翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~のネタバレレビュー・内容・結末

『翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~』に投稿されたネタバレ・内容・結末

もっとこういうパロディみたい
でも一番最後のコントが一番わらった

どうしたってパート2は1を超えられないもの。そこはしょうがないけど、最初の映画が好きだから今回も楽しめた!

滋賀のことはあんまり詳しくないけど、ガクトが滋賀に住んでいた、って話しがグッとくる。

>>続きを読む

いい感じ。前作見てからずいぶん経ってしまってたが、だんだんノリを思い出してくると「あぁそう!こういうの!」となってくる。特に芸能人輩出合戦のくだりは完全にわすれてたので菅田将暉出てきた時は声を上げて…

>>続きを読む


琵琶湖の水止めたろか!
ってほんまに止めよったw

一度見たかったんだよね
瀬田川の水門閉じてまえw

比叡山は滋賀のもんやw
安土城は滋賀のもんやw

滋賀は新快速でサクッと行けるんやw

杏ち…

>>続きを読む

わらった😂

けど、ちょっと長かったかも!

チャリチョコのパロディ笑った🍫
阪流のパロディも笑った、、

ってかさ、武蔵野線、めっちゃいいね。
めっちゃお世話になったんだけど。
ネズミーランドに行…

>>続きを読む

相変わらず濃ゆい。
みんな大真面目にふざけてていい。

藤原紀香は本当に特殊な地位を築き上げたなぁ〜山村紅葉路線かなと思ったら山村紅葉も出てきた🤣
片岡愛之助や川崎麻世も良かったなぁ。
ああいうの本…

>>続きを読む
コテコテの関西人やけど
通天閣タワー
あれロケットやったん?
知らんかったなぁ〜

今回は何かゴチャゴチャして
ちょっとね〜
レンタルで良かったなぁ〜みたいな
知らんけど

乳首ドリルは
必須

関西人、特に滋賀県と京都市(山科区)の住民に刺さりまくるエピソード満載。
琵琶湖岸にうちあがる飛び出し坊やには涙を禁じ得なかった。
大阪・京都・神戸対滋賀&近畿連合のディスリ合いとは言え、大阪の推し…

>>続きを読む

「こんなの続けてやる話じゃないだろ」

その通り。だから面白い。

前作を超えるスケールの大きさとパロディのクオリティが高さ。

くだらないのに勉強になる。

結局このシリーズって、ご当地ネタがどれだけわかるかにかかってるよね 笑
前作は地元ネタがあまりよくわからなくて、埼玉vs千葉の有名人対決くらいしか笑った記憶ないけど、今回は関西ネタ満載でめっちゃ笑っ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事