電車を止めるな! 呪いの6.4kmの作品情報・感想・評価

電車を止めるな! 呪いの6.4km2019年製作の映画)

上映日:2020年12月18日

製作国:

上映時間:84分

3.6

『電車を止めるな! 呪いの6.4km』に投稿された感想・評価

銚子市内の円福寺大師堂で見ました。
最初、google-mapで圓福寺と表示された場所に向かいましたが、そこは飯沼観音という場所で大急ぎで円福寺大師堂に向かうハメになりました。時間に余裕を持って行っ…

>>続きを読む
asuka

asukaの感想・評価

4.5
笑いあり涙ありホラーありでC級映画なのに満足感がえぐかったです。めげない精神が大好き。最高のエンタメ鉄道👏
ゅぃ

ゅぃの感想・評価

-

ネーミングライツなど、時々ニュースで見かけることがあった銚子電鉄。
今度は映画作っちゃったんだ~、しかもカメ止め的なの狙いなのを全面に押し出してる~、という感じで、都内の上映がそろそろ終わりそう(ま…

>>続きを読む
けん

けんの感想・評価

4.5

銚子電鉄が限界鉄道と化した(車両故障により残り1編成)というので、寄付のつもりで鑑賞。

いや、超C級(銚子級)とありましたが、大変満足できる内容でした。

一日乗車券などのお土産ももらってしまい、…

>>続きを読む
nabe0121

nabe0121の感想・評価

3.4

銚子電鉄の存続をかけた映画

カメラを止めるなの二番煎じの様なタイトルからあまり期待はしていませんでしたが案外ストーリーはしっかりしていました

銚子電鉄の職員さんたちの会社愛が感じる作品です

お…

>>続きを読む

「カメ止め」製作費300万で大ヒット!の文字に吸い寄せられ、変電所更新費用稼ぐため映画制作に手を出すも2000万かかって自ら首を絞めに行く銚子電鉄が愛おしい。君ってそういう子だよね

・公式が「超C…

>>続きを読む
山Q

山Qの感想・評価

2.0

このレビューはネタバレを含みます

特殊メイクはまあまあレベル高め。
映画本編よりも上映後オンライン登壇された銚子電鉄社長の話の方が面白かった。
銚子電鉄のPR映画としては成功しているのかもしれないが映画はおもしろくなかった。まずい棒…

>>続きを読む
BONNA

BONNAの感想・評価

3.0

鉄ヲタと観光ヲタとC級映画ヲタの息の根を同時に止める超ド級の問題作
銚子電鉄が社運を賭けているとだけあり(社長のコメ参照)これでもかとばかりに麗しの銚子の景色と哀愁漂う車内の風景がコントラストを刻…

>>続きを読む

千葉のローカル線、銚子鉄道の存亡をかけて制作された作品

千葉県民として観ておかねばと、ようやく観賞のチャンス到来‼︎

内容はほんと超C級映画で、めちゃくちゃ手作り感半端ないけど、意外や意外、ウル…

>>続きを読む
ホラーの部分はちゃんとホラーしてたし、企業のPR動画らしいゆるさもいい分量で配合されてたし。
電車を止めないように、
とりあえず銚子電鉄乗りにいく。
ダディ夫さんも「いい映画」って言ってた。

あなたにおすすめの記事