スティルウォーターに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『スティルウォーター』に投稿された感想・評価

TsutaBun

TsutaBunの感想・評価

3.8

娘を想う父の姿格好いいなと思ってましたが、終盤でどんでん返し。後味の悪さが残ります。でも父親なら誰であれビルと同じ行動を取っていたでしょう。
ビルがクズっぽいなと思ってましたが、娘はもっとクズでした…

>>続きを読む
KaZui

KaZuiの感想・評価

3.5

💬アメリカ・オクラホマ州のスティルウォーターからフランス・マルセイユへ留学中のアリソン(演:アビゲイル・ブレスリン)が殺人罪で収監される。アリソンの父親であるビル・ベイカー(演:マット・デイモン)は…

>>続きを読む
てつ

てつの感想・評価

3.0

故郷は生き方によって、様変わりしたように思える時がある。

ビル(マットデイモン)にはアリソン(アビゲイルブレスリン)という娘がおり、フランス留学中に友人のリナを殺した罪により、マルセイユの刑務所に…

>>続きを読む
マット・デイモンじゃなかったら見なかったな…

めちゃくちゃ淡々とした映画やったわ〜
こきけ

こきけの感想・評価

2.0



無実の娘を助けるため異国で独自探偵する父親の暴走も、事件の浅さに対して映画長すぎぃ
30分の短編で終わる内容を延々とダラダラ引き伸ばしているので、真犯人がどうとか、もはやどうでもいい
つまらな…

>>続きを読む
debby

debbyの感想・評価

3.4

■異国の地にて、無実の罪で投獄された娘を救おうと奮闘する父親の話
クライムやスリラーというよりは、ドラマっぽく終始静かな雰囲気で物語が進む作品です。

■父親の気持ちも理解できるぶん、一概に父親がや…

>>続きを読む

【タズシネマ】
フランスで殺人罪で刑務所にいる娘。本人は冤罪だと言い張るので父親が自分でフランスで我流再捜査。みたいな。

・父基本いい奴なんだけどたまに短気でしくじる
・元クズ(酒とクスリと暴力の…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

不器用で頑固な中年親父ビルの物語。

夫失格、親失格。
……と内心そう思いながら長年
自身を責め続け、心弱く脆く、
ただ無心になって自分を奮い立たすだけで
精一杯だったのかもしれない。

🇫🇷マルセ…

>>続きを読む

「人生は冷酷だ。」

めちゃくちゃずっしり重くくる。
人間は、間違いばかりで、失敗を繰り返しながら生きている。でも、その中で幸せな日々を見つけて生きる希望や美しさ、その輝きを見つける。
それが人間の…

>>続きを読む
rena

renaの感想・評価

3.2

マット・デイモンをちゃんと認識したのが
「オデッセイ」
「インターステラー」
「最後の決闘裁判」なのね。
どれもさ、生きるのに必死な役じゃん、
いつしか私は彼のことを
"生に執着する男"
と呼ぶよう…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事