海底悲歌 背徳の旋律の作品情報・感想・評価・動画配信

『海底悲歌 背徳の旋律』に投稿された感想・評価

てぃだ

てぃだの感想・評価

3.0

芸大の卒業制作って
ピンク映画もあるのか。
なんか逆に嬉しい。
このジャンルって他のジャンルに
比べると
だいぶ下に見られてるというか
見下されてる気がするから

ラストシーンが決まりに
決まりすぎ…

>>続きを読む
個人的にそそられる作品。
バックミラーで映るシーンとか好き。

モノローグがキツいのと、カットが強引ではあるが、正解なショットも多数。

だが、ところどころショットにリアリティがないのが気になった。

温泉コンパニオンという設定は○

どの辺が実話だったのか気に…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

女性が、なし崩し的でなく、
自ら誘い、セックスをするようになるまで。

男(父親)によって人生を狂わされた女、
そんな女のために生きようとする男、
雨、ネオン…。

どこか石井隆を感じて、フフとなる…

>>続きを読む
日活ロマンポルノの系譜。
学生映画でこれを撮ったのは凄い。
これと同じものを撮れる学生監督は、少なくとも日本国内にはいないと思う。
xo

xoの感想・評価

1.3

やりたいシーン、やりたい絵面があるのはわかるけど、それ目掛けてスムーズに着地させるのが全然できていない。
母親の遺影の前での父娘とか、「一夜限りの青春」な花火シーンとかみかんの持ち逃げとか肌に滴る果…

>>続きを読む
結構引っかかるところもあったけど、ピンク映画としては優秀な部類に入る(これ、マジ? みたいなクオリティのものもあるから)
昭和のにっかつロマンポルノっぽかったかも
もっとちゃんと関わっておけば良かった。そう思わざるを得ない作品でした。
さ

さの感想・評価

1.0

このレビューはネタバレを含みます

大阪芸大卒制のピンクが劇場公開。ボクからしたらエリートコースで羨ましい。

とは言え、ストーリーにムリがあり幼稚。先生はカラダを売りたいタイプなのか厳しいタイプなのか、旅館のくだりでもう分からない。…

>>続きを読む

元教師と、想いを秘めていた生徒、元教師の本当の姿を知っても尚、想いをつのらせる姿を描いています。
川瀬陽太さん演じる義理の父が、「コクウ」の役を思わせる。それがきっかけで後の色々な事に繋がっていく様…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事