14歳の栞に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 9ページ目

「14歳の栞」に投稿された感想・評価

suzuki

suzukiの感想・評価

3.0
SNSでの高評価に騙された感は否めない。良くも悪くも長いCMを見ているような印象。桜の咲く川沿いの空撮×クリープハイプはそれだけで絵になる。
yoshiro

yoshiroの感想・評価

3.0

作者の意図がよくわからない。

ドキュメンタリーとしてはストーリーが無さすぎるし、ありのままと言うには綺麗なところだけ見せすぎな気がする。

大人が昔を思い出すためならフィクションでいいし。

いま…

>>続きを読む

面白さで言ったら予告編のが面白い

学校の時の記憶だいぶ整理しちゃってるから、こんな子いた〜!とはなれなかった…

ただ、考え方の与える影響ってすごく大きいな、とか、今を充実させるには結局努力が1番…

>>続きを読む
ノムラ

ノムラの感想・評価

3.0

普通の中学2年生達の生活を切り取ったドキュメンタリー映画。
子供から大人になる中間地点の限られた世界の中で、中学生達は等身大に眠って食べて塞ぎ込んで楽しんで悩んで苦しんでときめいて笑って日々を過ごし…

>>続きを読む
YK

YKの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

良い思い出があまりない中学時代を
一旦忘れて鑑賞。

企画の切り口、尺の都合上仕方ないが
各個人の掘り下げが浅かった印象。
生物が織りなす社会の縮図=中学校のクラスと言いたいのはわかるけど、冒頭のシ…

>>続きを読む
JIRO

JIROの感想・評価

2.5

忘れてしまった14歳当時の感覚を
思い起こさせてくれる作品。

メッセージの設定はないので、
何を感じるかは貴方次第。

過去を振り返るきっかけが欲しい方や
当時の同級生と一緒に観られる方には面白い…

>>続きを読む
りさ

りさの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

35人の生徒の中に一人くらいは自分と同じタイプの子がいるのかなと思ったけど、誰とも違ってたし、全員と少しずつ共通点が合ったような気がした。

私自身中学のときに数ヶ月学校に行かなかった時期があったけ…

>>続きを読む
BBMR

BBMRの感想・評価

2.4

このレビューはネタバレを含みます

35人を本当に全員分出すのはできてるけど、正直言って構成と編集のまとまりは弱いからPV以上の感動はなかった。

使い回しの早いカットの連続と「ここは笑うところです」「ここはエモいところです」と誘導が…

>>続きを読む

14歳…中2の卒業までの3ヶ月を追うドキュメンタリー。

子どもなんだけど、ちょっと背伸びしている気恥ずかしい年齢。中2病なんて言葉もあるくらい。

企画はいい。企画はすごくいい、と思いましたが。

>>続きを読む
そら

そらの感想・評価

2.5

最初の始まりといい、
ものすごく雄大な感じで始まったけど

やっぱり中学校というなの狭い世界でそれぞれが生きていて、
でもそれが日本の学校で誰にでも当てはまるもので共感しやすかった

私はまだ14歳…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事