猿の惑星:創世記(ジェネシス)に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「猿の惑星:創世記(ジェネシス)」に投稿された感想・評価

Alita

Alitaの感想・評価

4.2

キングダム観た後に再見。
すっごい作り込まれたドラマでシーザーが知性に覚醒していく様子が克明に描かれている名作でした。シーザーがリーダーになり人間に反旗を翻すところで終わるので、ちょっと物足りない感…

>>続きを読む
もち

もちの感想・評価

4.1
猿の惑星始まりの物語。

猿に同情してた、恐ろしい恐ろしい

でもここからが楽しみって感じ、書き忘れてたから短めに
猿の惑星シリーズの中で一番好きなジェネシス。
シーザーが、人間じゃない猿と生きて行くと決意する。人間との思い出がたくさん詰まった家の窓の形がポイント。大樹を登って成長していくシーザーを見て感動。
T

Tの感想・評価

5.0

初めて喋る言葉!!
旧シリーズを観てきた人は感動すると思う!

市内への移動シーンの草が落ちていく演出すごいな。脚本よりも映像や編集が上手すぎて面白かった。画面に向かって真っ直ぐ飛んでくるショットが…

>>続きを読む
テル

テルの感想・評価

4.1

このレビューはネタバレを含みます

映像技術も上がってる分
やっぱり見応えもあるし
物語も満足感がある。
終わり方も良い

シーザーが「ノ゛ォォオオオ!!」
って初めて言った時のゴリラちゃんの
顔がめちゃいい顔してるやん🦍

コーネリ…

>>続きを読む
syo

syoの感想・評価

4.3

リブート版の『猿の惑星』シリーズ初めて見たんだけどめちゃくちゃ面白かった。正直舐めてた。展開も早くて飽きないし、なによりこんなにお猿って格好良かったんだ。あとシーザーの"THE主人公感"が最高で多分…

>>続きを読む

うっわー…
なんとも…。
このシリーズ、こんな出だしでおもろかったんや?!

映画の中とはいえ…。あり得る、あり得る。
新薬開発の為…動物実験も必要なのかどうなのか…ってところから、人間が考えるべき…

>>続きを読む
chiyomi

chiyomiの感想・評価

4.6

実験用のチンパンジーが暴れだし、薬の効果が認められずに開発メンバーから外された主人公が研究に使っていたチンパンジーが産んだ小猿を持ち帰り育てていた。その小猿は人間よりも優れた能力を持ち、学習能力も早…

>>続きを読む
途中で昔見たことがあったと思いだしました。人との交流があつい。ウイルスばらまかれる最後がパンデミックを思い出した。
白井

白井の感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

【【【猿の革命】】】

ラスト30分がとにかく激アツ🔥🔥🔥
少年猿漫画。もちろん革命がおこる前も面白い。なぜなら好きな動物がずっと画面に映ってるから。

1
>|

あなたにおすすめの記事