ベルリン・天使の詩 4K レストア版に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 11ページ目

「ベルリン・天使の詩 4K レストア版」に投稿された感想・評価

人間に恋してしまった天使の話。

天使から見た風景をモノクロで、人間から見た風景をカラーで描くことで、生きていることの喜びを表現。

市井の人々の声を聴き、そっと寄り添うところに、作り手の優しさを感…

>>続きを読む
とよた

とよたの感想・評価

4.0
ようやく見れた
字幕で見たけど言葉のチョイスが上手くて
考えてる状況を想像できる

コロンボが上手い

お友達も幸せになってほしい
マオ

マオの感想・評価

4.0

時期は覚えてないけど以前観た。
とても寒そうだった。
でも天使は寒くないんだろなと思いながらみた。ヨーロッパの冬はたいへんだなと。

驚いたのは今回はそこまで寒そうじゃなかったのだ。
今、半袖着てる…

>>続きを読む
モノクロとカラーの使い分けが凄かったです。

只、あまり面白味は感じなかった。

天使の世界はモノクロ
人間の世界はカラー
で描かれる本作。
私はモノクロが苦手なのだろうか、、、。
『ベルファスト』『カモンカモン』同様、
序盤の天使の世界は眠気との戦いであった。笑
人間の心の声が…

>>続きを読む

昔、ミニシアターブームとともにヒットした作品だが、初見。なかなかに哲学的で、これがあれだけ話題になっていたというのが不思議。
天使から人間へといわば降りていくのは、ヴィム・ヴェンダーズの、清らかなも…

>>続きを読む
turu

turuの感想・評価

3.5

地元のミニシアターで鑑賞。時々ウトウトしたぼんやりした感想。
天使のおじさんが庶民のつぶやきをTwitterみたいに聞き続けていたり、美しい女性の空中ブランコの妙技を眺めていると、なぜか優しい気持ち…

>>続きを読む
わわう

わわうの感想・評価

3.8

最初の方で、天使たちが情報交換?みたいに見たことを話す場面が好きだった。しかもなにか大事件の報告とかではなくて、雨のなか傘を畳んで歩く女がいた、とかそういうことを。
天使の姿は大人になった人間からは…

>>続きを読む
ねれ

ねれの感想・評価

4.0

▼5/23/24再鑑賞
【午前十時の映画祭14 デジタルで甦る永遠の名作(ヴェンダースの宇宙)(4K)、日本語字幕】

4Kレストア版
▼5/3/22鑑賞
【2本立上映(ヴィム・ヴェンダース レトロ…

>>続きを読む
FCC

FCCの感想・評価

4.0

忘れられない場面がある。
ダミエルが人間になった時、
同じように天使から人間に
なったものと出会う。ダミエ
ルはその彼に全てを教えてく
れとお願いする。
その時に、自分で探す方が面
白いぜというよう…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事