吉田ジャスティスカツヲ

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎の吉田ジャスティスカツヲのレビュー・感想・評価

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)
4.6
それは、マスコットキャラクター【目玉のおやじさんが人のカタチだった頃】のお話。
お子様向けに妖怪世界を体験するコンテンツという印象から一転【オッサンコンビのホラーアクション映画】になっていました🤔

昭和31年の人里離れた村にある旧家で、跡目をめぐる連続猟奇殺人事件が発生。
そこに足を踏み入れた血液銀行の水木、幽霊族の男(鬼太郎の父親)がバディとなり、事件の真相、旧家の忌むべき因習、隠された怪物の秘密、日本軍を支えた陰謀と野心まで暴いていきます…

『犬神家の一族』でありつつ、日本の戦中戦後史を踏まえた上で、れっきとした伝奇ホラーアクションをやっているところが素晴らしいですね👏

日本人が大好きなモチーフ「桜」の使い方もお見事でした。
よく言うじゃないですか、桜ってなぜピンク色なのかって……

PG-12で足りるのか?なほど残酷表現は『鬼滅の刃』よりも容赦なく…結末の納得のいかなさから、やはり【ゲゲゲの鬼太郎を何も知らないほどのお子様にはキッッツい作品】かもしれません😅

========================

本作を勧めてくれた友人O君へ。
大変おもしろかったよ😊

『墓場鬼太郎』の第一話と、地上波放送『ゲゲゲの鬼太郎6-1』を予習しておいてとO君は言っていたけれど、あとからの復習でも大丈夫だと思いました。
それはきっと知識の補完としての意味なので、映画一本ぶんでも充分…

というか、細部で【彼】の誕生までの経緯が異なったり、声優さん達が一貫していないこともあって少し混乱かも😵‍💫