の全員

『最強殺し屋伝説国岡[完全版]』から一年を待たずしての続編なのですが、それを未見でも十分楽しめる[合宿編]ですよ。
しかし主人公はあくまでも【ミスマガジン6
>>続きを読む

ロッキーVSドラゴ:ROCKY IV(2021年製作の映画)

4.3

本編全体🎞の【半分弱をカットし、同じ尺くらいの未公開シーンを加えた】ならばまるっきり違う作品になりそうなものを…

鑑賞後の印象は、過去作『4』と然程変わっていません。
という不思議なディレクターズカ
>>続きを読む