ウーマン・トーキング 私たちの選択の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ウーマン・トーキング 私たちの選択』に投稿された感想・評価

Kento

Kentoの感想・評価

-


キリスト教徒の中でも厳格な戒律を守っている"メノナイト"と呼ばれる人々
その女性達が性暴力を受けた事から物語は始まります。

事前知識を入れずに(知らずに)観ていると
かなり昔の話かなと勘違いして…

>>続きを読む
ToSh

ToShの感想・評価

4.0
衝撃の実話を基にした感動の物語!赦すか、闘うか、それとも去るかー。
えりみ

えりみの感想・評価

3.9

予告編を観て気になったので
夫婦割で劇場鑑賞🈹
タイトルに偽り無し😶
女性達の会話劇🗣️
酷い内容ではあるけど直接描写無し
ダイブした時はギョッとしたけど😓

公式サイトをしっかり読み込んでから
観…

>>続きを読む
空衣

空衣の感想・評価

3.8
自己決定するのも難しい、
Evans

Evansの感想・評価

3.6

「支配から抜け出す」

支配から抜け出すことがいかに難しいかを描いた作品

力による支配によって、身動きが取れない状態を打破するには、それぞれの立場を理解し、共通の未来へ向かう景色が見れないとそこに…

>>続きを読む
ジョー

ジョーの感想・評価

4.0

議論と民主主義のお手本のようで学校の授業でディベートさせられる前に見ておきたかったね。
女性への暴力は、父権社会が形作る環境によって男性にそれを許してしまっているのではないかというところまで踏み込み…

>>続きを読む
雀

雀の感想・評価

3.5
ルーニーはまた厳しい作品に出てる。
クレア・フォイもジェシー・バックリーもそうだよね。こういう役者さんが揃ってるの嬉しい。

フランシス・マクドーマンドって威厳がすごい。圧が強くて耐えがたい。
にま

にまの感想・評価

3.5

美しくて力強い作品でした
物語の中で流れる「デイドリームビリーバー」とエンドロールで流れた「デイドリームビリーバー」、同じ曲なのにまったく違う意味を持たせたのすごく良かった
(オーガストが口ずさんで…

>>続きを読む
MiYA

MiYAの感想・評価

3.4

キリスト教のコミューン中で起きた集団レイプ。女たちの選択肢は3つ。戦うか、逃げるか、赦すか。女たちは屋根裏部屋でひたすら議論する。

映画は、彼女たちの行動の行く末が描かれないまま幕を閉じます。加害…

>>続きを読む
kisekirei

kisekireiの感想・評価

3.8

2作連続でかなりヘビーな鑑賞になった。
Filmarksの情報と違い、こちらもアマプラで鑑賞。

何十年も前の話ではなく、2010年ってごく最近じゃない…。
絶句です。

今、イエスの人生やキリスト…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事