祈りのもとで 脱同性愛運動がもたらしたものに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「祈りのもとで 脱同性愛運動がもたらしたもの」に投稿された感想・評価

過去鑑賞。
「ある少年の告白」と併せて観るといいかも

キリスト教に限ったことじゃないけど、何も悪いことをしていないはずの誰かの人生を壊すレベルで傷付けるって何が救いだ何が宗教だと言いたくなってしま…

>>続きを読む
なな

ななの感想・評価

3.8
宗教って悪魔的だな、
こんな運動が今も尚されてるなんて信じられない。この映画でリアルな世界を知れてよかった。
hachi

hachiの感想・評価

3.4

なるほどこの前まで同性愛を矯正する会があったのね。アルコールとかドラッグは溺れるものだから、そういう会があって救われる人もいるかもしれないけど、生まれ持っての性質を強制して自分を偽って生きるのは辛か…

>>続きを読む
sae

saeの感想・評価

3.9
日本の同性愛問題より、宗教が絡んでいるからより複雑な気がする。みんなすごく宗教に縛られてる感じがした。私は神様とか信じてないけど、もしいたら「そんなに苦しまないで〜!」と思うと思う、、
A

Aの感想・評価

4.0

このドキュメンタリーを見るまで、同性愛と信仰の抱える問題を知らなかった自分を恥じた。
ありのままの自分を愛してくれる人が誰もいないという孤独感。この世に存在する意味がないと思えるくらいの絶望感。
筆…

>>続きを読む
MT

MTの感想・評価

4.0
良いドキュメンタリーだった。
丁度日本で今起きてる問題と重なる所が多く、歴史繰り返しすぎ…とゲンナリしつつも辿っているなら映画のように希望にも辿り着けると思いたい。芽は残っていても。
めい

めいの感想・評価

3.8

見て良かった!

家族や社会からの圧力と、そこへ自分を適応させようとすること、適応させようと努力するがゆえ、そこへの反動が起きると反対行動をしてしまうということ。
一見、矛盾してるやんって思うけど、…

>>続きを読む

元トランスジェンダーとかいう男性が出てくるんだけどまじでヴン殴りたくなるので観てみてね。
自分と同じ悩みを持つ人を苦しめる方向に行っちゃうのは見ていて悲しくて苛立つ。
宗教的の力を信じてたり、自分が…

>>続きを読む
散々害悪を巻き散らかしといて、よくもまぁ恋人とのイチャイチャを見せられるもんだよね。
責任感も恥も、独りで生きていく覚悟もない。
死んで詫びろ、ふざけやがって。

転向療法を受けさせる側もかつては同性愛者で、同性愛者を差別する社会に苦しめられてきた人間だったっていうのが問題の闇の深いところだと思う。

「私は同性愛というものから抜け出しました!(あるいは「治り…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事