nasa

流浪の月のnasaのレビュー・感想・評価

流浪の月(2022年製作の映画)
3.9
【雰囲気のいいこだわりカフェで珈琲を飲みたくなります】

白鳥玉季ちゃんがすばらしかった。
ずっとここにいてもいい?の時の表情が絶妙で、いやぁすごい。
凪のお暇の時にとっても気になった子役ちゃんで、演技がナチュラルで、声が低めでいいなーと思ってたけど、少女更紗と、文のシーンが本当良かった。

横浜くんは今まで見てきた役とは打って変わってクズなんだけど、ハマってた。

雨の日、傘を差さない女性はホラー。

多部ちゃんに抱いた違和感は、怒りの時の高畑充希に抱いた違和感に似ている。

松坂桃李くん、水面に浮かんだ横顔が美しかった。
松坂くんの良さがイマイチわからないのが、残念でならない。何故なのか。
他の方のレビュー読んで松坂鑑賞力を養いたい。

広瀬すずは前から思うんだけど、演技が好みじゃない。広瀬すずの可愛さを消しきれていない感じ。可愛さが罪になることもあるんだな…
でも修羅場なとこなど演技がいいなと思うシーンもあった。


全体として話がちょっと長く感じてしまう部分あり、それゆえ結末に対して冷めてしまった部分はある。
この監督さんの作品は、何気に「悪人」「怒り」と映画館で見てきているけど、演者の熱量高い演技を堪能出来る作品がだなと感じる。
nasa

nasa