オッペンハイマーに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 7ページ目

「オッペンハイマー」に投稿された感想・評価

Gigandect

Gigandectの感想・評価

2.0
クリストファーノーラン「僕もシンゴジラやりたい!」な感じでかなり困惑した…
前から思ってたけど人の感情を表現するのあまり上手じゃないと思うからSFとかアクションやってて欲しい
DelayMan

DelayManの感想・評価

2.0

原爆の父オッペンハイマーの栄光と苦悩を描いた伝記映画

オッペンハイマーの人生を辿るドキュメンタリーという並みの作品とは全く異なる内容にするのはさすがクリストファーノーランだと思った
主人公目線の過…

>>続きを読む
チョキ

チョキの感想・評価

2.0

このレビューはネタバレを含みます

うーむ あまり見ていて楽しい映画では無かった....オッペンハイマーの演技が光っていた。
嫁さんの眼はごまかされへんな、と思った
showtime

showtimeの感想・評価

1.0

正直胸糞が悪い映画だった…
やはり、あの悲劇を喜ばしいモノと表現されてるのは受け付けなかった、、、
逆にいうと、僕は日本人であり、日本が少なくとも好きなんだなと感じれた部分もあって良かった。

それ…

>>続きを読む
ガリ

ガリの感想・評価

1.8


ウクライナなど小国がロシアに勝てる訳がない。勝利を感じた瞬間に核が投下されるのだから



無知では観られない。

高度な当たり前な知識を取得していないと
簡単に観ることはできない。


マンハッ…

>>続きを読む
この内容で劇場公開が字幕だけなんてありえない。テネットでも感じたことだ。
インターステラーは好きだったんだけどな〜。
sowhat

sowhatの感想・評価

2.0

【天才物理学者も女と国家には振り回される】

天才物理学者オッペンハイマー博士の伝記映画です。ケンブリッジ大学への留学以降の半生を描いています。

映画の冒頭、留学先で実験の失敗を叱責された彼は指導…

>>続きを読む
kty

ktyの感想・評価

2.0

原爆投下という戦争犯罪を加害者の視点のみで描いた偏向作品。

ABCD包囲網、石油禁輸、ハルノート、暗号を傍受解読していた真珠湾攻撃。日本を参戦に導いたアメリカが、「この戦争を終結させるために原爆を…

>>続きを読む
三四郎

三四郎の感想・評価

1.0

映画を観ていてだんだん腹立たしくなってきた。オッペンハイマーというインテリにありがちな内向的なくせに女好きで名声と栄誉を求める気の弱い男。科学者に道徳や倫理観など求める方がおかしいのだろうが、大嫌い…

>>続きを読む

「ああ、そうだ。京都は外そう。新婚旅行で行ったんだが、歴史ある素晴らしい町なんだ。」

そんな安易な理由の積み重ねで広島と長崎が選ばれてしまったとは信じたくありません。

もちろん京都に落とせば良か…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事