最後の決闘裁判に投稿された感想・評価 - 672ページ目

『最後の決闘裁判』に投稿された感想・評価

わに

わにの感想・評価

3.7

世紀の泥試合をとくとご覧あれ。

MeToo以降の問題の描き方として、あまり見たことのない作風だったように思う。リドリー・スコットが監督をして、「男のプライド」をかけてアダム・ドライバーvsマット・…

>>続きを読む
kanade

kanadeの感想・評価

5.0
3時間弱もあるとは感じさせないくらい面白かった!
3章で構成で、3人それぞれの視点から描かれていて、もう映画観ながら色んな感情出てきちゃって…

最後のシーンの表情はどう解釈すれば良いのか…
健一

健一の感想・評価

3.0

スティーブン・スピルバーグ。
マーティン・スコセッシ。
そして、本作の監督
リドリー・スコット。
40年以上のキャリアを誇る大ベテランの監督の中で、私が『全ての監督作を鑑賞している』のは この3人だ…

>>続きを読む

「サーと呼べ!」サーリドリースコット!

これまで名作女性映画を作り続けてきたリドリースコットが、中世フランスを舞台にMe tooをテーマにした映画を作りました

まずは歴史ものとして面白い。中世の…

>>続きを読む
k

kの感想・評価

-
ずーーっと苦しくてモヤモヤ、どっちが勝ってもこの気持ちは変わらないと思う
あとアダムドライバーがかっこいい
招き猫

招き猫の感想・評価

3.7
上映時間が長くなっているのは監督が年をとっているから?ジョディ・カマーはもっと注目されてもいいと思う。

史実だそうです。
観終えての感想…肩こって疲れた。
映画が悪かったのではなく集中しすぎて疲労💦
生死をかけた決闘裁判。

カルージュ(マット・デイモン)とル・グリ(アダム・ドライバー)マルグリットの…

>>続きを読む

 その昔、フランスで実際に行われていた、決闘による裁きを描く歴史もの。

 夫の旧友に乱暴されたと訴えるマルグリッド。
 乱暴はしていないと、無実を訴えるジャック。
 彼の旧友で、マルグリッドの夫の…

>>続きを読む
喜羊

喜羊の感想・評価

4.5
この時代には
こういうことが横行していたんだろうな…。
女の人権なんて無かった時代。
女が男の付属物だった時代。

この時代、この場所で生まれなくて本当に良かったと思えた。全部地獄。
ベンアフとマッドデイモンだ!キャッキャッって軽い気持ちでみてしまったのが悪い。
裁判のシーンとかゲロ吐きそうになっちゃった。

最…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事