FUNNY BUNNYの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 4ページ目

『FUNNY BUNNY』に投稿された感想・評価

ふ

ふの感想・評価

-
結局、辿り着くのは飯塚健。

REPLAY&DESTROYとFUNNYBUNNY、世界線は違くても中川大志さんが同じ台詞言ってて良かった。

横山とタメの剣持、2人が並ぶとこも見てみたい。

掛け合いは面白いし、最後は惹き込まれてぽろぽろ ; ; ミステリという勿れっぽい言葉での展開が多くてほぉ~となる、自分のことも相手のことも想像してみるって本当に大事だなと改めて感じた。隠れミッキー…

>>続きを読む
豪

豪の感想・評価

2.5

「あ…ありのまま今起こった事を話すぜ!俺は図書館襲撃の話を観ていたと思ったら、いつのまにか泣きながら熱唱している男の姿を観ていた。な…何を言っているのかわからねーと思うが、俺も何を観ていたのかわから…

>>続きを読む
キイ

キイの感想・評価

4.0
なんかようわからんけど笑っちゃったり、観てるこっちも熱くなる感じ、飯塚さんぽいなぁと思って調べたらやっぱり。
飯塚さん作品好きなのでこの作品も好きです。
kokonana

kokonanaの感想・評価

3.3
舞台みたいなセリフ。
こうゆう映画初めて見た。

ながセリフだし、哲学的では?みたいに思って見たけど、なんか最後まで見ちゃった。

主演の2人すごいな。
YSK

YSKの感想・評価

1.8

20年来のバスターズとしては、こんなものに『Funny Bunny』の名前を使わないでほしいなと思うくらい見どころがありませんでした
主演の岡山天音は決してきらいな役者ではないのですが、さわおさんが…

>>続きを読む
yyyymmdd

yyyymmddの感想・評価

2.2
前半パート、シチュエーションが良くて展開が気になりながら観た!

小説を書くための侵入だと思いきや、リアリティー増すし、入りと結末で仲良くなる人物像が違う分、中身の繋がりが面白いし、なんだか良くわからないのに引き込まれた作品でした。
あのうさちゃんかわいい笑
奇妙…

>>続きを読む
晴大

晴大の感想・評価

2.5

好き嫌いの問題なので点数は参考までに。
正直あらすじではこの映画の内容は掴めないと思うので、そういうのも含めて見て見て好き嫌いがわかる感じ。
セリフ、言葉の言い回しはとても良い。
ストーリー展開は正…

>>続きを読む
UE

UEの感想・評価

3.1
想像と違ったけど大志くんのビジュアルが神すぎる。
そしてなぜかNANAが見たくなった。
なんか平成っぽい大人の青春感を感じた。
舞台みたいな雰囲気だね。

あなたにおすすめの記事